花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

桜のじゅうたん、桜の木。

2024-04-22 | 写真
桜のじゅうたん、桜の木。

葉桜になる一歩前の桜並木をお花見さんぽ。
青空はなかったものの、綺麗でした^^

黄砂ふる城下町の桜、石垣と桜並木と花筏。

2024-04-22 | 写真
黄砂ふる城下町の桜、石垣と桜並木と花筏。

城下町の桜、花筏と新幹線。

2024-04-22 | 写真
城下町の桜、花筏と新幹線。

花筏がくすんでしまっていましたが、
それでも圧巻の綺麗な光景でした^^

城下町の桜、花筏となごりの花。

2024-04-21 | 写真
城下町の桜、花筏となごりの花。

すっかり葉桜の今。
花筏が綺麗だったころは、もうとっくに過ぎてしまっています。
このころ、この場所は綺麗でした。
城のお堀に浮かぶ花びらと名残の花と。

城内に咲く満開の桜の風景。

2024-04-20 | 写真


城内に咲く満開の桜の風景。

桜と洋館。

2024-04-20 | 写真
桜と洋館。

城下町の桜さんぽ、桜いっぱいの城内を。

2024-04-19 | 写真
城下町の桜さんぽ、桜いっぱいの城内を。

城下町の桜さんぽ。

2024-04-19 | 写真
城下町の桜さんぽ。
お堀の土手を行く。。。

家族で行ったお花見風景を。
休日で桜祭り真っ只中かつ満開なので、人だらけでした、、、
人がごちゃごちゃ写らないよう気をつけながら、
いつもより少なめに撮ってきました。
それでも、家族そろってのお花見は楽しいものでした^^

お寺に咲く桜、いろいろ。

2024-04-18 | 写真


お寺に咲く桜、いろいろ。

今回の地震で被災された皆さんにお見舞い申し上げます。
どうぞ、これからもお気をつけてお過ごし下さいね。

紅しだれ咲く寺院、青天の風景。

2024-04-18 | 写真


紅しだれ咲く寺院、青天の風景。

曇天に咲く、城址公園の紅しだれ。

2024-04-17 | 写真
曇天に咲く、城址公園の紅しだれ。

昨日、今日の風雨により、
すっかり桜が散り葉桜になってしまいました。
見頃が過ぎるのはあっという間。
儚いものでしたが、散った後も余韻に浸りたいものです。

春の昼下がり、桜につつまれた本堂。

2024-04-17 | 写真
春の昼下がり、桜につつまれた本堂。

寺院の紅しだれ。

2024-04-16 | 写真
寺院の紅しだれ。

桜いっぱいの寺院を。

2024-04-16 | 写真
桜いっぱいの寺院を。

のんびりと歩く休日の昼下がり。

こちらは、市内の寺院。
他の名所と違い、
比較的穴場で人もまばらでのんびりと歩くことができます。
今年も緩やかなひと時を楽しむことができました^^

紅しだれと鳥居のある風景。

2024-04-16 | 写真
紅しだれと鳥居のある風景。