もうこれは災害と言っていいのでは・・・・
昨日の夕方のニュースからです
ここは、国道の歩道です・・
岩見沢のどか雪は、観測至上となりました
今日は子供たちの始業式。
自分の背丈より高くなった雪壁を一列になって歩いています・・
一人暮らしのお年寄りが玄関から出られずに、孤立してるとか・・
ストーブの排気口が雪に埋まったとか、灯油タンクが雪に埋もれたとか・・
本当に生活に支障が出てきているのが、現状のようです・・
雪は幻想的でロマンチックなイメージだけど、こうなるともう恐怖そのもの!!
これから暖気になると今度は屋根からの落雪事故が多発します
まだまだこれからが冬本番なのに・・どうか大きな事故が起きませんように