みっちゃんの散歩道

一期一会を大切に・・・♪♪

柴燈大護摩(さいとうおおごま)法要

2010-01-11 07:20:19 | 四国88ヶ所の部屋





 柴燈大護摩(さいとうおおごま)法要



 四国88ケ所第58番札所仙遊寺にて、「柴燈大護摩(さいとうおおごま)法要」が行われましたので、出かけて来ました。


 信者が法螺貝を吹きながら、境内の護摩壇前に登場して、幾つ者の儀式が行われ、その後檜葉で作られた護摩壇に火が点けられると、勢い良く白煙がモクモクと立ち上がり、境内一杯に白煙が立ち込め、何故か見ている私たちも有り難く感じました。
 そして、未だ火が残っている上を善男善女が素足で歩いて渡ります・・・
 一年間の、家内安全、無病息災を願います












































 2010年1月10日(日)四国88ケ所第58番札所 愛媛県仙遊寺にて


 ご訪問有難う御座います。心より感謝申し上げます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