goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラ散歩

楽しい撮影

流鏑馬のHDマーク

2018年04月08日 | 日記
新聞で見て
寒そうと思いながら徳佐まで行った
何か故障があったようで20分くらい遅れてきたSL
煙は強風で折れ曲がっていたが
なんとかHDマーク流鏑馬は撮れていた。
SLはこの地点からだけ、、、雪混じりの日だった
















最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
流鏑馬のHM (カイ爺)
2018-04-08 19:03:29
こんばんは
徳佐定番撮影地で流鏑馬のHDナイスです。
この日の徳佐は雪交じりの雨で相当寒かったようですね。
私は午後篠目駅へ出かけましたが、D51がトラブルとは知らず結局「流鏑馬」のHDは撮れませんでした。
返信する
Unknown (ササユリ)
2018-04-08 21:17:46
カイ爺さん
こんばんは
流鏑馬のヘッドマークは撮れました。
徳佐の定番地人が少なくて駐車場も
ゆっくりでした。
でも悪天候で時々小雪交じりの雨が降ってました、帰り道は雪が降ってました。
体調壊して今日は日中寝てました。
返信する
SL (wingood)
2018-04-08 22:39:00
こんばんは

昨日は凄く寒かった中、徳佐まで行かれたのですね。
その甲斐あって、「やぶさめ」の特製ヘッドマークを付けたデゴイチが綺麗に撮れましたね。
私は寒いのと体調が悪くて午前中は行けませんでした。

今朝は十種ヶ峰の頂上には雪が積もっていたそうですから
相当冷え込んだようです。
ゆっくり休まれてお風邪を早く治してください。
返信する
SL (ササユリ)
2018-04-08 23:01:39
wingoodさん
急に寒さが戻って、徳佐は雪が舞ってました。
めったに風邪などひかないのですが、この度は寝込んでしまいました。

岩國から出たところが徳佐、S字、カーブも空いていました。あとでわかったのですが遅れていたので撮り鉄さんが、つかれていなかったのです

故障があったようですが、なんとか頑張って津和野までははしったようですね。ラッキーでした。
返信する
気長に待ちます・・・!! (moco6607)
2018-04-09 11:28:22
土曜日の午後、篠目田代踏切に行って来ました。小雨混じりの中なかなか来ないやまぐち号を
待つことになりましたが蒸気が上がらないとのことで42分遅れの通過となりました。
D51が先頭ではなくDD51が引っ張っており緊急事態との事で肝心のHMは撮れません。
気長に次の機会に撮れるよう待ちます😘😘
上手にやまぐち号とれてますね・・・!!HMバッチリですね👏👏👏
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。