ROHISUYA Diary

東京一人暮らし・・・

初スノボー

2006年12月30日 16時24分16秒 | スポーツ
今年初のスノボーに行ってきた。

人生で3度目。

自前の板を買っていきこんでいた。

「富士天」という富士山のふもとにあるスキー場にいってきた。

今年は暖冬ということで、雪があるか心配だった。

スキー場に向う山道の中もまったく雪の形跡がなし。

その心配はさらに募っていった。

嬉しいことに人工雪があったので、何とか滑ることはできた。

ただ、滑るところだけ雪が敷かれていたので、あまりウィンタースポーツを楽しんでいるという感じにはなれなかった。

さて、一緒に言った友達は結構滑れるので、教えてもらおうかと思っていたが、

どんどん自分のペースで滑っていき、独学で滑れるようになったから上手く教えれないといわれ一人ポツンと自分のペースで滑っていった・・・・(冷たい友達です)

カーブが上手く出来ず、そのコツも良くわからないので、半日のスノボー教室に参加。

そこで学んだ成果があって、緩やかな場所では上手く曲がることが出来るようになった。(急勾配のところは少し怖くてまだ上手く曲がれないけど)

上手く出来るようになると、スノボーの楽しさがさらに増してくる。

こけずに最後までふもとまで滑ろうとか、もう少しスピードを上げて滑ってみようとか、いろいろ目標が出てくる。

最後は、膝や手首、お尻が痛くて、滑るのがきつかった。

明日は筋肉痛か・・・・(実家に帰るというのに・・・)

帰りに近くの温泉に入ってきた。

家に着いたころはもうくたくただったけど、楽しかった。

今度はもう少しスムーズに滑れるようになりたいな~