香川の四季

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Eくん)
2014-05-17 20:04:10
「クロボシオオアマナ」
返信する
Unknown (ホワイト.ローズ)
2014-05-17 20:10:11
綺麗に咲きましたね。今年は芽も出なかったです。
返信する
Unknown (えんらく)
2014-05-17 22:09:47
「オー二ソガラム」
返信する
Unknown (はなひげおやじ)
2014-05-18 04:52:33
「オーニソガラム」
返信する
Unknown (Eくん)
2014-05-18 05:01:32
http://matsue-hana.com/hana/kurobosiooamana.htmlこちらや
http://matsue-hana.com/hana/kurobosiooamana.htmlを見てください、
返信する
Unknown (稲穂)
2014-05-18 17:23:22
Eくんさん  ホワイトローズさん  えんらくさん
日陰のモモの木さん  はなひげおやじさん
ありがとうございました m(_ _)m

いろんな名前があるんですね。  どなたのも正解のようです。
私は、山の中のダム湖畔で見つけました。
たぶん工事の終わりの時に誰かが植えたのでしょうね~
雑草の中にありました。
 
返信する
Unknown (nano)
2014-05-19 16:28:43
お花の芯が瑞々しくて 可愛いです♪とっても素敵なお花に出会えましたね (^o^)♪
返信する
Unknown (稲穂)
2014-05-19 19:06:20
nano さん  ありがとうございます (*^_^*)
初めて見た時、中心に虫がいるのかと思いました (^_-)
雑草のなかにありましたが、誰かが植えたのでしょうね~
球根らしいです。
返信する

コメントを投稿