goo blog サービス終了のお知らせ 

笑ってる君が好きだから

相変わらずヲタしてますよ、最近新たな沼を見つけて肩まで浸かってます

KAT-TUN COUNTDOWN LIVE come Here 2014-2015【12/30@バック中心レポ】②

2015-01-19 19:14:30 | レポ@ジュニア

以下、年末年始の相変わらず記憶のみですがKAT-TUNのカウコンレポです。
今回も久しぶりの更新ではありますがネタバレNGな方は今日はここまででご遠慮ください。
KAT-TUNさまのファンの方が知りたい情報は何もないと思われますのであしからず。


Web拍手





KAT-TUN COUNTDOWN LIVE 2014→2015
2014年12月30日 18時・京セラドーム 


【参加ジュニア】
MADE(秋山大河・稲葉光・冨岡健翔・福士申樹)
ジュニアボーイズ(松本拓朗・龍興直弥・山倉沙瑠芙・千田京平・岸本慎太郎・安東心・神田憲征・渡辺大輝(20))



:大河がいたところ
:ハルくんがいたところ
:他、とにかくバックがいたところ


TRIANGLE(全員)
Aステ~花道、Cステ

後半、電飾衣装のKAT-TUNさま4人を同様に電飾衣装のJr.8人が取り囲む。
逃げ場を失ったKAT-TUNさま、だけどBステに瞬間移動ってBステまでの移動時間をJr.がKAT-TUNさまのダミーになって総出で演出
この曲内でKAT-TUNさまがAステからBステに移動する事が可能なら、
田口さまのソロの4人だって大忘年会に出席できたのではないかと考えがよぎると再びその事で頭いっぱい

ホントねーーー

1582はダメだって

大河に刀を持たせるチャンスがあったのに持たせてないなんて青劇であの舞台装置使わないくらい勿体無い事だと私は思うよ


●In Fact
●Dead or Alive

SUMMER EMOTION~Believe In Myself(全員)
∟Aステ~Cステ

この曲、SUMMER EMOTIONって曲、何めちゃくちゃ野外で聴きたい
間違いなく夏のアリーナツアーでも聴いてるはずなのに、お気に入りの君たちがいるだけで数倍曲が好きになる、数十倍楽しくなる

2曲に渡ってJr.は基本ファンサ曲。
なんか最近こんなフリーな尺をJr.にまで与えてもらえているライブに行ってなかったから嬉しくてテンション上がった
その位置は野球で言うとこの外野席ではって思われるほどAステの真横から後ろの方までお客さんを入れていたんだけど
Aステの端っこまで行って、その辺りの方々にも手をブンブンと大きく振って自己アピールそうそう、大河のファンサってこんな、って思ってほっこり
基本、双眼鏡で大河を追っかけまわしたけどAステの上段に行かれると後ろのスクリーンの【THE夏】って映像がまぶしくて、大河が見えなくなっちゃう魔のスポットが上手の方にあって慌てた
でも、最後の♪タイヨウのせいにして笑うだけってトコで、空高く伸ばした手を胸にギューって当ててニコニコしていた大河自身がホントまぶしかった←あぁMAXデレ期

●MY EVERY TIME

【ご挨拶】

《AC-1》
Peacefuldays
大河:フロート、ハルくん:Aステ~花道、Cステ

【大河・ハルくん】ツアーTシャツ

Jr.が総勢12人って分かったとき、これはこの曲で『K』『A』『T』・・って体で表現するのを上手と下手と二組つくる為だ
いやもっと前だ。Jr.がカウコンには参加すると田口さまがJ-webで書いてくれた時、絶対に人数は6の倍数だ
きっとこの曲の為にそう編成する


・・・そう思ってたのに出て来たのがジュニボ8人しかいなかった事にもうビックリよ
MADEが出て来ない、なんでーーーーー・・って、ガッカリしちゃっててKAT-TUNさまと一緒にフロートに乗せてもらってるMADEに気付いたのはだいぶ先の事。

上手と下手からスタートしたフロート2台に二手に分かれ、でもフロートに乗ってると言っても一番上まで上がらせてはもらえず、
むしろスタンド席から見えない様にアリーナ側にある階段のとこで座ってるMADE4人。
窓系列では大きい方の4人
その4人が膝を折って小さくなって座ってるよ、それはそれでキャワ←脳内ハピネス
MADEにも体現して欲しかったけどさ、でもでもでもこれも大いなる1歩ですよね
だってJr.でフロートに乗せてもらえるなんてエビキスさまみたいじゃないですかっ←例えが古い
二手に分かれてフロートにKAT-TUNさまと一緒に移動したMADEちゃんたちはKAT-TUNさまがバズーカ砲でぶっぱなすサイン入りTシャツを詰め込む係。
KAT-TUNさまからバズーカ砲受け取る→Tシャツを詰め込むやつに渡す→すでに詰めてるやつを代わりに預ける→KAT-TUNさまにお渡しする
そんなバケツリレー方式を無駄なく俊敏に

