goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日絵日記【但し、飲酒日はこの限りではない】

ご試食アンケート

私たちの部署が開発した
新発売予定のサバ缶のご試食アンケートを
社内の皆さんにお願いしました。



自分の部署以外で
別フロアの方にも50人くらいにお願いして

集計しています。


味も満足、
量も満足、
サバの匂いも気にならない、

なんていう高評価な回答の人の
最後の質問。

Q. この商品を買いたいと思いますか?

A. 思わない。

この大ドンデン返しに息を飲みました。

他の人は

買いたくない理由に

A. ラベルが嫌。

あ、「書いた人」の
「書いた」が「買いた」になってる。

同じ社内なのに
皆さんってば正直もの!!


いろいろショッキングすぎて
意外とメンタルに来ます。









コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kato_miyako
@sakurako201910 さんはお菓子のご担当なのですね。
柿の種の梅ざらめ、亀田と三幸のパッケージが似てるのが気になっています。
亀田は梅ざらめだけシリーズのデザインと変えて三幸に寄せてる感じがして、あざとさを感じずにはいられません🤔
どちらも美味しいのですが、sakurakoさんは気になりませんでしょうか???と、
語り過ぎました😆

はい、デザインは大切って思います。ワインだってラベルで買うし、ジャケ買いってありますよね。サバ缶ってどれも同じに見えるから、少し変わったデザインにしたいなーと思ったのですが、やはり変わった事すると好き嫌いは別れますね。
sakurako201910
こんにちは
ラベルのデザインって大事だと思います。
スーパーでお菓子担当してると、
袋のデザインで陳列したときの華やかさも違うし 色合いで売れたり売れなかったりします。
お菓子の場合だと、黒い袋の物は、売れにくい感じです。
視覚に訴えるのって大事ですよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「勤務先」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事