仕事をはじめとする色んなことに煮詰まっていたところ、そうだ京都に行こう!と思い立ちまして。
嵐山方面へ行ってきました。1人で。

まずは鈴虫寺。
いつも嵐山からバスだけど、今日は松尾大社から歩いて。
片想い関連をお願いしようとしたら意味ないよってお坊さんに言われたので。えええ!と思いながら1つお願い。
ここのお坊さんの説法は相変わらず面白いです。

バスで嵐山まで戻り、ネットで見かけたmusubi-cafeへ。
チキンの方のランチ食べようとしたら今日のが梅入ってたので(苦手)お野菜の方にしました。
お箸で切れるくらいお野菜が柔らかい!とても食べやすくて美味しかったです。

渡月橋を渡り

天龍寺のお庭。
そろそろ梅?と思ったけど、まだ蕾でした。

竹林の道へ。
実は初めてだったのでここすごい癒された!

野宮神社へ。
鈴虫寺でもそうだったんだけど、お願い事する時ドギマギしちゃうのよね、私。煩悩の塊すぎて1つに絞りきれんってゆー。
安産子宝のところもあったので、妊婦の友人の安産のお願いもしておきました。まぁ、まだ先なんだけど(笑)


嵐電のほうの嵐山駅に着物?の灯篭が限定で飾ってあったので見物してたら龍がいました。

嵐山に行くと行っちゃうのが嵯峨野湯。
以前いった時には無かったパンケーキがありました。看板のパンケーキを注文。至福のひととき( ´ ▽ ` )

京都へ行くと必ず茶の菓を買って帰るんだけど、河原町の方の店舗しか知らなくて、今日も寄るつもりでいたら嵐山にもあった(笑)
しかもパッケージが店舗限定らしく、、、まぁ買うよね(笑)
月のマカロンも店舗限定なので思わず。
そんな休日。
1人で出かけるのとか1人で何かするの苦手なんだけど、アラサー独身フリーなんてそんなこと言ってたら何も出来ないよね。(それで1人行動得意になってもアレだけど)
やりたいことはやり尽くそうと思ってる20代。
次は東京1人旅でございます。(すばコン
嵐山方面へ行ってきました。1人で。

まずは鈴虫寺。
いつも嵐山からバスだけど、今日は松尾大社から歩いて。
片想い関連をお願いしようとしたら意味ないよってお坊さんに言われたので。えええ!と思いながら1つお願い。
ここのお坊さんの説法は相変わらず面白いです。

バスで嵐山まで戻り、ネットで見かけたmusubi-cafeへ。
チキンの方のランチ食べようとしたら今日のが梅入ってたので(苦手)お野菜の方にしました。
お箸で切れるくらいお野菜が柔らかい!とても食べやすくて美味しかったです。

渡月橋を渡り



天龍寺のお庭。
そろそろ梅?と思ったけど、まだ蕾でした。



竹林の道へ。
実は初めてだったのでここすごい癒された!

野宮神社へ。
鈴虫寺でもそうだったんだけど、お願い事する時ドギマギしちゃうのよね、私。煩悩の塊すぎて1つに絞りきれんってゆー。
安産子宝のところもあったので、妊婦の友人の安産のお願いもしておきました。まぁ、まだ先なんだけど(笑)


嵐電のほうの嵐山駅に着物?の灯篭が限定で飾ってあったので見物してたら龍がいました。


嵐山に行くと行っちゃうのが嵯峨野湯。
以前いった時には無かったパンケーキがありました。看板のパンケーキを注文。至福のひととき( ´ ▽ ` )

京都へ行くと必ず茶の菓を買って帰るんだけど、河原町の方の店舗しか知らなくて、今日も寄るつもりでいたら嵐山にもあった(笑)
しかもパッケージが店舗限定らしく、、、まぁ買うよね(笑)
月のマカロンも店舗限定なので思わず。
そんな休日。
1人で出かけるのとか1人で何かするの苦手なんだけど、アラサー独身フリーなんてそんなこと言ってたら何も出来ないよね。(それで1人行動得意になってもアレだけど)
やりたいことはやり尽くそうと思ってる20代。
次は東京1人旅でございます。(すばコン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます