花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

木苺はっぴぃ。。あにばーさりぃ。

2009-02-18 | Weblog
特別な日って。。。実は結婚記念日だったのです。。。
昨日2月17日が結婚記念日だったので。。。市内の温泉地へ日帰りで行ったのでした。
そこで、温泉につかり。。美味しいごはんを食べて、まったり~。
至福のひとときでした!
写真は。。。食後のデザートの盛りあわせと珈琲。。木苺のアイスが美味しかったです♪

劇団ひとり大沢あかね夫妻とおんなじ結婚記念日になりました。
以前より親近感がわくものですね。。。末永く幸せになってくれたら嬉しいです
Comments (14)

鱈づくし。。。ごはん。

2009-02-18 | Weblog
昨日は、ちょっと特別な日。。。
そこで、ちょっと特別な場所で非日常を味わってきました。。。
そこでの昼食。。。寒鱈づくしごはんです。
以前にも登場した寒鱈汁に鱈とアスパラ、そして白子の天ぷら。。。
ごはんの上には、手作りの鱈子。。。
その他、こちらの食材を使った美味しい料理が盛りだくさん。
大満足のごちそうでした。。。
特別な日については。。後ほど。。。
Comments (4)

春。。バレリーナとともに。

2009-02-16 | Weblog
先週は。。。暖かくて異常だなんて話を書いたのですが、
こちらは。。。そう簡単には春にはなりませんでした(苦笑)。
今日は、昨日よりも10℃以上気温が低く吹雪いていて。。冬に逆戻りです。
暖冬とはいっても。。やはりまだ2月の東北。。。
侮ってはいけないと痛感しています。
こんな時は、やはり風邪をひきやすいもの。。。注意したいものです。
皆さんも、どうぞ。。気をつけて下さいね!

写真は。。。茶カフェのチューリップを撮ってみたもの。
とても綺麗に活けて下さったのですが、
うまく撮れなかったので。。。あえてゆるめに仕上げてみました。
ここだけは、春満開!春気分のわたしです。
このオレンジ色のチューリップは、バレリーナというそうですよ。

。。。今週は、イベントや食べ物ネタが多くなるかもしれません。
今月は、ちょっと特別な月。。。色々あるのも楽しいものです。
Comments (10)

チョコレイトタワー。

2009-02-16 | Weblog
先ほどのつづき。。。
答えは、こちら。。チョコレートタワーでした。
フルーツやお菓子にチョコをたっぷりつけながら食べるというアレです。
これは。。。イベントですね。。
皆さん、盛り上がりながら。。。食べていたようでした。
わたしのお気に入りは、オレンジピール!
やっぱりオレンジとチョコは最高の組み合わせでしょう!
。。。写真はマシュマロ。
うまく撮れず、タワーの先端が見えず分かりにくい写真となりました。ごめんなさい。。。
Comments (12)

バレンタイン茶かふぇ。

2009-02-16 | Weblog
バレンタイン当日は、茶カフェのイベントに参加してきました。
今回は「チョコレイトとティタイム」というテーマで。。。
美味しい紅茶とともに、チョコレートを味わいました。
紅茶は、アッサムとエメラルド。。。
エメラルドは。。ドライマスカットをブレンドしたフレーバー紅茶で。。。
マスカットの爽やかな香りが楽しめるものでした。
こちらは、とても気に入ったので。。。機会を作って買いに行こうかな♪
なんて考えています。
今回のお菓子は。。。さて、どんなチョコレートでしょう?
次につづきます。。。

ちびっこ画伯より。。。

2009-02-16 | Weblog
バレンタインデーに1つの荷物が届きました。。。
それは、実家の母から。。主人へのプレゼント。
でも。。それだけでは、箱が埋まらないから。。と他にも食べ物など色々たくさん!
その中には。。。ちびっこ画伯からの絵も入っていました。
。。。うちの姪っ子が描いた主人とわたしの絵だそうです。
何だか愛らしく思えたので、100円ショップから買った額に飾ってみました。
それを見るたび。。。にまっと顔が緩んでしまうわたしたちです。
ちなみに。。。画伯の芸術的センスが凄すぎて、全く似ておりません、、、
Comments (6)

花ひとつ。。。

2009-02-13 | Weblog
またも。。赤い花ひとつ。。。
こちらも雰囲気が好きだったのでUPしました。

最近、冬じゃないみたいに暖かくて、ちょっと気持ちが悪いですね。。。
2月にこの気温というのが、体にフィットしないようで。。。
何となく寒気がするような暑いような。。体温調節がうまくできていないようです。
早めに帰って行った白鳥さんと同様で。。
人間も体が勘違いしているような。。そんな感じ。
わたしが、動物に近いってことでしょうか(苦笑)。
Comments (12)

幸福の場所へ。。。

2009-02-13 | Weblog
公園でおしどりを見つけました。
でも、彼1羽。。。まだ、永遠の相手は見つからないのでしょうか。。。
早く素敵な相手と巡り逢って幸福の場所が見つかるといいのですが。

バレンタインデーって、きっかけのひとつですよね。。。
好きな人がいたら。。。告白できるいい機会な気がします。
今は、逆チョコなんてのもあるので。。男女どちらからでもOKなのでは。。
フリーの人たちは、これを利用してみるのもいいかもしれませんね。
、、、中学生の時。。自宅まで行きチョコを渡していたわたし。。
今思えば。。。その度胸にびっくりです(苦笑)。

皆さんにとって。。素敵なバレンタインデーになりますように。。。
Comments (2)

