
大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」

スタッフ しずやんです!
楽しかったツーリングから
もう1ヶ月になるんですねぇ・・・( ゚Д゚)
こちら大阪では
ようやく梅雨入りの声が聞こえてきそうな模様です
フェイスブックでは
ちょこちょこ実況してましたが
5/15~16の土日
当店恒例・春の1泊ツーリングに行ってきました!

今回の行き先は 石川県・能登半島!
きれいな風景をお腹いっぱい堪能してきましたよ~♪

朝5時30分!(もう明るい!)
めちゃ早い集合時間にも関わらず 元気に集まって頂きました!

GW明けのお忙しい時期ということもあり
今回は現地集合組を合わせ 全14台での走行となりました
最近は 30台近くで走る事が多かったので
これはこれでちょっと新鮮!いいペースで走れそうですね~

福井県の敦賀までは高速でひとっとび
後は海をながめつつ 楽しく北上していきます

日本海沿いの道は 海岸線が入り組んでて
なかなか走りごたえありました!
そして海も空も めちゃくちゃ綺麗!
( ずーっと「ひゃ~ きれいやな~」しか言うてなかった 笑 )
混みあう金沢市内は 再び高速でショートカット
お昼もしっかり食べて大満足!

( まさやんは 安定のカレー!一択 笑 )
晴天の中 快調に走って・・・お昼すぎには

なぎさドライブウェイ前に到着です!


ドライブウェイに入る手前の
ふかふかの砂が一番の難所(笑)・・・緊張~

砂地で地面がゆるいので
「何かスタンドの下に敷けるもの持ってきてね!」
と 事前に連絡してましたので
ここで みなさん持参の敷物を手元に準備!
なかには・・・こんなものも(笑)

胸ポケットから現れたコチラ!100均の「おつりトレー」!(笑)

って・・・あ!これは胸部パッドも兼用してるのですねっ
さすがっ
(←違うっ 笑)
さぁて・・・!いよいよ本日のメインイベント
日本唯一の砂浜道路
「なぎさドライブウェイ」走破ですっ
ふかふかの砂をやりすごし
ドライブウェイに降りてみると

そこは
!!!!!!最高のロケーションでした!!!!!!



本当に 海のすぐそばを走れます!




「カワサキオートショップオカモト」

スタッフ しずやんです!
楽しかったツーリングから
もう1ヶ月になるんですねぇ・・・( ゚Д゚)
こちら大阪では
ようやく梅雨入りの声が聞こえてきそうな模様です
フェイスブックでは
ちょこちょこ実況してましたが
5/15~16の土日
当店恒例・春の1泊ツーリングに行ってきました!

今回の行き先は 石川県・能登半島!
きれいな風景をお腹いっぱい堪能してきましたよ~♪



朝5時30分!(もう明るい!)
めちゃ早い集合時間にも関わらず 元気に集まって頂きました!

GW明けのお忙しい時期ということもあり
今回は現地集合組を合わせ 全14台での走行となりました
最近は 30台近くで走る事が多かったので
これはこれでちょっと新鮮!いいペースで走れそうですね~

福井県の敦賀までは高速でひとっとび
後は海をながめつつ 楽しく北上していきます

日本海沿いの道は 海岸線が入り組んでて
なかなか走りごたえありました!
そして海も空も めちゃくちゃ綺麗!

( ずーっと「ひゃ~ きれいやな~」しか言うてなかった 笑 )
混みあう金沢市内は 再び高速でショートカット
お昼もしっかり食べて大満足!

( まさやんは 安定のカレー!一択 笑 )
晴天の中 快調に走って・・・お昼すぎには

なぎさドライブウェイ前に到着です!



ドライブウェイに入る手前の
ふかふかの砂が一番の難所(笑)・・・緊張~



砂地で地面がゆるいので
「何かスタンドの下に敷けるもの持ってきてね!」
と 事前に連絡してましたので
ここで みなさん持参の敷物を手元に準備!
なかには・・・こんなものも(笑)

胸ポケットから現れたコチラ!100均の「おつりトレー」!(笑)



って・・・あ!これは胸部パッドも兼用してるのですねっ
さすがっ

さぁて・・・!いよいよ本日のメインイベント
日本唯一の砂浜道路
「なぎさドライブウェイ」走破ですっ
ふかふかの砂をやりすごし
ドライブウェイに降りてみると

そこは
!!!!!!最高のロケーションでした!!!!!!



本当に 海のすぐそばを走れます!




( 写真撮影してくださったベルシスXさん!ありがとうございますっ )

すごい!!近い!!綺麗!!

・・・って
すごすぎて なんかもう
語彙力が著しく低下してますが(笑)



とにかく
走って感じる解放感がもの凄かったです!
まさに自然と一体って感じ!
そりゃ~ もう・・・

笑顔が
止まらんはずですねっ(笑)



せっかくだから記念撮影しましょ!
海岸沿いに 全員集合~!

キラキラの海を前に
みんなのテンションもあがります!



はるばる遠く 石川県まで


みなさんほんと お疲れ様!

しかしっ
さぁ!!ここはまだ通過点!!(笑)
まだまだ走りますよ~!

敷物を外して・・・いざ出発!
次の目的地はコチラ!「白米千枚田」です~

ここで 遅れて参加組とも無事合流!

( お仕事お疲れ様ですっ


海の間近の斜面を埋め尽くす水田を
展望台から見学
朝日や夕日の時間は さらに見事だそうですよ!

ちょうど田植えが終わったころで
きっとこれから青々とした稲が茂って
もっと綺麗になるんでしょうね~

走りに走って・・・往路は約450km!

キビキビ走って頂いたおかげで
明るいうちに ちゃんとお宿に到着です!



でっかい天然温泉に 癒される男性陣・・・

宴会を待ち切れず 先に景気づけする女性陣!(笑)

ビール片手にシャッター切って
ブレブレ写真を撮ってる(笑)ワタシを含め

全員・・・「姫感」は見事にゼロ~(笑)



!!さぁ!!
ここからは
本日の「メインイベント第二弾」がスタートですよっ(笑)

・・・夜の部・・・スタートですねっ(笑)

つづきは
ツーリングレポート「その2」でっ!
( しばしお待ちをっ

*****************************************************