
今年もかんかんお手製のお煮しめが並びました。そのかんかんの今年の目標は「仕事がんばるぞ」です。

にぃにぃは、当然のように「勉強がんばる」とのこと。頼もしい限り。

ぎょんは「お絵かきがんばる」のだそうです。
おとんちゃんは、黒豆をつつきながら、「今年はマメに生きるぞ」と決意を新たに。

初詣は近所の三輪神社に少し立ち寄ったあと、京都に足を延ばしました。
ここは平安神宮に向かう橋のたもと。
(
9年ほど前はこんな感じでした)

とにかく人が多かったので、お参りするのに行列し、お神楽を見、お祓いをしてもらうにも行列しといった感じで、少々疲れ気味。

やっと、お待ちかねの屋台での買い物。
りんご飴で口のまわりを真っ赤にして、この後焼きそばも食べておりました。

電車でうとうと帰ってきて、百人一首に挑戦しております。
でも、ぎょんにはちょっと難しくて、負けが込むと泣きべそをかいておりました。
(2014.1.3更新)