霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (マーチャン)
2015-03-26 06:30:17
筑波の夜明け、
まさにその通りでしょう。
こんなシーンは見られませんから、
こうして遠くから行った気分で、
見せていただくのがいちばんでしょう。
それもとびっきりのヤツを。
けさもありがとう御座いました。
なんかこんなの見せていただくと、
スカッといたします。いい1日でありますように。
Unknown (太郎ママ)
2015-03-26 07:27:12
ステキですねぇ。
素晴らしいです。
このような時間と場所を見つけることが出来ていいですねぇ。
撮影も忙しく (風太郎)
2015-03-26 20:09:43
マ-チャンさん

今晩は、有難うございます
これからは日毎に暖かくなり色んな花が咲き始めると忙しくなりますね
当地方でも来週末頃には桜も見頃となり忙しくなりそうです
来月になると今年も福島県南の桜撮影にも行きたいですね。
花冷えの朝 (風太郎)
2015-03-26 20:16:37
太郎ママさん

今晩は、有難うございます
今朝は寒かったですね
外は霜が降りたみたいで畑は真っ白状態でした。
こんばんは (自転車親父)
2015-03-26 21:28:34
こんばんは。
菜の花と絡めましたね。
筑波山は存在感がありますね。
桜はちょっと足踏みですが。
明日からは開くでしょう。
福岡堰はどうでしょうね?
桜も足踏み状態か (風太郎)
2015-03-27 10:56:08
自転車親父さん

こんにちは、有難うございます
今朝も大分冷え込みが厳しかったですね
小貝川では見事な川霧が見られましたよ
久しぶりの光景に圧倒されて先ほど帰って来ました。
帰りに福岡堰へ立ち寄りましたがまで蕾も硬い状態で来週の半ば以降かな?

コメントを投稿