霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

霞ヶ浦湖畔の夕焼け

2013-09-12 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今日は家の稲刈り作業だ、いつもお願いしている農家さんが今日稲刈りするとの連絡が入った、
周りの水田では既に終わっているのに今年は少し遅れた稲刈りになってしまった、あちらの都合だから仕方ないか?、
天気も良く最高の稲刈り日和だ、飲み物とお菓子類を届けに田圃へ、今日も夕焼けが良いかもそんな感じの日でした、



       9月10日の夕暮れ時、青空と雲が湧いてた、今日も焼けるな



       陽が落ちて暫らくすると(15分位かな)、西の彼方の空が焼け始めた、二度焼けだ 

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕焼け (しんしん)
2013-09-12 06:41:40
風太郎さん、お早うございます、10日の夕焼けは玉造からも少し見えましたが、こんなに綺麗には撮れませんでした

一寸汚い画像ですがですが一日遅れで明日UPします

何時も勉強させて貰ってます、ありがとうございました、、
こんにちは。 (マーチャン)
2013-09-12 14:37:04
ちょっとお邪魔が遅れました。
いよいよ収穫の秋で、
それはうれしいでしょう。
今年も豊作で万々歳でしょう。
今日も素敵な画像に、
しばし魅入って見せて頂きました。
誠に申し訳ない。また帰ったら、
ゆっくりと訪問させていただきます。
有難うございました。
素晴らしい (林太郎)
2013-09-12 18:02:13
今日もまた素晴らしい夕焼けですね。
ここのところ朝焼け・夕焼けとも大当たりですね。
この運を活かして宝くじを購入しては如何ですか(笑)。

冗談は兎も角として連日素晴らしい情景をありがとう
ございます。
爽やかな季節に (風太郎)
2013-09-12 19:25:57
しんしんさん
今晩は、有難うございます、
今日も蒸し暑かったですね、
今日は昨日新米がて届きましたので親戚や兄弟の所へ届けて参りました、
この蒸し暑さももう少し続きとの情報ですが参りますね、
早く爽やかな陽気になって戴きたいものです。
安曇野の撮影の旅は (風太郎)
2013-09-12 19:31:45
マ-チュンさん
今晩は、有難うございます、
信州の安曇野撮影の旅は如何ですか?
良い天気に恵まれているようで素晴らしい出会いが会ったことでしょうね、
明日の朝が楽しくなりました。

御裾分けしますか (風太郎)
2013-09-12 19:36:30
林太郎さん
今晩は、有難うございます、
宝くじでも買って皆さんに御裾分けいたしましょうか?
夢でもいいからそのようなことがあったら嬉しいですね、
自然相手の撮影ですから継続するのみですよ?、
いくら何と言ってもその場に立っていないと始まりませんからね。
Unknown (imai)
2013-09-12 21:27:15
一枚目、青空に輝く鱗雲、ダイナミックですね!
クリアーな写真で本当に気持ちがいいです。
二枚目の二度焼けもドラマチックでしたね。
こんばんは (自転車親父)
2013-09-12 22:30:51
こんばんは。
素敵ですね。
二枚目も良いですね。
日が落ちても暫く待ったほうが良いのですよね。
マジックアワーって言うのでしょうか。
今日はこちらは下の方に雲があってダメでしたね。
棚田撮影準備に (風太郎)
2013-09-13 04:17:44
imaiさん
おはようございます、有難うございます、
最近になって朝夕に変化が有りますね、
おちおち寝てられませんよ、
やっと農作業も一段落しました、
もう、気持ちは新潟方面ですよ、着々と撮影機材の点検、車の清掃してます、
今の所17日に出発する予定でおります。
定番撮影地の夕暮れ (風太郎)
2013-09-13 04:37:34
自転車親父さん
おはようございます、有難うございます、
昨日は蒸し暑かったですね、
この日は太陽が隠れてからの夕焼けで、皆さんが帰った後の情景なんです、
やっと、撮影情報が各方面から入ってくるようになりました、
ソバの花、コスモスの花、靄の情報などなどこれから撮影が忙しくなりますね、

コメントを投稿