<![]() |

<■入り口■> | ||
<<![]() | ||
<> | <1/5> | <> |
先日先輩のブログを拝見した時これはいいなと思い挑戦することにした。
それはヤフーフォトのスライドショウです。前に教室で習ったのですが、思い出しながら再挑戦です。
この写真は私が入学当時のメンバーです。5年前の写真ですが、とても懐かしく思います。初めて先生を誘い食事に行くことになりました。先生も喜んでくれました。
大宮新都心駅にある銀蔵というお寿司専門店です。
上尾駅で待ち合わせて行ってきました。
青いのが先生かな。
これからは日を追うごとに気温も上がり春らしくなるでしょうね。
Yahooフォト のスライドショウです。クリックして見てください。
これからも写真を撮りスライド写真に挑戦するつもりです。
2007年の忘年会風景のアニメに挑戦
今年の 忘年会も大成功で終わりました。
企画した幹事さん には心よりご苦労さまでした。
素晴らしい蟹料理が盛りだくさん会費が足りたのかなと。
(余計な心配かな)それほど料理がありましたから。
年に1度皆さんとお会いしますが、名前とお顔が一致
しませんが何人かは友達になれました。
1年の計は元旦にあり。
正月三ヶ日 は素晴らしい天気でした。しかし、
今年は暮れから風邪気味で、いつもは除夜の鐘と同時に家を出て初詣に
行くのですが今年は布団の中。
4日にようやくお参りです。今年は前途多難な年かな。
この神社はみなさんが良くご存知の中仙道沿いの氷川鍬神社です。
手水 手と心を清めて 絵馬 願い事叶えてください。
聖徳太子記念碑
今年も例年どうり、家内安全、家族全員健康で過ごせるように、
私も趣味であるソフト、ゴルフ、パソコンが楽しく出来ますように、
お祈りしました。特に今はパソコンにはまっています。(これも、
先生が素晴らしいから)今年も私のモットーである挑戦
する気持ちを忘れずにぞ。
![]() |