霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

遠方の富士の夕暮れ

2014-01-03 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今日は少し風が吹いてたのでさぞかし富士山が見られるかもしれないと出掛けてきました

条件はそろったのでしたが肝心の富士山の裾野付近に黒い雲が居座って山麓が見えずじまいでした

折角空が焼けてくれたのに残念至極の撮影でした





          空が焼けてくれたのに富士山の裾野付近に厚い雲が

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冨士の夕暮れ (しんしん)
2014-01-03 09:39:33
風太郎さん

流石ベテラン、、同じ場所に居ても此処まで撮れるのですね、
設定は何百ミリ付近ですか、、勉強になりました、、

ありがとうございました
お早うございます。 (マーチャン)
2014-01-03 09:58:37
いい天気が続いてくれて、
こうしてヤマが見られてうれしいですね。
お蔭でこうして絵が拾えて、
有難いことでは無いでしょうか。
大晦日から私も、
富士へと思ったモノの行かなくて、
あしたから飛騨高山、白川郷、そして富山へ行き、
お魚をいただいて泊まってあくる日に、
雨晴に寄ってくると言うツアーで、
出かけてきます。ブログは休みません。
よろしくお願いします・・。
こんにちは (自転車親父)
2014-01-03 13:00:19
こんにちは。
いやぁ~、真っ赤ですね。
見事に焼けましたね。
二日の夕方でしょうか。
私も指を咥えてみていました。
こちらも素晴らしい空になりましたよ。
正月から無駄骨でした (風太郎)
2014-01-03 17:36:16
しんしんさん
今晩は、有難うございます、
今朝は平川へ変形太陽撮影に出掛けてきました
見事に裏切られましたよ
夜半は浮島方面がうっすらと見えてたんですが日の出時刻頃は厚い雲が
明日から暫くは駄目みたいですね。
撮影の旅に (風太郎)
2014-01-03 17:40:07
マーチャンさん
今晩は、有難うございます、
明日から撮影の旅ですか、良いですね
飛騨地方の冬景色や日本海の冬景色が見られますね
タップリと撮影して来て下さいね、お土産写真を楽しみに待っております。
天候不順か (風太郎)
2014-01-03 17:44:19
自転車親父さん
今晩は、有難うございます、
空が見事に焼けたんですが肝心の富士山の山麓付近に厚い雲が
明日から暫らく天気が良くないみたいで困りますよ
天気が回復するまで暫らく静養でもいたします。
こんばんは~ (舞子)
2014-01-03 19:51:48
真っ赤な夕焼けに、富士の影がすばらしいですね!

私も昨夕はヤマダ電機へ買い物に~
屋上の駐車場から日没を見ましたが、富士は隠れていました。
夕焼けは一瞬で、あっという間に暗くなってしまいますね。
                                    
こんなきれいな夕焼けと富士のシルエットは、グッドタイミングでしたね(^^
こんばんは~ (ランラン)
2014-01-03 22:26:33
こんばんは~
真っ赤に燃える様な夕焼け綺麗に染まっていますね
裾の雲と空の縞模様が私が見た2日の富士山の様ですが
同じ富士さんだったでしょうか?
富士の夕暮れ (風太郎)
2014-01-04 04:42:05
舞子さん
おはようございます、有難うございます、
2日の富士山の夕焼けでした
やっぱり富士山は良いですね
2日に太陽が山頂付近にかかる日だったんです
日が落ちてからの二焼けの富士山の情景でした
舞子さんのマンションからも見えるんですか?。
朝夕撮影に (風太郎)
2014-01-04 04:45:36
ランランさん
おはようございます、有難うございます、
そうなんですよ、2日の富士の夕暮れでした
この付近から霞ヶ浦越しに日の出の変形太陽が見せれるみたいで毎日通っております。

コメントを投稿