花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

若楓、春の陽を浴びて。

2023-04-21 | 写真
若楓、春の陽を浴びて。

黄緑色の風景、桜から新緑へ。

2023-04-21 | 写真
黄緑色の風景、桜から新緑へ。
季節は、どんどん進んでいく。
置いて行かれないようにしないと^^

桜の城を望む。

2023-04-20 | 写真
桜の城を望む。

萌黄色にしだれ桜と椿の赤。

2023-04-20 | 写真
萌黄色にしだれ桜と椿の赤。

写真は春。
一転、今日は初夏の気候。
つい冷たいものを欲してしまい、摂りすぎたと反省も。
暑くても、冷たいものは程々に。
体にいいことを心がけたいものです。

桜色と萌黄色のやさしい春景色。

2023-04-20 | 写真
桜色と萌黄色のやさしい春景色。

淡い春色、曇天もよう。

2023-04-19 | 写真
淡い春色、曇天もよう。

しだれ桜と椿のやさしい彩りを。

曇天さくらの時計塔のある洋館にて。

2023-04-19 | 写真

曇天さくらの時計塔のある洋館にて。
時の流れを感じながら歩く午後のひと時。



しだれ桜のベンチ、曇天の春じかん。

2023-04-18 | 写真
しだれ桜のベンチ、曇天の春じかん。

チューリップや水仙の咲く広場には、
まだ、しだれ桜が。
つい、他の花々より桜に夢中になってしまったのでした。
そろそろ、桜も終わりのこちらですが、
咲いている場所を、これからも探してしまいそうです、、、汗

桜から桜を。

2023-04-18 | 写真
桜から桜を。

春のうたを謳う花。

2023-04-18 | 写真
春のうたを謳う花。

チューリップだけでなく、水仙も見頃に。
合唱しているみたいな花々が可愛く思えて。

桜につつまれるレトロ洋館。

2023-04-17 | 写真
桜につつまれるレトロ洋館。

お城と桜と花筏。

2023-04-17 | 写真
お城と桜と花筏。

ビタミンカラーのチューリップ。

2023-04-17 | 写真
ビタミンカラーのチューリップ。

桜に夢中になっている間に、
チューリップも見頃になっていました。
残念ながら、太陽はなく黄砂の影響がある変な状況での撮影でしたが、
チューリップに元気をもらえたひと時。
楽しい時間でした^^

さくら咲き桜舞い散る。

2023-04-15 | 写真
さくら咲き桜舞い散る。

桜舞う城址公園。

2023-04-15 | 写真
桜舞う城址公園。