20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (自転車親父) 2013-10-12 21:02:22 こんばんは。また珍しいシジミですね。まったく見たことありません。名前も聴いたこと無いかも。房総も暑かったですか。 返信する Unknown (Suzu) 2013-10-12 22:17:57 こんばんは珍しい名前のシジミ蝶ですねこれは各地で見られる蝶なんですか?KAZさん 今までUPなさったことありますか?表はブルーなんですね 返信する Unknown (Yu) 2013-10-12 22:42:21 KAZさんルーミスシジミですか。珍しいお名前ですね。そしてこの柄面白いですね。メタリックブルーも見てみたいです。 返信する Unknown (舞子) 2013-10-13 19:08:28 ルーミスシジミ、検索してみました。羽を広げると、きれいな色ですね。衰亡の一途ともありました。貴重な種類なんですね。棲みやすい環境が、なくなって来てるんですね。 返信する Unknown (ランラン) 2013-10-13 23:06:40 こんばんは~房総も深い渓谷がありますねそんな中で珍しい蝶に出合えるのですねメタリックブルーの蝶、綺麗でしょうねUPされるのを待っています 返信する Unknown (auntie_oc) 2013-10-14 09:59:04 珍しい名前のシジミチョウですね。私も検索してみました。ぜひ、翅表もみてみたいです。先日はお世話になりまして、ありがとうございました。とても楽しかったです。 返信する 珍しい (ウッド) 2013-10-14 10:36:50 こんにちは。ルーミスシジミですか。珍しい名前ですね。表翅も気になりネットで調べました。採集者のアメリカ人宣教師のルーミスさんの名前のようですね。表翅はメタリックブルーですね。ムラサキシジミと似ているような気がしました。チョウは表翅と裏翅の両方とも撮れる時は少ないですね。 返信する こんにちゎ♪ (ケラ) 2013-10-14 15:07:13 千葉も郊外にいくと結構山深いところがあるんですよね。ルーミスシジミ蝶!? 初めてききました。千葉にも珍しいシジミ蝶がいるんですね。メタリックブルー 素敵な色の翅をお持ちのシジミ蝶さんぜひ見てみたいものです。 返信する 自転車親父さんこんばんは (KAZ) 2013-10-14 23:08:12 この蝶は珍しいですね。日本の蝶でもトップクラスの珍種ですよ。私も撮影したのは6年ぶりですかね。房総南部と紀伊半島、四国、九州の数箇所に産地がありますが、もうどこでも絶滅危惧状態なんですよ。 返信する Suzuさんこんばんは (KAZ) 2013-10-14 23:13:39 この蝶は珍しいですよ。確実な生息地は日本で数箇所とも言われています。もっとも房総南部では広い地域にけっこう棲んではいますが、とにかくなかなか人前に出て来ない蝶なんです。6年前に1度だけアップしましたかね、撮影はそれ以来ですよ。表は青空のような色ですね。越冬前に日光浴をしますから、木枯らしの吹く頃また行って見ます。 返信する Yuさんこんばんは (KAZ) 2013-10-14 23:17:48 ルーミスさんと言うアメリカ人の宣教師の方が発見したそうです。飛んでいる時は綺麗な青が見えるのですが止まると翅を立ててしまいます。寒くなる頃日光浴をするそうですから、初冬の頃になったらまた撮影に行って見ます。 返信する 舞子さんこんばんは (KAZ) 2013-10-14 23:22:35 この蝶は貴重ですね。房総では時々見つかりますがそれ以外ではなかなか出会うのは大変そうです。昔は奈良に沢山いたそうですが今では絶滅してしまいました。越冬前に日向ぼっこをするようですから、冬になる頃また行って見ます。 返信する Unknown (imai) 2013-10-14 23:22:49 二枚目で決まりです!蝶のことはさっぱりわかりませんが、深い森に潜む神秘の蝶の雰囲気です。翅のエッジが際立って美しいです。タイトル、パッと見たらユージン・スミスって読んでしまいました。(笑) 返信する ランランさんこんばんは (KAZ) 2013-10-14 23:26:27 この蝶は鴨川や君津の山地の渓流に棲んでいます。道の無い沢に棲む蝶ですから出会うのはなかなか大変なんですよ。