goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

秋の日は釣瓶(つるべ)落としのごとく・・・2014

2014-09-26 23:31:05 | 日々の暮らし
  

              拍手ポチっとありがとう


          本当に日が落ちるのが早くなりました


          夕方5時を過ぎると、もうお日様は沈む準備をしてる・・・


          現在夕方の5時10分


          お向かいの窓に夕日が映って 赤く染まってる

          
          明日もお天気なのかな・・・


          お花も細々と咲いてます


                  

                  マーガレット

                  

                  周明菊

                  

                  チョコレートコスモス

                  写真にすると、可愛さ半減^^;腕不足だわ

                  

                  コルチカム  葉っぱだけの春に抜かずに我慢してたら出会えるご褒美のような花 


          全くのお手入れ不足^^;

          肥料さえあげてません^^;

          それでも咲いてくれる、根性のある我が家のお花達~


          
          日が落ちると、一気に気温は下がります~


          晴れれば晴れるほど朝の気温はぐっと下がって、ストーブを我慢する自分との根競べがいよいよ開始かな~笑


          明日の最低気温は10度とか・・・


          一度ストーブ焚いちゃうと・・・もう歯止めが利かなくなるからね~(変なとこでドケチ^^;)


          週末だからね~毛布に包まって寝坊しちゃおう~


          明日で「花子とアン」も最終回


          あっという間の半年だった。。。


          朝の連ドラは見ないと決めてたから、流行の「じぇじぇじぇ」もすっか乗り遅れてたけど


          「想像の翼」にすっかりやられてしまいました~


          私の子供時代も、友達とままごとしてるより、想像の翼を広げてるほうが楽しかった子供だったので^^;


          ちょっと自分と重ねてみたりして・・・・・ 



          相変わらず、ファンタジックなもの読んでます~
 

          香月日輪さん、大!大好き♪


          彼女のはシリーズものが多いんだけれど、文庫本になってるものはほとんど読破した^^


                

          文庫版の1を読んで、待ちきれなくて単行本で買い続けてるファンムアレース


          私の大好きなファンタジーアドベンチャー♪


          主人公の女の子が、どんどん成長していって、もう楽しくて止まらない^^;


          お城を追われた魔法の使える、青い目のララ


          三つ目の刺青のある戦士バビロン


          二人を繋いでいるのは、ララの血で作ったリング


          他にも魅力的な登場人物がいっぱい♪  


      
          先日5巻目を買いに行ったら、中高校生向きの棚にありました~笑



          私の脳は、中高校生のままかな^^


                 


          そして同時進行がこれ♪


          こっちにも妖怪や魔物がいっぱい^^



          よぼよぼのお婆ちゃんになっても読み続けたい、ファンタジーな世界♪



          5人の孫達が大きくなって、私と一緒に想像の翼を広げてくれる子は、果たしているのかな~笑


          (ただ今4歳、2歳 零歳だけどね~~^^)