7月28日 (土) 40周年キャンプ 2日目

寝起きにCSが、蝉の抜け殻と、羽を乾かしているヒグラシを発見しました。
なかなか出来ない体験だよね。(ちなみに場所は私の手作りカホンです。)

今日から BVSの合流です。 しかし、隊長の所用で私(VS隊長)が代行です。
ともかく、BVSは昼ごろ到着なので、いろいろ作ってみました。
この旗に集まれ
モンキーブリッジ
ローバースカウト隊が遅れて合流してくれたので、何とか作れました。
さて、BSの副長として「杣人(そまびと)」の心得を教えました。(何せ専攻が林学なので)
杣人
杣人2
枝打ち
倒した木は、みんなで細かく輪切りしました。⇒ タイムを競いましたよ。私こと副長は 2位でした。(大人気ない)

・その後 やり残しの「ハンモック」作成です。

・午後、元気なBVSが合流しました。 元気な(ちょっとわがまま)なスカウトに、ちょっと大人気ない叱り方をしてしまう。ベンチャースカウトに慣れすぎました、いけませんね。
忙しすぎて写真が無いですが、「モンキーブリッジ」「笹舟作り」など 頑張りました。
夜は、大営火です。 今年は、エールマスター(団委員長)が帰ってきましたので、流れが美しい大営火でした。

寝起きにCSが、蝉の抜け殻と、羽を乾かしているヒグラシを発見しました。
なかなか出来ない体験だよね。(ちなみに場所は私の手作りカホンです。)

今日から BVSの合流です。 しかし、隊長の所用で私(VS隊長)が代行です。
ともかく、BVSは昼ごろ到着なので、いろいろ作ってみました。


ローバースカウト隊が遅れて合流してくれたので、何とか作れました。
さて、BSの副長として「杣人(そまびと)」の心得を教えました。(何せ専攻が林学なので)



倒した木は、みんなで細かく輪切りしました。⇒ タイムを競いましたよ。私こと副長は 2位でした。(大人気ない)

・その後 やり残しの「ハンモック」作成です。

・午後、元気なBVSが合流しました。 元気な(ちょっとわがまま)なスカウトに、ちょっと大人気ない叱り方をしてしまう。ベンチャースカウトに慣れすぎました、いけませんね。
忙しすぎて写真が無いですが、「モンキーブリッジ」「笹舟作り」など 頑張りました。
夜は、大営火です。 今年は、エールマスター(団委員長)が帰ってきましたので、流れが美しい大営火でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます