とうとう明日でPZ・マイ千穐楽です。
前回見落としてしまった部分など、明日ガッツリ観て来ようと思います。
・・と言うワケで、見落としを確認する為にも復習のレポです。
以下ネタバレですので、NGな方は今日はご遠慮ください。PLAYZONE2011 SONG&DANC'N。PARTⅡ
2012年7月15日(日)13時30分、17時30分/7月16日(月)17時30分 青山劇場
【出演者】
今井翼
中山優馬
屋良朝幸
ふぉーゆー(福田悠太・辰巳雄大・越岡裕貴・松崎祐介)
"MAD"(野田優也・松本幸大・池田優)
Hey!Guys(山本亮太・江田剛・林翔太)
Travis Japan(川島如恵留・仲田拡輝・森田美勇人・七五三掛龍也・中村海人・宮近海斗・吉澤閑也・梶山朝日・阿部顕嵐)
佐藤アツヒロ:亮太さんがいたところ
:屋良さんがいたところ
01.ROAD TO PLAYZONE 《全員》
∟白のつなぎ。胸元のポケットとかラインがユニット別に色分け、黒靴
【亮太】ライン:オレンジ
【屋良】ライン:黒
乃木坂の看板を見た時に『今年はフライングがあるんじゃない?』って
半ば冗談のつもりで辰巳友@Rさんとメールしましたけどまさかのビンゴ
でも、23人全員がフライング・・
って言うか上から吊るされて登場とか想像もしませんでした
この後、アツ兄が言うんですけど
まさに斬新w
イントロ部分からTravis Japan→"MAD"→Hey!→ふぉーゆーと次々に降りて来て
歌いだす頃に合わせて翼さま方も降りて来る。
わずかな時間差で降りて来るから初見はオタオタしちゃいましたw
江田ちゃんを亮太さんだと見間違ってたし
全員それぞれ自分が降りて足が着いたら各自で装置をはずし、腕を組んでドヤ顔。
亮太さんが斜にかまえて腕組みしている姿、
本人の意に沿わないと思うけど無茶苦茶カワイーです(爆)
降りて来て最初のひな壇の立ち位置はこんな感じ
●●●●●●●●●
野 幸 池
江 亮 翔
● ● ● 越
佐 ● ● 中
屋良さんが思い出せないという緊急事態発生
ただ、全員がちゃんとかぶらない様に並んでるのがすごいなーって思った
途中からステージのセリが下がってステージ前方へ。
どの辺からか憶えてないけど、少しづつフォーメーションが変わって、
ステージの後方下手側をTravis Japanの5人、上手側をJR.A(ひょっとしたら優馬含)
ステージ前方下手側が"MAD"とアツ兄、上手側がふぉーゆー
そして中央にHey!と屋良さん。でセンターに翼さま
今回のPZ、雑誌で屋良さんの事を話してくれていた宮近くんだけは判別可能にしたくてチェック。
この場面、V字になっているTravis Japanの5人。
宮近くんはV字のセンターでした
さすがに3年目になると曲の尺は短めであっさり終了。
胸元にフライングのベルトがあるからなんとなく踊りにくそうだったけど
出来うる範囲でしっかり揃えてるあたり、感動です
翼さまが引っ込む事なくこの曲にいたの、初めてじゃない02.真夏の夜の花 《屋良・ふぉーゆー・Hey!・"MAD"》
前曲が終わってベルト類をTravis Japanに預けて再びセリがひな壇になってる後方へ。
元M.A.D.だけしかいないその空間がもう奇跡にすら思えた
でも・・
それと同時に10人しかいないんだ・・って淋しくも思えた
だがしかーーーしッ
立ち位置はこんな感じ。
翔 野 江
松 ● ● 越
幸 亮 池
亮太さんセンターキターーーーーーッ
歌詞とかよく憶えてないけど
とにかく亮太さんが感じッコ出してて、手を上に上げる時とか柔らかくって
表情とか見てるだけでキュンキュンするの
しかも間奏部分でステージが暗転してる中、順番にピンスポが上から当てられてて
もうねー、そうとうカッコイー
ただ、前にいる亮太さんより翔太さんの歌声の方が2階席でも聴こえてた
ラスサビ前に屋良さんがM列前の通路を下手から上手を通ってステージへ。
全員が白いつなぎのままの中、対照的に屋良さんは真っ黒
そうそう
屋良さんホンッと真っ黒なの
過去PZで、青劇から梅芸公演までの夏休み中に日焼けして大阪では真っ黒
・・って事はそっちゅうだったけど、青劇からこんなに日焼けしてる事ないんじゃない
そう思っちゃう程黒いんです
・・はぁ、やらやら03.夢の続きで 《屋良・Hey!Guys》
∟バスローブ~白シャツ、インディゴブルーのジャケット、ジーンズ、黒靴
曲が終わるとスクリーンに本人たちに似せたアニメ映像がスタート。
・・なんだけど音声が出ない
下手から前曲に出ていた辰巳と福ちゃんが『PZ2012へようこそ』的なご挨拶。
うーん、今年は観られなかった滝沢歌舞伎の某コーナーを思い出すw
辰巳がさっきの曲かっこよかったとか、
福ちゃんもつなぎが似合うとか褒め称えあってる最中にも映像は無音のまま続いていく。
何を話しているのか超気になる
途中、音声が入って聞こえたのは、
翔太さんがB列23番の人がカワイかったとか、
江田ちゃんが『江田くん超カッコイーって言われた』とかそういう話。
ココってどうなんだろう・・
その席の人が可愛かったって翔太さんが目をつけたって設定にしている以上、
翔太さん、その席の人のチェックとかしないのかな
ホントにカワイーに越した事はないもんね、でもそこが男性だったらどうするんだろう・・w
そう言えば出て来た映像のHey!は本物より何割増しでカワイーと辰巳。
屋良さんは実物大だと福ちゃん。
ンで、『シャワー浴びに行こうぜ』(By江田)って映像からの繋がりで次の曲が始まる。
ここ、去年はだんだん服を脱いでいった一夜の夢に対して、
シャワー後でどんどん服を着て行くという流れ。
惜しみなく脱がれているより、
胸元が開いてるだけとか、腕をまくってるだけの方がエロさを感じる自分としては
今年の方が全然ありです(はい、変態発言です)
登場はシャワールームでバスローブ。
舞台・少年たちで観た事のある腰あたりの高さからモザイク用途目的のガラスあり。
ただ、4人が全部統一の高さにあるから若干翔太さんだけガラスが腰下になってる
シャワー室にいる時点での立ち位置
翔(淡紫)・屋(白)・亮(ビビットなピンク)・江(濃紫)
()内はバスローブの色
2階席から観ると、かなり低い位置まで見下ろす様に伺い見るコトが出来ます。
1階席から翔太さんのモザイク位置のズレから見えそうで見えないお尻にドキドキしたりしてw
でも私の一番の萌えポイントはそこではない
着替えの一連の流れはこう
シャワー室でズボンをはいてステージ前方に出てくる。
↓
その後ステージ前方でしゃがんで靴を履く
↓
ちょっと下がってズボンの後ろのポケットから白シャツを出して着る
↓
ステージ後方にさがってジャケットを着て着替えは終了。
萌えポイントは靴ッ
ペタンってステージに座って足を伸ばして靴を履いてるミディアムサイズの3人が相当カワイー
ちょっと靴のサイズが小さい屋良さんと亮太さんなんて、
靴がステージにセッティングされてるの見るだけでもキュンキュンしました04.ハンター 《全員》
ミュージカルチックなナンバー。
ベルトコンベアに乗ってるかの様に踊りながら徐々に下手から上手にはけて行く。
出て来た順番は翼さまを先頭にこんな感じ。
翼
↓
松・幸
↓
優・辰・池・野
↓
福・七 ←この2人が出て来た辺りでサビ
↓
ア・越・美
↓
屋
↓
江・亮+α
↓
翔・宮・仲・吉+α
前半チームは上は黄色、下はユニ毎に色が違うズボン。靴も色違いだった・・かな?
