ワインを練習していて一つわかったこと。
同じように飲んでいても平気なときと
つぶれてしまうときがある。
白くても赤くても関係ないみたいで、
どうも安物がいけないとみた。
毎日コンビニワインを買って
ちびちび飲んでみて700円のワインと
2500円のワインぢゃ違うんだということに
やっと気づきました。
味は正直わかりません^^;
格付けに出たら700円のワインでも年代物の
ラトゥールだと言いそうです。
山田屋さんでダースで買う根性はないので
コンビニワインの高いやつで練習します。
☆土曜日の出走
福島2R・ヒットマン・ぐりる
京都4R・ダノンスパーク・げむ
☆日曜日の出走
福島10R・ダンツプリウス・あいもん
マツリダバッハ・オスカー
京都3R・サトノエトワール・あおき
京都5R・ダノンシャルマン・しょうこ
京都6R・プリンシパルスター・あいもん
☆さいとーさん元馬
土曜日・京都7R
日曜日・東京10R、東京11R
天皇賞には予定通りうちから5頭出走。
ラブリーデイ、ダービーフィズ、スピルバーグ、
ステファノス、ディサイファ。
みんなディサイファ買わないでね。
人気の割にいまいちくんよ !!!
また9-18 で勝負しようかと思ったけど
9-1-8 にします^^;