goo blog サービス終了のお知らせ 

三線 みーはいゆー  (三線よ、ありがとう)

三線教室。久留米地区と、八女筑後と、大牟田地区で教室を開いていますよ。また今年からイオンモールの小郡でも始めました。

もうすぐ 結婚 おめでとう

2011年01月27日 | ぬちぐすい教室 ・ みーはいゆー通信

この中に春にご結婚される人がいます、ちーさん・・・です。

おめでとう ございます。 さぁー 披露宴の余興でみんなで乗り込むぞー、唄三線バリバリで。

     

                

ぬちぐすい三線教室は「琉球居酒屋」の隣りの八女グリーンホテルの1Fで行っています。

上の写真はその面々です。全員ではないけどね。さて ちーさんはだれ!。

 

 

 

 


ぬちぐすい三線教室 新年会を行いました

2011年01月09日 | もよおし

▽▲1月8日(土曜日)▼△ 三線教室 新年会  スタート 19:00~

◆場所 八女市 「琉球 泡盛屋 ぬちぐすい」

   

   


◆   みーはいゆー三線会の「ぬちぐすい三線教室」の新年会を行いました。

     ご家族や友人の方々も参加の本当にたのしい新年会でしたね。!!

◆   ほかの席のお客さんも巻き込んでのヤンヤ ヤンヤの大騒ぎ!!

     でした。  JRタナカ

 


三線サークルを一時閉鎖します。

2011年01月07日 | みーはいゆー三線サークル

◎ みーはいゆー三線サークルを一旦閉鎖したいと思います。

      

   最初は2008年に鳥栖市で「てぃーだ三線サークル」という名前ではじめました。

  いろいろな諸事情もあり、2009年にサークルの拠点を鳥栖市から久留米市に移した

  時点でサークルの名前も一新し「みーはいゆー三線サークル」と命名しました。

   当初は25名ほどいた会員さんも次第に数が減っていき、久留米市に移転した時点で

  8名になっていました。2010年になってからはその会員さんも次第に来なくなり、今年

  になって常時サークルに参加する人は学生さんのみの二人だけになってしまいました。

  これでは運営費及び諸経費等の問題でサークルの運営が困難になりましたので、

  この辺で一旦サークルを閉鎖しようと思います。

   サークルに所属していらっしゃった皆さんにはいろいろとご意見もあろうかと思いますが

  何卒ご了承下さいませ。

  

 

 

 

 

 

 


グスーヨーイーソーガチデービル!

2011年01月05日 | うちなーぐち

 

                             グスーヨーイーソーガチデービル!うちなーぐち)

 
            新年 明けまして おめでとうございます
 
          皆様、本年もどうぞ よろしくお願い申し上げます。
                     迎  春