しろふわぶろぐ~花蓮と夏姫~

日本スピッツの花蓮☆紀州犬の夏姫☆ミックスのノーラとの日々をつづります。

しろふわの夢

2010-09-16 00:40:56 | 犬と猫
(ひめちとポピー

昔から父は日本スピッツが大好きでした 。よく父は「定年後は日本スピッツを何匹も飼いたいな。可愛い日本スピッツたちと暮らしたいな。」と言っていました。家で始めて飼った日本スピッツがポピー(男の子)でした ポピーは父が知人から譲ってもらった子犬でした。ポピーは 少し頑固で人見知りでした。電車や車でお出かけするのが大好きでした。次に飼ったのがひめち(女の子)でした。愛らしく利口な日本スピッツ でした。日本スピッツの魅力を教えてくれたのはひめちでした。ポピーとひめちは仲良し兄妹でした
         
      

3匹目がひめちの異母姉妹の萌(Moye)でした。成犬になってもあどけなく子犬のようなスピッツでした。小柄で甘えん坊でかわいいスピッツでした。


   (花蓮
      
4匹目は今うちにいる花蓮(女の子)です。花蓮は長年の願いがかなって迎えた日本スピッツです。花蓮は明るくてフレンドリーで大らかで利発なスピッツです。花蓮と花蓮の子犬をいっしょに飼えたら良いなと思う時もあります。花蓮ならきっと元気で可愛い子犬を産んでくれると思います。でも花蓮には出産をさせる予定はありません。父の夢は夢のままで終わると思います 本当は父の願いをかなえてあげたいけれど、出産は命に関わる一大事だから、決心はつきません。それに私は犬の出産に関して全くの素人です。そんな私が花蓮に出産させるべきではないと思っています。私たちに『しろふわの夢』を見せてくれる花蓮は私の大切な家族です。私は花蓮にはいつまでも元気で長生きして欲しいと願っています。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歴代スピ (白黒茶々)
2010-09-16 00:47:36
かれんままさん、こんばんは~
かれんままさんはこれまで、いいスピに恵まれてきましたね。 ポピー君にひめちちゃん、それに萌ちゃん、花蓮ちゃん………と。彼女らの脇を固めているなつちゃんやのら姉さんも名役者さんで。

私もワンコを親子そろって飼うことに憧れているのですけど、諸々の問題があってなかなか実現できません。
こんにちは♪ (そらッチ♪)
2010-09-16 09:02:30
お世話になっております。
「歴代スピッツの件」拝見させて頂きました。
時に、わが家に関しまして「そらッチ♪」は、
「3代目のスピッツ」になっております。

ただ今「そらッチ♪」は1人でありますが、
何時か家族を創りたいな~と想っています。
「しろふわの夢」大事になさって下さいね♪
Unknown (小白)
2010-09-16 09:45:19
私も小冬の仔犬が欲しかったけれど、結局子供が授かりませんでした。
小冬も白斗も生殖機能があまり良くなかったみたいです。
でも今はこれで良かったって思います。
生きて傍に居てくれるだけで最高に幸せなんだなぁって(^∇^)
犬達がいつか寿命が来て居なくなっても、またスピッツを飼いたいって思うんだろうなって思います。
こんにちは (花庭)
2010-09-16 13:54:28
かれんちゃんは
三代目のスピなんですね
お父様のしろふあを沢山飼いたい気持ち分かります。私も環境が整えばと思いますから。
スピッツを何匹かっても飽きませんね!性格がみんな違いますから。(^-^)
私もお父様と一緒で
夢で終りそうです。(^-^)
こんばんは♪ (muku)
2010-09-16 19:07:38
かれんままさんは今までたくさんのスピッツを飼われていたんですね!
良いなぁ(^^)
我家もまるに子供を生ませるか?
悩んでいます。 むくの時と同じで多分生ませないんだろうけど・・・
私もたくさんのスピッツたちに囲まれて暮らすのは夢です♪
でもやっぱり叶わないんだろうなぁ・・・
こんばんわぁ~^^ (ドルフィン@)
2010-09-18 19:18:58
 かれんままさん家は、本当
日本スピッツが大好きなんですね~
(^^)vO^ω^Oスピッツ大好き♪

