霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

夜明けの金精峠

2018-06-05 00:00:00 | 感動の四季の光彩
まだ夜が明けぬ時間帯に何故かわかりませんが金精山のガレ場が異様な輝きを見せてくれる
今回も赤沼の駐車場から午前3時30分頃に静かに車を出して金精峠に向かう

今回も日の出前4時14分から4時28分の短いドラマでした。



撮影時刻 4時14分


撮影時刻 4時19分


撮影時刻 4時28分

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金精峠 (鹿島の風景)
2018-06-05 07:49:39
おはようございます
いい色ですね 行ってみたいですね
駐車場は、あるんでしょうか
おはようございます (マーチャン)
2018-06-05 09:13:22
あこがれの地。
これぞ金精峠というところ。
これもまた自然現象でどうなるのか分からない。
それがまたそのとき時で変わりますでしょうから。
こんばんは (自転車親父)
2018-06-05 21:32:54
こんばんは。
金精道路は今は無料でしたっけ。
昔は有料でしたよね。
冬は封鎖されます。
あの入り口辺りで野生のキツネに出会えますよ。
金精峠の夜明け (風太郎)
2018-06-06 06:39:13
鹿島の風景さん

おはようございます、ありがとうごさいます
金精峠の夜明け前は見事ですよ、途中駐車スペ-スがありますから安心して撮影出来ます。
夜明け前 (風太郎)
2018-06-06 06:41:48
マ-チャンさん

おはようございます、ありがとうごさいます
この時期グ゛ミの花やクリンソウの花が見られるとのことで赤沼の駐車場は夜中から満車状態でした。
金精峠 (風太郎)
2018-06-06 06:44:39
自転車親父さん

おはようございます、ありがとうごさいます
夜の金精峠を走るといつも鹿さんが飛び込んできますので大変です
まだキツネさんとの出会いはありませんね。
わあ、すごい。 (nenemu8921)
2018-06-06 11:40:41
風太郎さん。こんにちわ。
すごい光景ですね。太陽マジックですね。(@_@)
震えてしまうでしょうね。
いつの季節でも見られるのでしょうか?
それにしても、お元気で精力的なご活躍、目をみはるばかりです。
見事なショツトにいつも感動だ (風太郎)
2018-06-07 04:53:33
nnenemu8921さん

おはようございます、ありがとうごさいます
久しぶりでしたね、時折訪問して見せていただいております
とりの撮影も動きがあるので大変でしょう
これからも素晴らしい鳥たちの写真を見せてくださいね。

コメントを投稿