※ ご注意!
このブログのカテゴリー「ミリオンゲッターブログ版(総論)」を必ずお読みください。
これで結構に日数かかる人もいます。 

ここでは、ビジネスに必要な準備について説明します。

① 入金先の登録(ネット口座が有る方はここは読まなくても結構です)
② フリーメール(無料のメールアドレス)の入手
(既にお持ちの方もミリオン ッター用に作られた方が便利です)
③ ブログスペースの確保について説明します。
1) 入金先の口座を開設しましょう。
ここでは、イーバンクとジャパンネットバンクのネット銀行を紹介します。
念の為、入金先の口座を2つのネットバンクの口座を開設しましょう。
競馬や株取引にも利用できまし、口座が無いと稼げないですからね。
完全自動化システムは入金の確認を迅速に行う必要があります。
また、ネットバンキングの口座があれば、自宅から振込が確認できるので、
わざわざ銀行まで行って入金を確認する必要がありません。
イーバンク銀行
口座開設ページへ 金利も日本屈指ですのでメインバンクとしてもお薦めです。
口座をお持ちでないならこちらに口座を作っておきましょう。
同じイーバンク銀行同士なら送金手数料が無料。
金利も日本屈指ですのでメインバンクとしてもお薦めです。
登録するサイトの中にはイーバンクの登録のみ受け付けているというサイトも
少なくないので 必ず登録しましょう。
ジャパンネット銀行
24時間365日ご利用可能。取引明細は「取引時刻」まで確認可。
ジャパンネットバンクと郵便局はだめというサイトもあるので、
ぜひこの2つのネットバンクは両方とも作っておいて下さい。
ミリオンゲッターには、直接関係なくても本当に便利です。
郵便局、三井住友銀行、コンビニ提携ATMがご利用可能。
振込入金があった場合などにメールでご連絡。
郵貯ぱるるにも送金できます。郵貯ぱるるからの送金も受け取れます。
2) フリーメール 現金自動回収機ミリオンゲッターでは、
「フリーメール」(無料で取得できるメールアドレス)を利用する事をおすすめします。 受信アドレスによってフォルダを分けたりする事もできます。
またWEBでメールを受信できるので、どこいいてもメールを確認する事ができます。
ここではよく使われているフリーメールをご紹介します。
Yahoo!メール (ID登録が必要です。)
Hotmail (ID登録が必要です。)
お好きなメールを選んでご利用して下さい。Yahooメールがお勧めです。
3) ブログスペース 無料のスペースで十分ですし、
今お使いのものがあるならそれでも結構です。
いろんな種類がありますので、ご自分に合ったものをお選び下さい。
ちなみに私が使用しているこのgooブログも無料です。
さあ、これで下準備完了です!
ブログによっては、HTML形式にするためには設定する必要があるものもあります。また、ブランクがENTERキーだけでは、入らないものもあります。
そのときは記事欄の開業位置に(一個で一行)を入れます。
一休みしたら次の「ミリオンゲッター設定手順2」に進みましょう!
あせらなくてもいいので、確実に一歩一歩登録していくようにしましょう。
この準備作業だけでも、用有に2週間はかかります。
これさえあれば、パソコンにあまり慣れていない私の場合でも
毎日30分程度の操作で10日くらいで完成しました。
多少面倒ですが、簡単で着実に進められます。完成したら、
毎日1-2時間パソコンの前に座るだけで、
しっかり確実に不労所得(少ない労力)で、儲けが入ります。
これをもって、“不労所得で・・・”や“主婦でもできる・・・”といって、
数千円から数万円の情報料をとっているサイトがありますので、
十分ご注意下さい。ではブログの作り方の説明になりますが、
記事の文章が長くなるので、このブログ内のカテゴリに「トップページ」
「ミリオンゲッター総論/設置手順1~4」のように番号を振ったものを作って
いきますので、お好きなデザインのトップページ以外には全部で5つ作るわけです。
皆さんもそのように、その順番通りに作業を進めて下さい。
また、「ミリオンゲッター設置手順4」までの記事が完成するまではブログを
「下書き」状態で 保存するようにして下さい。
全てが完成する前に公開して しまうと、たまたま訪れてくれた
読者の方が「挑戦してみよう!」と思っても、最後までたどりつけず、
せっかくのチャンスが 無駄になってしまいます。
せいぜい、アップ゜状態をチェックするために、
先に公開するのはトップページだけにしておいてください。
本文は「一斉公開」原則、これは注意して下さい!
あなたは 今一歩を踏み出しました。
さあミリオンゲッターの設置に入りましょう。
では「ミリオンゲッター手順 2」へどうぞ。