霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

台地の鼓動

2015-06-06 00:00:00 | 感動の四季の光彩
良く晴れた日にまた好きな撮影地へ出掛けてきました

着いた時には雲が多くて、暫らく近くの木蔭で車中待機、待つこと2時間

予想が当たりやがて雲が切れ青空が、そして広大な光景を見る事が出来ました。










最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2015-06-06 08:18:44
わぁ、ステキな風景ですねぇ。
ため息がでます。
こういうところが見られるなんていいですこと。
農耕民族の血が騒ぎます。
おはようございます (マーチャン)
2015-06-06 08:53:31
まるで風景は、
北海道の美瑛ではありませんか。
こんなジャガイモ畑の光景は、
じっと空の雲の動きなんかを、
のんびり見てたらたまらないではないでしょう。
きょうはまたいい天気になりましたから、
こんな風景が見られていることでしょう。
きょうは何処へと出かけられたかな。
台地の鼓動 (しんしん)
2015-06-06 09:56:09
風太郎さん、、

爽やかな青空の下に広がる芋畑、特産のさつまの生育は順調の様で、秋には豊作がよそうされますね、

中々天気も安定せずに困りました、今日明日あたりがダイヤモンドが見られるようにしたいですね、

有難う御座いました、、
こんばんは (自転車親父)
2015-06-06 20:47:52
こんばんは。
行方台地でしたっけ。
マルチング風景良いですね。
昨年も見せていただいたような気がしてます。
躍動感を感じますね。
農業地帯 (風太郎)
2015-06-06 21:11:07
太郎ママさん

今晩は、有難うございます
行方地方は農業が盛んな所でいろんな作物が栽培されております。
農業の機械化 (風太郎)
2015-06-06 21:19:59
マ-チャンさん

今晩は、有難うございます
この地域は農業が盛んに行われておりいろんな作物が作付けされております
機械化が進んで来ておりますがまだ人力に頼る作業があり大変みたいです。
行方台地 (風太郎)
2015-06-06 21:23:15
しんしんさん

今晩は、有難うございます
この辺りは自家も少なく広々とした広大な畑地が広がっております
行方消防署の近くです
今日は夕方玉造で夕景を撮影してきました。
撮影地が少なく (風太郎)
2015-06-06 21:27:33
自転車親父さん

今晩は、有難うございます
撮影場所も限られておりますので変わり映えがしません
変わった所を探しておりますがなかなか難しいものです。

コメントを投稿