今日実況の誰かが言ってたけどこれこそ巨人の野球ですわよ。
小久保は昨日の本塁打のときもそうだったけどここで絶対打たなければってところでホント見事に打ちますね。思わず感心せずにはいられませんわよ。
まぁ、苦言を申すとすれば今日は4番”しか”打てなかったけどな(苦笑)。
完封でヒサノリもようやく1勝、ホント毎年毎年この人は1勝を上げるまでの道のりが長いな~(苦笑)。
4連勝とやはり5月は強さを見せてるような気がするけど未だに最下位・・・首位まで4.5差ではあるけどここまでの道は遥か遠い道になるんだろうな~。
■真の大阪名物世界一決定戦
ってのを今日のDDTでやってたんですけど、やっぱりこれもDDTの大阪に対する挑戦状なのかな~なんてふと思ったり、いやきっとそうに違いない。
ところで、肝心の大阪は大阪名物世界一決定戦は封印ですか?松井さんと初代えべっさん(菊タロー)がいなくなった時点でやめるみたいな雰囲気が流れてましたけど。
【大阪プロレスTOPICS】
■大阪ホリデーパラダイス試合結果
【大阪プロレス元所属選手情報】
■ZERO-1 MAX 岡山・卸センターオレンジホール大会試合結果
▼Bブロック公式戦 村浜<2点>(ブレーンバスター)シェリー
■DDT 大阪・アゼリア大正ホール大会試合結果
▼○高木三四郎&泉州(クローズライン)Gamma&橋本×
■全日本 熊本・山鹿市民センター大会試合結果
本間(ダイビング・ボディー・プレス)菊タロー
【DRAGONGATE TOPICS】
■埼玉・桂スタジオ大会試合結果
1.シーサー(逆エビ固め)戸澤
2.エル・イホ・デル・イワサント&○ミシ・マスカラス(反則勝ち)キッド×&谷嵜 *マスク剥ぎ
3.○望月&新井(ツイスター)吉野&鷹木×
4.○横須賀&クネス(みちドラⅡ)斉藤&堀口×
5.○CIMA&フジイ&土井(シュバイン)マグナム&森&ハルク×
■今年の神戸ワールド記念ホール大会の大会名は「ドラゴンゲートプロレスフェスティバル2005in神戸」
これを聴いた瞬間正直思わずガクッと肩の力が落ちてしまいました・・・。
まぁなんておしゃれなDRAGONGATEらしからぬダサイ大会名(ワラ)。
そして、1年経ってメキシコ色は完全に消えてルチャの団体では無くプロレス団体に成っちゃったんだな~とふと思わされる。
私はルチャっていうものに魅せられてこの団体を見始めたのに、
あれから1年経ってルチャ団体にではなくそこらじゅうにたくさんあるプロレス団体と同じようになっちゃったから私の興味も急激に無くなっていったのかな~?とか思ってみたり。
これでなんかツマンナイ試合してくれたらこのサイトも閉鎖の危機だな~・・・。
そんな大会はここ2年間連続で見に行ってるけど今年も行くべきか行かざるべきか・・・。
とりあえず、選手生命をかけて去年以上の頑張りを期待していますスト市さん。
これは冗談でもなんでもなくて本気の気持ちです。
【元DRAGONGATE所属選手状況】
■NOAH 北海道・函館市民体育館大会試合結果
▼金丸&○SUWA&ネグロ(FFF)鈴木×&ケンタ&丸藤
■全日本 熊本・山鹿市民センター大会試合結果
TARU&○バーナード&近藤&ブラザー(ボルドーボム)武藤&アキラ&諏訪間&雷陣×
■大阪 大阪・デルフィンアリーナ大会試合結果
大鷲(ダイビング・ボディー・プレス)えべっさん
■ブログランキング

■このブログのホームページはこちら
小久保は昨日の本塁打のときもそうだったけどここで絶対打たなければってところでホント見事に打ちますね。思わず感心せずにはいられませんわよ。
まぁ、苦言を申すとすれば今日は4番”しか”打てなかったけどな(苦笑)。
完封でヒサノリもようやく1勝、ホント毎年毎年この人は1勝を上げるまでの道のりが長いな~(苦笑)。
4連勝とやはり5月は強さを見せてるような気がするけど未だに最下位・・・首位まで4.5差ではあるけどここまでの道は遥か遠い道になるんだろうな~。
■真の大阪名物世界一決定戦
ってのを今日のDDTでやってたんですけど、やっぱりこれもDDTの大阪に対する挑戦状なのかな~なんてふと思ったり、いやきっとそうに違いない。
ところで、肝心の大阪は大阪名物世界一決定戦は封印ですか?松井さんと初代えべっさん(菊タロー)がいなくなった時点でやめるみたいな雰囲気が流れてましたけど。
【大阪プロレスTOPICS】
■大阪ホリデーパラダイス試合結果
【大阪プロレス元所属選手情報】
■ZERO-1 MAX 岡山・卸センターオレンジホール大会試合結果
▼Bブロック公式戦 村浜<2点>(ブレーンバスター)シェリー
■DDT 大阪・アゼリア大正ホール大会試合結果
▼○高木三四郎&泉州(クローズライン)Gamma&橋本×
■全日本 熊本・山鹿市民センター大会試合結果
本間(ダイビング・ボディー・プレス)菊タロー
【DRAGONGATE TOPICS】
■埼玉・桂スタジオ大会試合結果
1.シーサー(逆エビ固め)戸澤
2.エル・イホ・デル・イワサント&○ミシ・マスカラス(反則勝ち)キッド×&谷嵜 *マスク剥ぎ
3.○望月&新井(ツイスター)吉野&鷹木×
4.○横須賀&クネス(みちドラⅡ)斉藤&堀口×
5.○CIMA&フジイ&土井(シュバイン)マグナム&森&ハルク×
■今年の神戸ワールド記念ホール大会の大会名は「ドラゴンゲートプロレスフェスティバル2005in神戸」
これを聴いた瞬間正直思わずガクッと肩の力が落ちてしまいました・・・。
まぁなんておしゃれなDRAGONGATEらしからぬダサイ大会名(ワラ)。
そして、1年経ってメキシコ色は完全に消えてルチャの団体では無くプロレス団体に成っちゃったんだな~とふと思わされる。
私はルチャっていうものに魅せられてこの団体を見始めたのに、
あれから1年経ってルチャ団体にではなくそこらじゅうにたくさんあるプロレス団体と同じようになっちゃったから私の興味も急激に無くなっていったのかな~?とか思ってみたり。
これでなんかツマンナイ試合してくれたらこのサイトも閉鎖の危機だな~・・・。
そんな大会はここ2年間連続で見に行ってるけど今年も行くべきか行かざるべきか・・・。
とりあえず、選手生命をかけて去年以上の頑張りを期待していますスト市さん。
これは冗談でもなんでもなくて本気の気持ちです。
【元DRAGONGATE所属選手状況】
■NOAH 北海道・函館市民体育館大会試合結果
▼金丸&○SUWA&ネグロ(FFF)鈴木×&ケンタ&丸藤
■全日本 熊本・山鹿市民センター大会試合結果
TARU&○バーナード&近藤&ブラザー(ボルドーボム)武藤&アキラ&諏訪間&雷陣×
■大阪 大阪・デルフィンアリーナ大会試合結果
大鷲(ダイビング・ボディー・プレス)えべっさん
■ブログランキング



■このブログのホームページはこちら

私のサイトで
こちらの記事を紹介させていただきました。
紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/zero_ijin/archives/53935902.html
です。
よろしくお願いいたします。