アリーナ側のうちわに気をそらせてる場合じゃない、彼らの頭はたぶんそれでいっぱい

今は集中

てんぱってるとは思わなかったけど、久々にMADEたちの周り見る余裕ありません、ってダメジュっぷりを見た気がして思わず笑っちゃった

スタンドに投げ込むTシャツがが無くなって、いったんフロートが止まった辺りで下手のフロートにいた2人がフロートから降りベンチ脇の通用口からはけた。
上手フロートの2人もその様子に気づき自分たちも行かなきゃって感じで降りてはけていった。
それ以降ははばかる事無くハルくんにロックオン
ハルくんたちジュニボは花道に一列に並んでKAT-TUNってアルファベットを体で表現。
Aステ側から2番目にいたハルくんは下手側に向いた時は【A】、上手側に向いた時は【U】を担当。
ジュニボ8人で6文字って合わないはずなのになんでってよくよく見たら、誰なのかは忘れちゃったんだけど、真ん中の2人が仲良く【‐(ハイフン)】を担当。
2人で伸ばす腕の高さを合わせようと目配せしてるのが可愛いし、2人でやるから長いハイフンがご愛嬌w
ぴょこぴょこ飛び跳ねながらアリーナを煽るハルくんもホント楽しそうで、こんなハルくんホント待っとったと

SUNRISE
センステ

本編、WILDS OF MY HEARTってMADEがセンステにいる風景にうわーってなったのに、この曲でジュニボだけがセンステに。
嵐さまの今回のデジ魂でジュニボだけがムビステに乗せてもらったり、なんなんですかこのジュニボの高待遇ウラヤマっ

リズムに合わせて体を揺らせて挙げた両手を左に右に倒して客席を煽ってたジュニボ。
そのうちセンステの真ん中のせりが上がって凸の形になったら4人が下の段、他の4人が上の段に座ってそりゃもうスマ兄さんのオレンジみたいな世界ですよ←分かる人さえ分かってくれたらいい

ハルくんなんて長い足を組んで、なんならギターでも弾きましょうか的な姿勢で口ずさんでて、ちょっとうちわを見渡す余裕あり
バカバカバカ、何あれめちゃくちゃカッコイー
誰か、誰か今すぐアレを固めよそして石膏にして美術館に運ぼ


 それがムリなら誰か今すぐあの人撮影して売買してーーーー(←非公認商品はダメです



ハルカナ約束
京セラの裏のつくりが非常に気になる
なぜベンチ側から下がったMADEちゃんがAステに戻るのにこんなに時間がかかるのどうしてMADEちゃん達出してもらえないの
・・って荒ぶってたら、フッと目に入った岸本くんが下手の方で誰かを誘って嵐@相葉さまソロで習得したディスコスターステップ

笑ったーーー

癒されたーーーー

でもMADE出せコラーーーー


ルくんは神田くんや沙瑠扶くんとちょいちょい談笑しながらファンの声援に応えつつ、
もちろんハルくんもスタンドのうっえええええーーー・・・の方まで手を振る相変わらずのデキジュでした
そして神田くんがハルくんたちをその場に残して助走をするとAステのセンター辺りの位置でバシュバシバシバシってロンダートからのバック転バック宙
それ見たハルくんも俺も、って思ったのか助走から同じ様な位置でロンダートからのバック転そしてバック宙
カムヒヤTシャツの裾がちょっとめくれてわき腹もチラっと披露

キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!


どうせやるなら同時に上手と下手から息を合わせて交差技すればよかったのに、そんな派手な事はやらない2人がいかにも2人らしいw
でも二人に触発されたか、下手からも龍興くんが走りだして走って走って走ってワーって上手端のセットにタッチ
走るだけかよってジュニボ内の爆笑を独り占めwww
MADEがいない事に荒ぶってたけど、ハルくんが楽しそうだとこっちも楽しくなる、これ1番のファンサだと私は思う
おかえりハルくん、お願いだから来年もJrで活動してねって歌詞に合わせて祈ってみたけど届くかな・・。


【Jr.紹介】
Aステ

ホントに最後まで出て来なかったMADEは曲がエンディングに変わった辺りでまるで演奏してたバンドメンバーかの様に遅れてセンターから出て来た
そして先にセンターに集まっていたジュニボが振り返り後ろから現れたMADEと軽快にハイタッチ
こっちは結局アンコールで全然出番なしかよとモヤモヤしてるのに、
爽やかな顔で出て来て、『ふー間に合ったね』って慌ててる感もなければ息を乱してる様子も一切なし。
実は後ろでくつろいでたんじゃないかとすら思っちゃうよ、もう
でも今回も一緒に頑張ってくれたと一人一人名前を呼ばれ、スクリーンで顔を映して紹介してもらえると機嫌が直ってしまうゲンキンな自分

さっきまでハルくんとキャッキャしてた人が神田クンだったんだとココで気付く
神田くんはさらに男っぽさ増して、さながら森本慎ちゃんみたいでした←カン的には褒めてます
夏のアリーナツアー、カンは地元のマリンメッセで入ったから京セラの方が数倍会場が広くてステージはうんと遠くなってしまったのに、
お目当てがいるだけで数十倍楽しめた


この日の終演後は1年間、機会があれば是非とも行ってみたいと思っていたお好み焼き屋さんで食事
頼んだ生ビールを何回おかわりしてもキンキンに冷えたジョッキに注いでくれて運んでくれたのがなんとも嬉しい心配りのあるお店で心は満足、おなかは満腹

MADEもいる、ハルくんもいる、楽しい年末になるの間違いなしって確信した夜でした

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2・3月帝国劇場「Endless SHO... | トップ | 本日PLAYZONE@青山劇場千秋楽 »
最新の画像もっと見る

レポ@ジュニア」カテゴリの最新記事