goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

早松

2014-07-05 14:42:35 | インポート
「さまつ」という春の松茸をいただいた。
さいとー母が採ってすぐをことづけてくれて
初めて見ました知りました。
形はふつーにマツタケ。
六月頃の気温によって、まつたけくんが
秋と間違えて出てくるものらしい。
早速おやぢとバター炒めを食べてみた。
味もふつーにマツタケ。
「匂いはしないよ」と、さいとーは言ってたけど
ちゃんと松茸の香りがしました。
ごちそーさまでございます。

近松がなくなって、うち担当の外商が
顧客名簿全部持って井筒屋にうつったので
お中元やお歳暮のシーズンになると
店が変わっただけで同じ外商が
セールスにくる。
「お得意様だけにサービスです」と言って
すすめられたのが蕃爽麗茶というお茶。
500のペットボトル24本一箱で3割くらいオトク。
「血糖値が下がります」という殺し文句に乗って
おためしで買ってみた。
もーーー激マズ !!!
飲めん !!!
毎食ごとに一本、1日3本飲めってよ。
青汁のほうがまだマシ( 飲んだことないけど )
誰かいらん ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり

2014-07-03 20:34:23 | インポート
いつも行っている歯医者さんで
月イチのメンテナンスの日。
ブースで待っていると
「お久しぶりですー」
「あーーー、お久しーー」
彼女はずっと私の担当だったんだけど
去年、産休に入るのでしばらく
お休みしますということで1年間、
違う人が担当になった。
別にこの人がイヤだというわけでは
ないんだけど^^; 

「うまれたんだ、おめでとーーー」
「そうなんですよ、去年の7月あたまに
女の子を出産しました、今日から復帰です、
またよろしくお願いします」
「実はねー、私もばーばになったんだよ」
「え、おめでとうございますー、もしかして
初孫さんですか」
「そうでーす、12月に女の子がうまれました」
「こちらに娘さん来ておられましたよね、
その娘さんの ? 」
「いや、息子のほう」
「あらー、いま6ヶ月くらいですかー、
そろそろ離乳食ですね」
「そうなんですよー、わーなんか嬉しい、
よろしくお願いしまーす」
彼女は上手でやさしくて何より
とことんホメてくれるのであります。
私はホメられて伸びるタイプなので
つい頑張って歯みがきするわけで^^;

☆土曜日の出走はありません。
☆日曜日の出走
中京5R・ペガサスボス・さいとー
     レントラー・あいもん

うちも超久しぶりのお仕事。
数えてみたら20日ぶりの葬儀です。
こんだけ間があくと忘れてることだらけ。
おまけに倍は疲れる。
コンスタント、とか、予定、とか、我が家の
辞書にはない言葉ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする