goo blog サービス終了のお知らせ 

フリーライセンスラジオ カシマFC660 特小★市民ラジオ★デジタル簡易無線★ 7K3RPN★D-star★430

ライセンスフリーラジオとアマチュア無線とサッカーと気象と日常♪

市民ラジオ in いわき市

2017-06-24 17:04:41 | 無線
アクアマリンふくしまの見える

三美咲公園に場所を移しました

ノイズレベルは低いのですが…



南大東島聞こえるのですが…

コチラからの声が届かない…orz



1時間粘りましたが…
繋がることはありませんでした

無線に集中してたら駐車場の営業時間が
5時30分までらしく…撤収出ることに…orz

そしたら…警備のオジサンが
「イノシシ!イノシシ!」

海辺のフェンスに囲まれた作られた公園で
門しめたら明日まで閉じ込められてしまうが…
やたらとカラスが鳴いていたので…

結構住宅地も近いし…後ろには
いわき市のタワーもある所で…
警備の方がいたので去ってきましたが…
ニュースレベルでは…

危うくイノシシに背後から迫られるところでしたw



市民ラジオ 塩屋崎灯台の下

2017-06-24 15:41:27 | 無線
福島県いわき市の豊間海岸は
私にとって思い出の海岸

しかし、昔の姿は今はない


東日本大震災の津波で大きな
被害を受けてしまった地域でもあります

昔も今も残るのは高台にある
塩屋崎灯台


再開発が急ピッチで進んでいるようで
昔の道路は跡形もない
この地にあった「えびすや」という
民宿が我が家の夏の風物詩だった
毎年、海無し県栃木から
当時は4時間以上かけてやってきた
今もあの時のワクワク感を思い出す…

今は亡き父親との思い出の旅先でもある…

そんな豊間に今日は
無線をやりに来た
市民ラジオとデジ簡を持って


だが…
残念なことにすべてのチャンネル
ノイズレベルが高く
何も聞こえなかった…

再開発が落ち着いたら
今度は自分の家族を連れて
海水浴に来られたらいいなぁと
思いだけを残し豊間を去った…

市民ラジオinいわき市

2017-06-24 11:38:18 | 無線
今日の運用は福島県いわき市を予定

市民ラジオで2エリア狙い?

到着は午後3時ころかしら…

新回路…ソーラー6vを
昇圧し12vにして
充電できてるぽい♪


直で12vが利用できれば…
発熱の問題が解消できる…
サブバッテリーで長時間運用可能