goo blog サービス終了のお知らせ 

活動センターいせうらブログ

2022年9月、川崎市中原区にオープンした生活介護事業所の一日を紹介していきます。

のらぼう菜の虫取りパトロールを行いました。

2022-11-14 12:55:24 | 日記

 

こんにちは。活動センターいせうらです。本日も芋虫の被害を未然に防ぐべくパトロールに勤しみます。

本葉も分厚く大きくなってきましたが、取りきれなかった芋虫(画像自粛)も一緒に成長しています…

この間は何気なく捲った葉の裏に、今までに取り除いてきたサイズの3倍に成長した芋虫が

もりもり葉っぱを食べていて、発見した男性職員の野太い悲鳴が聞こえました。

昔は路上の石をひっくり返してはいろんな虫を手で捕まえてたんですがね。

感受性の高まる秋ですね。

 

 

見学・実習のお問い合わせは

所在地: 神奈川県川崎市中原区上平間1251-2 活動センターいせうら

電話:  044-540-3136  09:00~18:00

担当:  高松

 

ホームページはこちら

活動センターいせうら | kasugakai

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動センターいせうらの看板ができました。

2022-11-09 11:49:13 | 日記

こんにちは。活動センターいせうらです。

今日は依頼していた活動センターいせうらの顔となる看板が完成し、施工業社に設置していただきました。

同時に車に貼り付けるマグネットロゴも作成してもらったので、送迎車3台の洗車を行いました。

最近流行りのヘッドライトの黄ばみ落としもしたので暗くなるのが早い冬の夜も安心安全!

一見サーフショップのような生活介護事業所です。             戸田

 

見学・実習・波乗りのお問い合わせは

所在地: 神奈川県川崎市中原区上平間1251-2 活動センターいせうら

電話:  044-540-3136  09:00~18:00

担当:  高松

 

ホームページはこちら

活動センターいせうら | kasugakai


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のらぼう菜の水やりと虫取りを行いました。

2022-11-04 10:10:22 | 日記

こんにちは。活動センターいせうらです。

今日は屋上で栽培しているのらぼう菜の水やりと葉の裏側に付く虫取りを行いました。

無農薬で育てているので葉っぱには所々虫食いの穴が開いています。

一枚一枚葉っぱを裏返し隠れている青虫(画像自粛)を取り除きます。

のらぼう菜も日光を浴び葉が大きく、茎も太くなってきました。

わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい。                                          戸田

 

                                                                                                                 

見学・実習のお問い合わせは

所在地: 神奈川県川崎市中原区上平間1251-2 活動センターいせうら

電話:  044-540-3136  09:00~18:00

担当:  高松

 

ホームページはこちら

活動センターいせうら | kasugakai


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする