霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

冬の裏磐梯シリ-ズ 最終

2019-03-13 00:00:00 | 感動の四季の光彩
小野川湖の夜明けのシ-ンです、天気予報では曇りマ-クでしたが幸いにしてかすかに朝陽が射し込むシ-ンを捉えることが出来ました










冬の裏磐梯撮影も心残りがありますが今回の写真が最終となります、拙い記録写真を最後まで見て頂きまして有難うございました。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (マーチャン)
2019-03-13 08:55:13
冬の裏磐梯。
見られない見たことがないところで、
このような絵がこうして見られて楽しくなりました。
夜明け (鹿島の風景)
2019-03-13 09:13:54
おはようございます
素晴らしい夜明けを見せていただきました
感動します
哀愁 (森 秀暢)
2019-03-13 12:23:04
一時でも光が入ってくれて良かったですね!
冬が去りゆく、名残惜しい想いが伝わりますね。。
こんばんは (自転車親父)
2019-03-13 22:27:00
こんばんは。
二枚目の感じが好きです。
水面に雪が積もっているのかな。
反射が綺麗です。
冬の裏磐梯 (風太郎)
2019-03-15 10:04:01
マ-チャンさん

こんにちはありがとうございます
日毎に春の兆しが感じられる日々となりましたね
先日堤のヨモギを摘んできて久しぶりにヨモギ餅を作っていただきました。
裏磐梯の夜明け (風太郎)
2019-03-15 10:05:19
鹿島の風景さん

こんにちはありがとうございます
少しづつ春の兆しが感じられてきましたね。
裏磐梯の夜明け (風太郎)
2019-03-15 10:08:14
森先生

こんにちはありがとうございます
写真仲間に誘われて出掛けてきました
車を運転しないで行ける喜びを感じてきました。
冬の裏磐梯 (風太郎)
2019-03-15 10:10:03
自転車親父さん

こんにちはありがとうございます
大分雪が解け始めてきましたが森の中は歩くのが大変でした。

コメントを投稿