翼さまと手を取ってクルクル~って回ってた幸大さんが可愛かった
出て来たメンバー毎にチームで踊るんだけど、
出て来て早々にステージにごろんと背中をついて寝転がって足を松に握られてバタバタしてるシメくん
どういう裏設定があるのか、歌詞と何かリンクしてるのか
これはサントラを買った後で要確認
後半は完全に私の目線は翔太さんにロックオン
冬に着るような白のコートっぽいジャケットが黒髪の翔太さんにスッゴイ似合ってて撃沈
さらに横に一列に並んで肩を組んで超ニコニコ
翔太さんたちの最後のチームが上手に来る頃にはほぼ全員が上手に一旦捌けてるんだけど、
突風みたいなのが吹いた様な音に合わせてワラワラと全員出てきてサビ。
その時に翔太さん、持ってた白のジャケットを丸めて下手の舞台袖に放り投げるその投げ方がまた・・
出て来てスグはOP同様、
1列目が翼さま、優馬くん、屋良さん、アツ兄
2列目がふぉーゆー・・って感じだったんだけど、スグに移動してしまって軽くパニック
さらに曲終わりには誰かの『逃げろッ』って合図で
全員が舞台袖や客席通路に走り出して捌けちゃうから亮太さんがドコ行っちゃったのか分からなかった
ンで誰もいなくなったステージ・・
に、何故か1人センターで小さくうずくまってる人がいる。
優『なにやってるんですか、松崎くん』
どうやら松らしいw
次の曲があるからどいて欲しいと言う優馬にテコでも動こうとしない松。
しばらく優馬と松のやり取りが続く。
15日②部はこの場面で松のマイクが調子悪く、
大声を張り上げて2階にも聞こえる様にして進行いたんだけど、
しばらくして宮近くんがハンディーマイクを持って来てフォローしてた。
松『ショーにはハプニングがつきもの』『Show Must Go Onだ』
これには客席拍手と笑い
SHOCKネタって浸透してるんだなー・・やっぱり凄いな~って思ったけど
そうか、翼さまも出演してたもんね。
05.ハッピーデイズ 《優馬・Travis Japan》
全く動こうとしない松を『お連れの方はいませんか』って優馬くんのセリフを合図に
コッシーたち3人が駆け足でステージ下手に登場。
辰『どうも』
辰・越・福『お連れ様です』
しばらく4人の寸劇が続いて最終的に松は幸せなヤツだって流れから半ば強引にハッピーに繋げて曲がスタートするw
最初はJR.Aの4人と優馬くん。
後半で5人が出て来て10人のパフォーマンスになるんだけど、
優馬くんをセンターにして、外側のJR.A4人が一斉にバック転する場面と
優馬くんをセンターに、両脇のシメくんとミュートがバック転する場面あり
滝沢歌舞伎をきっかけにバック転習得したシメくんとミュートの見せ場ッ
安井くんが始めてバック転出来た時嬉しかったもんな~・・
ミュートも好きな大輝友@Tさんはドキドキするって言ってたけど
やっぱり嬉しいよ06a.運命のひと 《屋良・辰巳・越岡・亮太・翔太》
∟黒シャツ、シルバーネクタイ、シルバーシングルジャケット、黒パンツ、黒靴
まず言っていいですか
なんですかこの人選ッ
私が選びましたって思わずにいられないオレ得メンバーなんですけど
しかも衣装がシンプルで素晴らしい
しかも屋良さんがセンターではあるけど、5人が横一列って言うのも素晴らしい
立ち位置はこんな感じ
越・亮・屋・翔・辰
16日②部、
下手寄りのセンターで亮太さんが正面でこれまた目線の高さ辺りの中列だったんで
涙ぐんじゃいましたよ
そして幕間に握手しちゃいましたよ、チケット取ってくれた岸友@Y☆さんにw
