平成29年4月2日(日)に個人形・組手・団体組手の3種目に
一心塾からも出場しました
毎年この春の流山は小・中学生共々県大会前の大きま大会なので
出場者がとっても多い熱気ムンムンの大会です
結果は下記の通りとなります
【 個人形 結果 】
小学5・6年上級 3位 上川希海
中学男女4級以下 優勝 大間小桜
【 個人組手 結果 】
小学1年男子 準優勝 齊藤陸絃
敢闘賞 板倉陽向
小学2年男子 準優勝 千葉嵐史
小学3年男子 3位 田村夏希
小学4年男子 優勝 齊藤珀伸
中学男子2・3年 敢闘賞 仲哲史
小学3.4年女子 準優勝 草野紗希
小学5.6年女子 優勝 藤樫くるみ
3位 上川希海
【 団体組手 結果 】
低学年チーム 準優勝 千葉嵐史・千葉嵐斗・田村夏希
高学年Aチーム 3位 藤樫くるみ・堀口堅護・上川希海
今回は形で初優勝の小桜おめでとう
中学生の部で優勝なんてすごーい
小桜の名前の通りが咲いたね
日頃の努力の成果だと思うよ
今回は試合終了後バッタバタの為、ありません
県大会まで中学生は1か月をきり
小学生は2か月弱・・・
あっと言う間に本番になってしまうから
みんな自主練も忘れずにね
By 竹下