霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

帆引き船のライトアップ

2016-12-11 00:00:00 | 感動の四季の光彩
かすみがうら市では年一度の帆引き船のライトアップが行われました

日中は白波が立つほどの強風が吹きまくりましたが日暮れ刻には少し風が弱まり予定通り運航された

しかし湖面に出ると風が強く帆を高く揚げる事が出来ない漁師さん達が悪戦苦闘しながら帆を操りこのような光景を見る事が出来ました。












最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (マーチャン)
2016-12-11 11:04:39
いっつもやってる漁師でも、
それほど風が強くてどうしようもなくて、
なんか悪戦苦闘にみるからに見えます。
これもまた自然との闘いでしょうからでしょう。
Unknown (nenemu8921)
2016-12-11 14:40:58
風太郎さん。迫力ある光景が撮れましたね。
強風のなかで、ご苦労されている様子が伝わってきます。
夕日の中でライトアップですか!!
帆引き船、一段と輪郭がくっきりして力強い印象になりますね。
こんばんは (自転車親父)
2016-12-11 23:45:38
こんばんは。
素敵な光景ですね。
帆がたっぷり膨らんでいますよ。
けっこう風があったのですね。
撮影の船も揺れるでしょう。
波高し (風太郎)
2016-12-12 13:34:58
マ-チャンさん

こんにちは、有難うございます
帆引き船は風は大敵なんです
風が無いと帆を揚げる事が出来ず、強風だと転覆の恐れと命とりにもなるんです。
ライトアップの帆引き船 (風太郎)
2016-12-12 13:37:56
nenemu8921さん

こんにちは、有難うございます
今回は少し風が強過ぎましたね
年一度のチャンスでしたが残念でした。
安全第一 (風太郎)
2016-12-12 13:41:09
自転車親父さん

こんにちは、有難うございます
今回は風が強すぎて帆が揚げられませんでした
無理すると危険が伴いますので早めに終わってしまいました。

コメントを投稿