ぷー子です。
以前、「夢がかなったけれど複雑な気持ちだ」という内容を書きました。
最近、新たな夢を見つけました。
というか、思いだしました。
やっぱり私は有人宇宙飛行をやりたい。
現在の日本の宇宙開発技術では
人が宇宙に行くことはできません。
でも、私は人が行くことに価値があると思うのです。
各国首脳会議とか
修学旅行とか
宇宙でやればいいと思うのです。
地球に国境がないこと
地球が奇跡で満ちているから人が生きていること
宇宙は誰のものでもないこと
広い宇宙のほんの片隅に地球があること
宇宙から地球を見て感じる事が
人々の生活や気持ちを豊かにすると思うのです。
だから、私は人を宇宙に飛ばしたい。
もちろん、私も宇宙に行きたい。
夢を持つのは自由なはず。
会社にも社会にも権力にも邪魔できないはず。
必要なのは、
夢から逃げない気持ちだけなはず。
以前、「夢がかなったけれど複雑な気持ちだ」という内容を書きました。
最近、新たな夢を見つけました。
というか、思いだしました。
やっぱり私は有人宇宙飛行をやりたい。
現在の日本の宇宙開発技術では
人が宇宙に行くことはできません。
でも、私は人が行くことに価値があると思うのです。
各国首脳会議とか
修学旅行とか
宇宙でやればいいと思うのです。
地球に国境がないこと
地球が奇跡で満ちているから人が生きていること
宇宙は誰のものでもないこと
広い宇宙のほんの片隅に地球があること
宇宙から地球を見て感じる事が
人々の生活や気持ちを豊かにすると思うのです。
だから、私は人を宇宙に飛ばしたい。
もちろん、私も宇宙に行きたい。
夢を持つのは自由なはず。
会社にも社会にも権力にも邪魔できないはず。
必要なのは、
夢から逃げない気持ちだけなはず。