IT業界で働くわたし

ITに関わる仕事で生きてるわたしが
その日関わったり気になったりした
IT関連トピックを取り上げます。

SOAってなんだろう?

2007年03月14日 | Weblog
最近いよいよ浸透してきたSOA。
理解するのがなかなか難しい。

要は、今日ではビジネスモデルの変化も早く
さらに合併や提携で体制がガラッと変わったりすることが
頻繁に見られるようになっているので、
これまでのようなシステムの作り方では
そういった変化がおきるたびに全部または根本から
作り直さなくてはならなく大変。お金もかかる。
そこで
そういう変更や追加削除なんかが
簡単にできるよう
システムを最小単位の業務ごと(これを『サービス』と呼ぶ)で作成し、
それらを簡単に組み合わせて使うことができるよう
作られたシステム設計のことをSOA
というのです。あってるかな?

同じように『サービス単位』ということでは
SaaSというものもあり
これはアプリケーションを
ネットワーク越しに必要に応じて追加するというもの。
ASPとの違いは・・・とよく言われるけど
ASPであることは間違いないのではないかな。
ただそれらが必要に応じて機能追加できるような
形になっているものを指すようです。
だからSaaSということばは
一部のIT企業が無理やり新しい考え方のように言っている
という批判もあるようですね。

いずれにしても
複雑になった今日のシステムを
“いかにシンプルにするか”という
試みが根底にあると思います。
その答えのひとつが
サービス単位でシステムを考える、
ということなんでしょうね。