goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログラマー

3日坊主にならないように今度こそがんばりたいです。ブログラマーブログです。

shop-i新地域進出

2006年02月08日 | Weblog
ショップアイ
新地域に進出しようとしてます。

吉祥寺と飯田橋お茶の水エリアです。
ショップアイ吉祥寺にはもうお店がアップロードされ始めています!

是非、吉祥寺に行った際にはクーポンを!

blog

2006年02月08日 | Weblog
まだ、ブログを使い切れてないなぁ。

今日は、朝からゼミの論文の仕上げに向かう。
これを書かないと単位をくれないらしく、1月くらいに提出したのだけど、
先日、たくさんの赤が入って「ちゃんと仕上げなさい。」と返されたので、
その赤の部分を修正して提出しないといけなくなった。

論文の題材はMSCBについて。

ショップアイ飲み

2006年02月05日 | Weblog
ショップアイ飲みが終わりました。

初めて会う仲間も多く、いろんな人がいて楽しかったです。

気持ちを切り替えて、サイトシステム構築に力をより入れていかねば。



テストも終わり、気分はとっても良い。

AJAXが最近気になる。

更新時間空いてしまった・・・。

2006年02月02日 | Weblog
ちょっとサボってしまいましたね・・。

というのも、テストや、shop-i(http://www.shop-i.jp)の更新で時間を取られていたからです。と、言い訳させてください。

テストはもうすぐ終わります。
あらゆる意味で終わりです。

ショップアイは、いよいよいろいろ展開をし始めました!

学生の特権である、春休みという長期の休みで、
ショップアイはどこまで伸びるでしょうか。
楽しみです。

ホリエモン騒動

2006年01月24日 | Weblog
ワイドショーまでもホリエモン騒動だらけですね。

結構叩かれてるけど、本人に会ったことも話したことも無い人から、
人格まで否定されるようなコメントされるのはちょっと可哀想に感じました。

まぁ自分だって堀江氏が実際どんな人なのか分からないんだけど。


でも、客観的に言うと、
「経営者は株主価値を最大化に努めるべきである。」
とファイナンスの教科書に書いてあるとおり、
自分の経営する会社の株価を暴落させて株主価値を毀損してしまったってことで経営者としては失格?ってことになるのかな?

とにもかくにも、
ライブドアショックで失われた僕のお金返して欲しいです(笑
でも、投資は自己責任。

ネット。でも寒い・・・。

2006年01月23日 | Weblog
ついに、ネットが開通しました!!!
3ヶ月くらいはネットが無かった気がする。
プログラムは学校か部室でって感じだったから・・・。

でも、家が寒くてたまらない。
春まで我慢しようかと思ってるけど。

オリンピックというホームセンターで安い暖房器具あるかと思ってみたけど、
資金不足で断念・・・。


プログラミングに挫け

2006年01月21日 | Weblog
プログラミングに挫け、テストも芳しくなく、良いことないなぁと、
ネットで麻雀について学んでました。
かなり勉強になりました。
とうがさき麻雀教室・構造研究室

自分も麻雀時々ですがやります。
いつも麻雀やるときは確率に基づきながら打ってるのですが、
いかんせん「運」がありません。
そして負けます。負けます。

そんな麻雀ですが、人によってはあまりよくないイメージをお持ちの方も多いのかもしれません。

でも、麻雀は結構頭使いますし頭の体操になると思うんですけどねぇ。
しかも、コミュニケーションツールにもなる。

麻雀って良いことだらけ。多分。

センターですね

2006年01月21日 | Weblog
今日はセンター試験らしいですねー。
でも雪で大変そうですね。

自分が受けたときも雪降ってた記憶があります。

もう何年か前の話ですけど。


あのころはまさかshop-iみたいなものを運営したりプログラミングしたりするようになるとは思わなかったです(笑)

人生って先は分からないものですね。

だから今は全力で生きてます。多分。

ネット

2006年01月20日 | Weblog
ネット環境がないって、かなり不便なことでね・・・。


中学や高校のときはネット環境はあったけど、あまりなくても困らなかったけど、今は無いとかなり困ります。
いつの間にか、必要不可欠のものになってしまってる。


ここ2ヶ月ほど、自宅にネット環境なしでやってきましたが、やっともうすぐネットにつなぐことができそうです。

それはそうと、まだblogの上手い使い方がわかりません。

16日

2006年01月18日 | Weblog
勉強会に行ってきました。
「バブルについて」
ということでした。

いろいろな今話題になっていることについて知ることができてとってもよかったです。

web2.0についてもいろいろ知ることができました。

帰ってきてからもネットでweb2.0についてみてます。
奥が深い・・・。
shop-iでネットにかかわっている以上、
これからのネット、いや社会の動向にも注目していかないといけないなぁ・・・。


ライブドアの影響で、持っていた株が爆下がりしてしまいました
ライブドアの事件(と言っていいのかな?)が出た時点で次の日売ってしまえばよかったのですが・・・。
損切りの大切さを知りました。