
ただいまお得な決算前セール開催中♪
3月末日まで!
↑↑本当に・・・お得ですっ(爆)!!ぜひご覧くださいね♪
*****************************************************
先日入庫した
W400の車検整備作業にかかります・・・・
!!!!がっ!!!!!
既に本人さんにもお伝えしておりますが・・・
か・な・り・豪快に(笑)
!!汚れてますよぉぉぉぉぉぉっっ(涙)!!
!!これは・・・ダメーーッ!!
春から新しい土地に引っ越される
オーナーさんへのはなむけ代わりに(笑)
ここはワタクシが
渾身の力をこめて洗車していきましょうっ!
**************************************************
ちなみに・・・ 本日は大変お寒うございますが(笑)
屋外洗車!!がんばりますよ~!!(ヤケクソ気味 笑)
し・・・・しかし・・・・
見れば見るほど・・・ 汚れていますねぇ・・・
こうもうるさく 「洗車!洗車!」と書いてしまうと
「 いやいや 別に乗れたらいいやーん 」
という ご意見もあろうかとは思います・・・
「なぜ洗車が必要なのか?」
と聞かれたら 確かにまずは
「見た目のよさ」という話になってしまいます
しかし! 車とはちがって
バイクの場合は ボディだけではなく
チェーンなどの駆動系の部品も見えていますよね?
なので 洗車をすることでおのずと
「あ チェーンオイルさしとこ 」とか
「 あ タイヤそろそろ交換時期かな?」とか
自然と自分の車両の状態に目が行きます♪
また バイクのメッキ部品に付着した汚れを
そのままにしておくと 当然ながら腐食の原因にもなります
タチゴケなどで傷をつくると 当然
その部分のコーティングは剥がれてしまっているので
「あっという間に」 赤サビに!!変身!!
となる場合も多々あります
駐車場にホースが持ち込めない などの事情は
それぞれあろうかと思いますが
簡単に下回り(泥はねしやすい箇所)を掃除するなら
バケツの水でまかなえる方法もあります
お忙しいオーナーさんこそ「乗ったついでにプチ洗車」
を実践してみて下さいね♪
!!掃除は1日にしてならず!!
ですっ!!(ビシッ!笑)
******************************************************
というわけで・・・ワタクシ渾身の洗車の成果はこちら!
!!ジャ~ン!!ピカーン!!
写真ではわかりにくいですかねぇ? どうでしょう?
タンクも・・・・ つやっつやですねぇ~♪
以上!! この通り 燦然と輝いております(笑)
オーナーさん!キレイになりましたよ~!
新天地でも楽しく乗っていただけるよう
きっちり整備しますんで!もうしばらくお待ちくださいね♪
そしてぜひぜひ・・・・この状態を
1日でも長く(笑)!よろしくお願いしまーーーーーす♪
******************************************************
♪ ランキングに参加しています ♪
「 洗車やってみようかなぁ~ 」と
ちらっとでも(笑)!思って下さった方は♪
!!ぜひぜひ!!クリックお願いしまーす♪
カワサキオートショップオカモトの詳細はココをクリック