と、、言っても(^ー^)
ドルフィン@も、日本スピッツ大好き
なんですけどね~(*^ω^*)

ひめちちゃん☆ポピーちゃん☆萌ちゃん☆
花蓮ちゃん☆^ω^☆

みんなぁ~=Зしろふわスピッツ

現代の日本スピッツは、数少ないとても
貴重なワンちゃんですよね。^▽^

しろふわの夢(^^♪とても
素敵な夢ですね

そんな、素敵なしろふわの夢
ずっとぉ~~大事にしてくださいね^^♪
白黒茶々さんへ (かれんまま)
2010-09-19 08:59:24
白黒茶々さん、こんにちは。
お返事が遅くなってすいません。

>かれんままさんはこれまで、いいスピに恵まれてきましたね。
ポピーにひめちに萌(Moye)もれんちゃんもいい仔ばかりです。個性的だけどみんな優しい仔でした。
れんちゃんたちと出会えて、家族として暮らせたことは幸せです。(⌒~⌒)

>私もワンコを親子そろって飼うことに憧れているのですけど、諸々の問題があってなかなか実現できません。

箔君は性格の良いから、もし子犬が産まれたら、きっと優しいスピちゃんたちに成長するでしょうね。実現できたら良いですね。白黒茶々さんご家族で話し合って決めて下さいね。でも箔君は今の生活を幸せだと思っているような気がします。!(b^ー°)
私も花蓮と子犬を一緒に飼いたいとは思いますが、うちには3匹のわんこがいるから難しいです。でも夢みるだけなら良いかなと思っています。(*^o^*)
そらッチ♪さんへ (かれんまま)
2010-09-19 09:16:44
そらッチ♪さん、こんにちは。
こちらこそお世話になっております。
空くんは3代目スピッツですか。スピッツは1回飼うとまた次もスピッツを飼う方が多いような気がします。魅力のある犬種ですから。

空君の新しい家族の夢が実現すると良いですね。そらッチ♪さんの夢も大事にして下さいませ。

私もしろふわに夢は大切にしたいと思います。(-^〇^-)
小白さんへ (かれんまま)
2010-09-19 09:39:24
小白さん、こんにちは。
お返事が遅くなってすいません。

>私も小冬の仔犬が欲しかったけれど、結局子供が授かりませんでした。

小冬ちゃんと白斗君の子犬だったら可愛い子が生まれたと思います。残念でしたね。でも側にいてくれることが一番の幸せですね。子冬ちゃんは息子ちゃんの小さなママだし、白斗君は息子ちゃんのお兄ちゃんとして、小白さんの子育てを助けてくれていますね。小冬ちゃんも白斗君も本当に優しくて良い子たちだと思います。(*^o^*)

私の夢も実現は難しいと思います。でもれんちゃんが元気でいてくれるのが一番嬉しいです。!(b^ー°)

花庭さんへ (かれんまま)
2010-09-19 12:01:30
花庭さん、こんにちは。
お返事が遅くなりすいません。
花蓮は4代目のスピッツです。(^O^)
ポピー、ひめち、萌(Moye)と3匹の先輩スピッツがいました。
私の父はスピッツが好きです。以前父の友人が長年スピッツを飼っていて、そのスピッツたちの美しさにひとめぼれしたようです。(-^〇^-)私はポピーを飼い始めてからスピッツが好きになりました。ひめちを飼いはじめてから、その愛らしさや人なつこさや利口さにスピッツが大好きになりました。(⌒~⌒)
本当に余裕があればスピッツは何匹も飼いたくなる犬種ですね。花庭さんのお家にはりんちゃんとそらくんがいますから、子犬の誕生も夢ではありませんね。実現すると良いですね。(・o・)ノ
夢みてかなえば嬉しいし、夢を見させてもらえるのも幸せです。本当にスピッツかわいいですね。!(b^ー°)