霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

鎌倉山の夜

2014-11-10 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今年の鎌倉山もいよいよ本番に近くなって来ました

先日天気予報で冷え込みがあるとの情報から雲海が見られるかと思って出掛けてきました

まだ誰も来ない時間帯から撮影開始だ、だが思ってたような情景にならず朝まで待つ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2014-11-10 08:23:13
↓ 平磯海岸のお月様・・・う~ん、ステキですねぇ。

鎌倉山へ早い時間からお出かけですね。
いつ寝ているのかしら?
鎌倉山 (しんしん)
2014-11-10 08:50:57
風太郎さん

鎌倉山へは、何時お出かけでしたか、紅葉は始まっていましたか、
今年も行きたいのですが、、何時頃が良いでしょうね、
どんなどんな天気状態が狙い目なのですか、
今年も宜しくお願い致します、、

お早うございます。 (マーチャン)
2014-11-10 09:06:17
いつも有難うございました。
鎌倉山はこれからのシーズンが一番でしょうか。
たしか前にも見せていただいて感激でした。
やはりここも千変万化の光景が、
その都度見られるわけでたまらないでしょうね。
やはり朝早くが勝負でしょうから大変ですが、
出かけなければこの様なビックな、
風景は拝めないわけですからうれしいことです。
きょうはいい天気になってくれました。
車のライトが (風太郎)
2014-11-10 18:33:51
太郎ママさん
今晩は、有難うございます
鎌倉山は最近特に多くのカメラマンが寄って来るので皆さんが来ない時間帯を狙って行ってます
夜中の2時頃から撮影スタンバイしております。
天気と相談して (風太郎)
2014-11-10 18:36:46
しんしんさん
今晩は、有難うございます、
鎌倉山へ行きますか今のところ13日と15日が天気が良さそうですね、
今のところ鎌倉山へ行く予定しております。
何時見られるか (風太郎)
2014-11-10 18:39:28
マ-チャンさん
今晩は、有難うございます、
自然相手の事ですからね、確率は悪いですよ
でも鎌倉山の雲海も今月末までが撮影チャンスなんです、どんな出会いがあるかこれからが楽しみです。
こんばんは (自転車親父)
2014-11-10 21:33:33
こんばんは。
いよいよ鎌倉山の季節ですか。
今年も見せてもらえそうですね。
どんな光景と遭遇するのでしょうね。
自分では行かれないから楽しみです。
Unknown (舞子)
2014-11-10 23:54:05
鎌倉山のシーズンになったのですね。
冷え込む程ワクワクして来ますね。

何時もなかなか見れないすばらしい世界を
見せていただいています!
でも、実際を見たら、もっともっと感動ですね(^^/
何度もチャレンジして (風太郎)
2014-11-11 07:03:25
自転車親父さん
おはようございます、有難うございます、
今年も鎌倉山の雲海撮影の時期到来となりました
最近カメラマンも多く押し寄せて来るので大変なんです
皆さんが来る前にバルブ撮影しないとライトの光が入ってしまうんですよ
思う様なチャンスがあるかどうか行って見ないとね。
鎌倉山の雲海が (風太郎)
2014-11-11 07:06:05
舞子さん
おはようございます、有難うございます、
今年も来ましたよ鎌倉山の雲海撮影が?
果たして今年はどんな出会いがあるか期待感が高まって来ました。

コメントを投稿