霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

蓮田の珍現象シリ-ズ

2017-01-23 00:00:00 | 感動の四季の光彩
昨日は嬉しい事がありました、我が郷土の力士、稀勢の里が初優勝しました、良かったですこれで久しぶりの日本人横綱誕生間違いないでしょう

昨日は例会のため撮影に出掛けられませんでしたので早朝撮影した近くの何時もの蓮田の珍現象です

同じ所でも毎日変化しているので面白いです。








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牛久大仏 (鹿島の風景)
2017-01-23 08:07:21
おはようございます
二匹目のドジョウはいませんでした
今日はどうなるか楽しみです
Unknown (太郎ママ)
2017-01-23 08:29:03
↓ 夕日と大仏様
  なかなか見られないですよ。

蓮田・・・この時期の蓮たちの戯言で、ふっふっふ・・って笑っているようですね。
おはようございます (マーチャン)
2017-01-23 10:01:17
夕陽と大仏様が、
これがまたいい絵で感激しました。
そしてまたまた蓮田のこの光景で、
まいにちアートな作品の連続に恐れ入ります。
そうそう稀勢の横綱誕生にうれしくて、
もうたまりませんではありませんか。
こんばんは (自転車親父)
2017-01-23 22:32:06
こんばんは。
珍現象ですね。
ボタンのようにも見えますね。
とても綺麗です。
しかし今日は寒かったですよ。
今日は見事な夕暮れに (風太郎)
2017-01-24 19:35:54
鹿島の風景さん

今晩は、有難うございます
今日は日没後の夕焼け雲が凄かったですよ
辺りを見回しましたが姿が確認できませんでしたね。
皆勤 (風太郎)
2017-01-24 19:38:23
太郎ママさん

今晩は、有難うございます
毎日この所通いづめで撮影しておりますが思う様な出会いが無くて困っております、その内に何とかなると思って通っております。
身近な風景に (風太郎)
2017-01-24 19:40:04
マ-チャンさん

今晩は、有難うございます
この所近くでの撮影が多くなりました
何時も同じような光景ばかりですみませんね。
薄氷で (風太郎)
2017-01-24 19:41:53
自転車親父さん

今晩は、有難うございます
この所氷の張り状態が悪く思う様な光景が見られないです。

コメントを投稿