
昨日と今日に開催した「08年250ccNEWモデル試乗会」は
無事終了しました~♪
ご来店頂いた皆様!お手伝い頂いた方々!
そしておいしいアイスクリームをさし入れて下さった方(笑)!
本当にありがとうございました!
ワタクシも空き時間を利用して
個人的に気になっていた 新型のKLX250に乗りました
いやぁ~!!いいですねぇ!!
インジェクションになって走りがスムーズになってましたね~
でも・・・できれば道路ではなく土の上を走りたかったです(笑)
そんなワタクシをみて
「様子のぞきにきただけやでー」と言いながらやって来た
ウチの嫁さんもやっぱり我慢ができずに(笑)試乗にトライ!
てっきり「Ninja250Rにでも乗るんかな?」と思ってたら・・・
一番のお目当ては なんとD-TrackerXだったようで(汗)
身長150cm台のチビッコのくせに!!足着き大丈夫かいな!?
たのむから
試乗車コカさんといてくれよ~ぉぉぉぉ(泣)
・・・と思ったら・・・
どうにか器用に乗ってました!!びっくりです!!
でも確か 以前
旧モデルにまたがった時は両足ブラブラ状態だったはず・・・
どうやら旧モデルより足着き性はかなり向上している模様!
ナイショの話・・・
典型的日本人体型の(笑)嫁さんがちゃんと乗れてますんで
いまどきの足長な女性ならきっと楽勝じゃないですかね?
D-TRACKERX 幅広い層にお勧めできる一台ですよ!
*************************************************
そんな試乗会の合間にも 通常作業がどんどん入ってきます
まず冒頭の写真は 当店では2台目の取り付け!
話題のNinja250Rへ
BEET社マフラー「NEW NASSERT-R」を装着しました♪
これで走りも変わりますね~
お次はER-6fのミラー交換作業
純正のミラーをより視認性の高いものに交換しました
視認性かぁ・・・
ということで ちょっとしたイタズラをしてみました
・・・ Wミラーですよ ・・・
かっこいいでしょ?(笑)
そして本日の大トリは(笑)
W650へのヘッドライトステー・ウインカーステー
メーターの取り付け作業です
説明書が付属していなかった為
ヘッドライトステーにはかんなり手こずりました・・・
ですが 「3人よれば文殊の知恵」
・・・ ・・・
とはよくいったもので(笑) 居合わせたみなさんの
協力の元 なんとか作業は無事に終了しました
良かった良かったぁ(笑)
気がつけば・・・とっくに閉店時間はまわっていました
なので閉店後 お客さんも一緒に打ち上げを兼ねて
お食事をして帰りました
みんなバイク・車で 美味しいビールが飲めず残念!
次回はしっかり飲みましょうね!
↓バイク仲間の輪が広がる!バイクのブログ大集合♪
カワサキオートショップオカモトの詳細はココをクリック♪
ヘッドライト下のパーツはワンオフですしね☆
次はリアタイヤ交換、12ヶ月点検、マフラー交換などまたお願いします!!
ありがとうございました。