goo blog サービス終了のお知らせ 

からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

念願のモンブラン

2013年12月27日 16時18分21秒 | 美味しいもの

半年以上待って、やっと食べることができました

結城市にあるケーキ屋さん“アルチザン・イタバシ”で9月から始まるモンブラン

1個600円もするケーキで「お持ち帰りに40分以上かかる場合はご遠慮下さい」との表示

結城市のとなり栃木県小山市の学校に通っている次男の送迎のたびに、あちこちの美味しいモノやショップめぐりを楽しんでいましたが、タイミングが合わずなかなか食べることができませんでした。

そして、やっと今日 満を持してのモンブランとなったワケです。

モンブランの上に乗っかってるのはメレンゲで、サクサクのうえ口に入れるとフワッととろけるんです

モンブランの命・マロンクリームはそれだけ食べると和菓子のような脂肪分が少ない栗そのもの。

食べていてもマロンクリームがポロポロと崩れて、いかにつなぎが入っていないかがわかります。

土台は同じくメレンゲでその上に甘さのない生クリーム、その上にマロンクリームで仕上げてあります。

一緒にオーダーしたのは日本茶で“桃”。爽やかな桃の香りと玄米茶のような香ばしさが絶妙でした。

さて、そろそろ帰ろうかというときに、「ロールケーキの端の部分なんですが良かったらどうぞ」とイチゴロールを頂き、お腹いっぱいだねと言いつつ、ぺろり

部活だからと言っていた娘もモンブランと聞き、「じゃ一緒に行く!」とそれはもう物凄い期待感でしたが、それを裏切らない味でした。

 

そうそう、本来の目的は冬休みに入った次男を迎えに行くことでしたけどね

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽井沢アウトレットと高原教... | トップ | バラ植え替えと剪定&誘引 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たべた~い! (ララ&リリー)
2013-12-27 23:06:08
やばぁ~~い!!
この時間にこの写真(^^)
食べたくなる~~。
からすさん素敵な誘惑ですなぁ~(^^)
凄く美味しそうですね。
たまらないいな~。
我が家も今日仕事納めで明日から賑やかになりそうですよ~。
きぃが何やらかしてくれるのか(笑)))
フレーミーちゃんは大人しく寝正月かな~。
ララが生きてればきっと同じだったね~(^^)
返信する
美味しそう^^ (けい)
2013-12-27 23:43:29
念願かなって良かったですね。
土台もメレンゲなんですか、口の中で栗がしっかり主張し、
中はふわ~~と溶けていくのかな。

しかも日本茶で頂くケーキとは粋ですね~~
桜に栗に春と秋のコラボレーションが最高だったかな?
娘さんも一緒だと、幸せを分かち合えたことでしょう。

次男君も戻ってきて、賑やかになったかな?
末っ子が帰ってきて、おしゃべりも色々出来て、ちょっと嬉しいです^^;
返信する
Unknown (からす)
2013-12-28 20:32:56
>ララ&リリーママさん
こんな素敵なケーキ屋さんがなぜこんな田舎に?というアンバランスがいいのかもしれません。軽トラにエプロン姿のおばちゃんやおじいちゃんがケーキを買っていく姿はなんだかほんわかとして暖かい気持ちになりました。
ママさんちも年末年始は家族みなさんで賑やかになりそうですね。
フレーミーは相変わらずマイペースですよ(^^ゞ

>けいさん
けいさんちも家族がそろいましたね。けいさんちはだんだん家族が減るというか、増えるというか・・・(^^ゞ
やっぱり増えるほうですね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。