アイロンビーズあそび 2011年06月17日 | 日記 5歳児が作っていたアイロンビーズです。最初の頃は、単色のハート型や、ドラゴンボールやちょっと色を変化させた星型くらいしか作ってなかったのですが、最近ちょっといろんなのができるようになりました。。。 この後、私がアイロンをかけるのですが、こわれないかちょっと緊張します。
簡単二輪車 2011年06月17日 | 日記 幼稚園のグランドには、たくさんの種類の乗り物があります。合体する三輪車や、キックボード等いろいろありますが、三輪車から自転車へ子どもが乗り換える際に、よくあるのが自転車にコマをつけるタイプです。これはコマを外したときにバランスがとりづらく、上手に乗れるまでかなりの勇気とケガが必要な場合があります。そこで、前車輪に直接足こぎがついた二輪車を2台導入しています。タイヤも太く、三輪車とさほど変わらないため、幼児にも簡単に乗れるようになります。すると、コマのない自転車にもすんなりと移行できるという優れた二輪車です。(*^_^*)
高層ホテル? 2011年06月17日 | 日記 東日本大震災の影響により、遅れていた積木が大量に入荷しました。5歳児チームの積木コーナーにはその積木を加えて、早速大きな街が出現しました。隅にあるのは高層ホテルだそうです。中央には新幹線? 高速道路? と思っていましたら、「日本一長~い橋」とのことでした。瀬戸大橋のことかもしれません。。。 ちなみに手前にはクワガタ、カブトムシ、トンボがいるそうです。