goo blog サービス終了のお知らせ 

かわさんブログ

寝屋川寫眞倶楽部

ヒレンジャク 山田池公園

2020-02-27 17:50:29 | 野鳥

午前中 出会った鳥友から ヒレンジャクが出てるようで車で山田池へ

小雨が降ったり晴れたりの変な天気ながらカメラマン多数

             

                レンジャクは精悍な顔立ちや色あいも良いので人気がありますね。

 

 

 

 

  すべて手持ち 撮影

 K-70 : APO 120-400mm OS HSM (ボディ:レンズ 手ブレ補正on)


ハチジョウツグミ 三島江地区

2020-02-20 18:33:31 | 野鳥

午前中 枚方地区から三島江へ

 数名の撮り仲間が待機中 ダンプが行き来しますが

15分程で ハチジョウが出てきました (今日は三脚を用意)

 

 

 

 

  1時から2時まで 2回ほど出てきましたが 後半は逆光ぎみでした

 ジョウビタキ ♂

 K-70 : APO 120-400mm OS HSM 三脚 

 新橋で渋滞に巻き込まれ3時帰宅


クイナ 天野川河口

2020-02-20 15:56:02 | 野鳥

今日は確定申告を自転車で枚方税務署へ カメラはコンデジ FZ300を前カゴに

その足で実験池まで直行 ここから大橋まで南下

クローズアップレンズで

 

  カシラダカ

 クイナ

 

 ジョウビタキ ♂

  センサーサイズが小さいのでトリミングはほどほどに !

  本流でキンクロハジロ

 DMC-FZ300 + 1.7フロントテレコン or クローズアップレンズ 手持ち撮影

 お昼前に駐車場で昼食 午後は 三島江へ (のちほど)

 

 

 

 

 

 


ハチジョウツグミ 三島江

2020-02-13 15:25:38 | 野鳥

この冬は枚方地区にハチジョウツグミは見かけません。

三島江方面に出没情報が、9時半に覗いてみました 珍しく数名が待機しています。

しばらく アオジ ベニマシコ ホオジロ ツグミ などが出没 10時ぐらいに ハチジョウがでてきました

 被りがあるので見えていても良い画が撮れません *三脚を用意すべきでした

   顔より下側が被っていたので かすみ除去を使いました(Silky Pix)

 

   ベニマシコ ♀

 メジロ

 セッカ

 K-70 * APO 120-400mm OS HSM  一気に気温が上がりました

  宅配便が来るので午前中に帰宅