霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

今日の水郷の里鹿島鉄道

2013-05-16 20:07:17 | 感動の四季の光彩
今日は午後から天気が崩れる予報でしたので何か変化を期待して
でも、何もなかったです、水田の畦にはカキツバタが咲き乱れていたので
夕暮れの列車の光跡が何とも言えない雰囲気なのでアップしました。



        水田の排水路にはカキツバタが咲き乱れ




        段々雲行きが悪くなってきて




        夕暮れの鹿島鉄道光跡が何とも言えない風情が

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (マーチャン)
2013-05-16 20:42:01
凄いスゴイ。
いいじゃないでしょうか。
やはり見ごたえありですね。
これこれこれですよ画像のアップは。
と私は思いました。これからが、
ますます楽しみになって来ました。
有難う御座いました。
Unknown (imai)
2013-05-16 21:34:38
最後の写真、凄~い!
まもなく暗闇になる時間帯ですね。
ブルーの世界に、シュッと列車の光跡、スピード感のある一枚です。
稲の苗もだいぶ伸びたようですね。
こんばんは (自転車親父)
2013-05-16 23:40:49
こんばんは。
最後のが凄いですね。
長時間の露光でしょうか?
何秒くらいなんでしょう?
水郷の今 (風太郎)
2013-05-17 04:17:18
マ-チャンさん、
おはようございます、有難うございます、
画像解像度を1000ピクセルにして見ました、
これからの季節色んな撮影被写体を追ってみたいです、
御指導有難うございました。
夜行列車 (風太郎)
2013-05-17 04:23:46
imaiさん、
おはようございます、有難うございます、
薄暮の時間に列車と水田への写り込みを狙って、
まだ未完成ですね、撮り直しです、早くしないと苗が
大きくなってきてるのです。
流れる列車を (風太郎)
2013-05-17 04:31:12
自転車親父さん
おはようございます、有難うございます、
ポイントは画面内に列車が残ること
      あまり流れ過ぎないこと
      周りが暗すぎないこと
      日没30分前後に列車が来ること
などに配慮してISo400 F7 T2秒で撮影しました。
おはようございます。 (信州かつみ)
2013-05-17 09:19:09
カキツバタが咲き乱れている夕暮れの電車、哀愁がありますね・・・
素晴らしい。

今日は朝から安定した良い天気です、
我が家の裏庭の花々も綺麗です。
日曜日は雨・・・クマガイソウが・・・・
毎日1本ずつ咲いています。

水郷風景 (風太郎)
2013-05-17 12:39:05
信州かつみさん、
こんにちは、有難うございます、
この時期だけが撮影チャンスなんです、稲が大きくなると
写り込みが期待できないんです。
夕暮れ (林太郎)
2013-05-17 14:04:56
皆さんが言っているようにラスト画像が素晴らしいです。
鉄道の瞬時の光跡をこのように表現するなんてさすが
ベテランは違いますね。
また田圃の映り込みもこの情景を盛り上げてますよ。
Unknown (Ryuji)
2013-05-17 18:26:52
風太郎さん、こんばんは。
久し振りに訪問させて頂きました。
田植えが終わった薄暮、刻々と夕闇迫る風情郷愁を感じます。
又、大型画面迫力が有り見応えが有ります。

コメントを投稿