通りゃんせ。。。

2009-02-13 | Weblog
神社の鳥居を撮ってみたもの。。。
鳥居って、何だか。。神秘的に感じます。
やはり、神と繋がっているものだからでしょうか。

子どもの頃、神社でよく遊びました。
子ども会の行事で。神社内にテントをはってキャンプをしたり、
鬼ごっこやかくれんぼ、缶けりをしたり。。。と、神社は身近な存在でした。
けやきの巨木に囲まれて。。。神に守られて。。。安心して遊べたような気がします。
あの頃は楽しかったな。。。
当たり前だと思っていたことが、今はできない世の中でちょっと寂しいものです。
そんな遊びができた時代に子どもでホントによかったと思う今日この頃。。。
そんな時代が、再び訪れたらいいのにな。。。
Comments (4)

からからせんべい+ちょこ。

2009-02-13 | Weblog
またも、バレンタインがらみ。。。
先日、義父と実父へ贈るバレンタインチョコを買いにとあるお店へ行ってきました。
一通り選んで、発送をお願いしたのですが。。。
そこで、ちょっと気になったものを1個自分用に。。。
それが、これ。。。からからせんべいとチョコのコラボもの。
からからせんべいっていうのは、こちらの郷土菓子で。。。
せんべいの中におもちゃが入っているもの。
せんべいが三角形に包まれていて。。
割ってみないとどんなおもちゃが入っているか分からない。。お楽しみせんべい♪
今回は、バレンタイン企画なので。。メッセージも入っていて。。
袋には、ハート型のチョコも入っていました。
こういうのは、郷土色もあって。。とても楽しいものですね!
ちなみに。。。
おもちゃは、ちっちゃな王将、、、う~ん、、、これはどうなんだろう。。。
。。写真が寂しかったので。。友達にもらった真鍮の豚のお守りをプラスしています。

青空の彼方へ。。。飛べ。

2009-02-10 | Weblog
今年は。。早くも白鳥の北帰行がはじまったとのこと。。。
暖冬の影響かもしれません。。。
帰ってみたら、寒かった。。。なんてことがないといいのですが。。。
どうか無事に帰れますように。。。

ところで。。。白鳥などの渡り鳥って。。途中休憩ってするのでしょうか。。
それとも、目的地まで飛び続けるのでしょうか?
海で休憩する姿もあまり想像できないし。。。
かといって。。飛び続けるのも、かなりきつそう。。。
密かな疑問です。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えて下さると嬉しいです!
Comments (12)

印度かれー。。そしてナン。

2009-02-10 | Weblog
先日、久しぶりにインドカレーを食べに行ってきました。
ご存知のように。。インド好きなわたしは、当然インドカレーも大好きです。
サラダにカレー。。。サフランライスにナン。。。(ちなみにナンはおかわり自由)
そして、食後にチャイ。
最高のランチでした!
インドカレーに嵌ったきっかけは、学生の時に受けた講義内の雑談で。。
その教授が好きだったインド料理店を紹介してくれたから。。。
そこのお店は、
薄暗く狭い店で。。。インド音楽にお香。。。妖しげな魅力いっぱいのところ。
味ももちろん好みで。。すごーく好きなお店になりました。
でも。。残念ながら、今は店を閉めてしまって。。もうありません。
あそこほど、雰囲気も含め全てが好きなお店には未だ出会えませんが。。。
インドカレーの魅力にどっぷり嵌り続けているわたしなのです。
Comments (10)

枝葉の間より。。。花。

2009-02-10 | Weblog
枝葉の間から。。。花をのぞくように撮ってみたもの。。。
何となく。。幻想的なものになりました。

昨日、自動車免許更新の講習会に行ってきました。
そこで。。わたしの免許証もとうとうICカードとなりました。
また。。。道路交通法改正がらみで。。普通ではなく中型表記に。。
時代は進みますね~。。。
免許証の厚さや中型との表記にも違和感を覚えますが。。。
最も謎なのが。。。未だにゴールドだということ。
わたしがゴールドでいいのでしょうか。。。はなはだ疑問です(冷汗)。
ま。。とにかく安全運転でこれからもいきたいと思っています!
皆さんも。。どうぞ、安全運転を心がけて下さいね。
。。。こちらの地域の方々。。
狭い住宅街の路地の真ん中を暴走運転するのはやめた方がいいと思うのですが。。
死亡事故県内ダントツ1位の市に住むわたしです。。コワイよぉ。。。
Comments (2)

ちょこれいと週間。

2009-02-10 | Weblog
14日は、バレンタインデー。。。
いたるところでバレンタインがらみのチョコレートが販売されているこの頃。。
チョコ好き人間にとっては。。。ものすごく嬉しい反面、毎日が戦いのようなもの。
全てを買って食べることはできないし。。。我慢の日々。。。
って。。元々は、贈る方の立場なのだけれど(苦笑)。
でも。。先日、とうとう我慢できずに。。買ってしまいました!
とあるお菓子屋さんのチョコレートです。
年に一度のこの時期しか。。食べられないものなので。。じっくり味わって戴きました。

今週は。。チョコレート三昧の日々が続く予定。。。今からとても楽しみです♪

チルチルハナビラ。。花模様。

2009-02-06 | Weblog
山茶花の舞い散った後。。。地面には花の模様ができていて綺麗でした。
こんな光景もまた、好きな光景のひとつなのです。
先日も図書館で撮ったばかりなのに。。。また、昨日公園で撮ってきてしまいました。
こちらで今見られる花は。。山茶花のみなのです。
だから。。同じ被写体でも色々な表情に撮れたら。。と色々とチャレンジしてきました。
そこで。。。これからも色んな表情の山茶花の写真をUPする予定です。
皆さんに飽きられないといいのですが。。。

暖冬だけど。。。こちらでは春の花の開花はまだまだのようです。。。
春の花が恋しくなってきた今日この頃です。本当の春はまだかなぁ~。
Comments (4)