旅するおじいちゃん

根っからの「旅好き」です。定年後15年、後期高齢者、気持ち若く、引続き「旅・温泉・グルメ」の情報を発信、受けてください。

GW、今年は、天気最高でした・・・【6.4.27㈯ ~5.6㈪ 】

2024年05月09日 | 日記

今年のGW  前半・後半

共に天気最高でした。

もちろん、お出かけはしません。

今年も、孫たちと

「家庭菜園」楽しみました。

 

4月28日  ㈰ 

畑づくりと、野菜苗を

植えました。

まず、棚作りです。

耕運機で畑づくりしました。

初挑戦でした。

きゅうり・なす・ピーマン

トマト・スイカ・カボチャなど

10種類ほどの苗を植えました。

一日ゆっくり楽しみました。

 

5月4日  ㈯

もう一人の孫も、お泊まりで・・

メインは「イチゴ収穫」です。

大好きな「サッカー」で汗をかき、

午後は、「イチゴ収穫」を

楽しみました。

いっぱいの収穫でした。

 

今年は、別々の日程でしたが、

それぞれに

楽しんだと思います。

 

庭には、

満開の「春の花」が・・・

「サツキ」

「シラー・ペルピアナ」

「ジャーマンアイリス」

「サツキ」

今年も楽しませて

いただきました。

季節も、早「初夏」

今年は、

どんな「夏」になりますやら。

あまり「暑くない夏」を望みます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 『4月だより』 今年も暑い1... | トップ | 少し寒い日、「らーめん」を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事