霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

桐生川渓谷の光彩シリ-ズ  Ⅱ

2016-11-22 00:00:00 | 感動の四季の光彩
ダム湖周辺の紅葉は見頃が過ぎておりましたが木々によっては逆光に輝き、渓谷では清き流れが見事でした

皆さん歓声を上げながら夢中して撮影されておりました。























最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nenemu8921)
2016-11-22 00:42:40
鮮やかですね。渓谷の流れも美しい。
お元気で、あちこちの撮影に飛び回っておられますね。

不調のわたくしには何ともうらやましい限りです。
渓谷の苔 (鹿島の風景)
2016-11-22 05:17:05
おはようございます
苔が綺麗ですね
昨日、滝川渓谷へ行ってきました
Unknown (太郎ママ)
2016-11-22 07:22:06
うわぁ、綺麗ですねぇ。
毎回、同行したつもりでお写真を見させていただいています。
おはようございます (マーチャン)
2016-11-22 09:17:46
また川の流れの美しいこと。
低速で絵にされてますから、
とうぜん三脚使われてでしょうけど、
見事な渓流の流れを表現されてて、
自分もいつか挑戦してみたいですね。
地震の津波がとやっていますが大丈夫でしょうか。
Unknown (自転車親父)
2016-11-22 21:14:03
こんばんは。
渓流の画像が好きですよ。
緑のコケがなんともたまらないです。
私も渓流行きたいのですけど。
なかなか出かけられません。
桐生川渓谷 (風太郎)
2016-11-23 05:18:28
nenemu8921さん

おはようございます、有難うございます
今回前から行きたい所、桐生川渓谷へ出掛けてきました
今回は前の日が雨のため見事なまでの光景に感動の連続でしたよ。
滝川渓谷 (風太郎)
2016-11-23 05:20:21
鹿島の風景さん

おはようございます、有難うございます
滝川渓谷も素晴らしい所ですからね
此処の厳冬の季節がまた最高なんですよ。
筑波の銀杏も (風太郎)
2016-11-23 05:22:37
太郎ママさん

おはようございます、有難うございます
近くの色んな木々が大分色づいてきましたね
筑波方面では黄色の銀杏の葉が絨毯のようでした。
足元のふらつきが (風太郎)
2016-11-23 05:25:27
マ-チャンさん

おはようございます、有難うございます
渓谷の撮影は足元が悪いので危険一杯でした
特にこの頃は反射神経が悪いので特に怖かったです。
桐生川渓谷 (風太郎)
2016-11-23 05:29:03
自転車親父さん

おはようございます、有難うございます
以前水元公園のオフ会の際kenさんに教えて戴いて行きたい所でしたので良かったです
新緑の季節も良さそうですね、でも少し遠かったです。

コメントを投稿