晩秋頃から翅を開いて日向ぼっこをしますから、その頃また撮影に行って見ます。 返信する auntie_ocさんこんばんは (KAZ) 2013-10-14 23:46:26 少ないですが人の名前の付いた蝶が何種かいます。シルビアシジミなんて言うのもいるんですよ。オフ会はお天気がちょっと残念でしたね。でも普段お会いできない皆さんが一同に会して楽しい一日でしたね。 返信する ウッドさんこんばんは (KAZ) 2013-10-14 23:51:00 この蝶はムラサキシジミに近い種類ですね。ムラサキシジミより小型で表は綺麗な青い色をしています。成虫で越冬する蝶で寒くなると翅を開いて日光浴をするようですから、初冬の頃にまた探しに行こうと思っています。 返信する ケラさんこんばんは (KAZ) 2013-10-14 23:56:12 この蝶は南房総の山奥に棲んでいるんですよ。養老渓谷とか清澄山とかのあたりです。他では紀伊半島とか四国とかの山奥でしか見られません。寒くなるとひなたぼっこをするようですから、木枯らしの吹く頃また探しに行って見ます。 返信する imaiさんこんばんは (KAZ) 2013-10-14 23:59:45 ありがとうございます。2枚目は暗い森に棲む妖しい雰囲気を狙ったんですよ。意図が伝わって大成功です(笑)。本当は深い紫色の表が撮りたかったのですが、なかなか簡単には撮らせてくれませんでした。 返信する ルーミス (twoguitar) 2013-10-15 20:54:06 こんばんは。ルーミスはまだ見ぬ蝶。一生に一度は見ておきたいですが、清澄山というと相模大野からだと1泊の房総旅行になりそうですね。11月下旬~12月のひなたぼっこの季節が良さそうですか? 返信する twoguitarさんこんばんは (KAZ) 2013-10-15 21:30:07 ムラサキシジミと同じでしょうから、日光浴はやはり11月から12月でしょうね。私もまだ開翅シーンは撮ったことがないのですよ。この場所はルーミスがいそうなのでもう数年通っている場所ですが、ここで実際に出合ったのは今回が初めてでした。前日の強い風で谷底に集まっていた感じでしょうかね。木枯らしの吹く頃また探しに行ってみようと思っていますが、以前早春に何度か探した時には見つかりませんでしたから、見つかるかどうかは微妙です。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
また珍しいシジミですね。
まったく見たことありません。
名前も聴いたこと無いかも。
房総も暑かったですか。
珍しい名前のシジミ蝶ですね
これは各地で見られる蝶なんですか?
KAZさん 今までUPなさったことありますか?
表はブルーなんですね
ルーミスシジミですか。
珍しいお名前ですね。
そしてこの柄面白いですね。
メタリックブルーも見てみたいです。
羽を広げると、きれいな色ですね。
衰亡の一途ともありました。
貴重な種類なんですね。
棲みやすい環境が、なくなって来てるんですね。
房総も深い渓谷がありますね
そんな中で珍しい蝶に出合えるのですね
メタリックブルーの蝶、
綺麗でしょうね
UPされるのを待っています
私も検索してみました。ぜひ、翅表もみてみたいです。
先日はお世話になりまして、ありがとうございました。
とても楽しかったです。
ルーミスシジミですか。
珍しい名前ですね。
表翅も気になりネットで調べました。
採集者のアメリカ人宣教師のルーミスさんの名前のようですね。
表翅はメタリックブルーですね。
ムラサキシジミと似ているような気がしました。
チョウは表翅と裏翅の両方とも撮れる時は少ないですね。
ルーミスシジミ蝶!? 初めてききました。
千葉にも珍しいシジミ蝶がいるんですね。
メタリックブルー 素敵な色の翅をお持ちのシジミ蝶さん
ぜひ見てみたいものです。
日本の蝶でもトップクラスの珍種ですよ。
私も撮影したのは6年ぶりですかね。
房総南部と紀伊半島、四国、九州の数箇所に産地がありますが、
もうどこでも絶滅危惧状態なんですよ。
確実な生息地は日本で数箇所とも言われています。
もっとも房総南部では広い地域にけっこう棲んではいますが、
とにかくなかなか人前に出て来ない蝶なんです。
6年前に1度だけアップしましたかね、撮影はそれ以来ですよ。
表は青空のような色ですね。
越冬前に日光浴をしますから、木枯らしの吹く頃また行って見ます。