気持ちとしてはガシッと抱擁したいくらい嬉しかったんですがそこは控えめに
マイクスタンドで歌っていたこの曲。
途中越・辰ペア、翔・亮ペアで歌うパートがあったり、2番はソロパートもあって大満足
しかもしかも
サビは両手をマイクスタンドのマイクに手をのせて歌ったり、
亮太さんは手を伸ばす時の小指が色っぽかったり、
翔太さんは歌いながら左耳に髪をかけたりしてさー
ふへへッ、参っちゃうよね、屋良さん全然見れないんだもん
これはこの曲だけサントラ聴きまくる予感がします
ラスサビ前に移動して、曲が終わる時の立ち位置は
翔・越・屋・辰・亮
これはマイ・楽日のザ☆上手席が楽しみになっちゃった06b.LPガール 《屋良・福田・松崎・江田・"MAD"》
屋良さんの衣装は変わらず。
【江田】黒シャツ、ゴールド上下のサテン生地っぽいスーツ
【池田】黒シャツ、グリーン上下のサテン生地っぽいスーツ
【野田】黒シャツ、ブルー上下のサテン生地っぽいスーツ ←怖いくらい似合ってる
【幸大】黒シャツ、ワインレッド上下のサテン生地っぽいスーツ
【福田】黒シャツ、赤上下のサテン生地っぽいスーツ
【松崎】黒シャツ、紫上下のサテン生地っぽいスーツ
曲が終わると5人は各自マイクスタンドを持って後ろに下がって捌ける。
屋良さんだけ前の曲からそのまま残って、マイクスタンドはコッシーに預ける。
この曲もスタンドマイクなんだけど、こちらは電飾装置付きスタンド。
サビ辺りからフルーツバスケットをしているかの様に点々とスタンドに場所移動w
移動中に歌うパートもあるみたいで
マイクを持ったまま移動。
そしてスグにまた移動するのに、律儀にマイクをスタンドにセットする野田優
後半はマイクを持ってステージの前の方に全員が並んで
♪Be My Baby~ってC&Rするんだけど
幸大さんがニッコニコしててすごく楽しそうですごい笑顔で可愛かったのに、
曲終わりに投げキスしてたのが対照的で後頭部強打
曲が終わってアツヒロさまがM列前の上手の扉から慌てて飛び出す。
どうやら前曲でこっそり自分も歌っちゃおうと企んでいたらしい。
屋良さんと同じ様な黒シャツ、シルバーのジャケット、黒靴。
とりあえずステージにあがる。
この空気をどうしようか困ってるところ、
誰が置いたのかステージの下手にピンスポが当てられたローラースケートに気付くアツヒロさま。
ア『とりあえず滑るか』(会場:拍手)
前曲で使ったスタンドマイクの間を縫うように滑るアツヒロさま。
ンで、前曲でマイクスタンドが光っていたのを思い出したアツヒロさま。
どうにか自分のこの場面でも光らせたい・・が、光らない
モタモタしてるところへ下手からコッシーが小走りでやってくる
・・格好は前曲のまま。
最初の場つなぎの場面、辰巳と福ちゃん。
そしてその後の場つなぎは松。
当然次はコッシーの番だと思って疑っていなかったので
コッシーがこの場面で出てくるのはまさに予想通り
コッシーが笑顔でスタンドを優しくタッチするとスタンドがピカッて点灯。
キャーッ
アツヒロさまを見てシメ顔。
なんか言うぞ、なんか言うぞ
コ『・・・』
コッシーはUターンしてアツヒロさまが脱ぎ捨てた靴を持つ。
こ今度こそなんか言うぞ、なんか言うぞ
コ『・・・』
そして彼は何も言わずに足早に退場。
なんですとぉぉぉぉおおおおお
その後、再びスタンドの電飾が消えてコッシーに助けを請うアツヒロさまでしたが
コッシーが出てくる事はありませんでした
なんだよー・・・07.光 《全員》
∟タイトなシルエットの黒Tシャツ、黒パンツ、黒靴
去年のくたびれた感のある白Tシャツからかなりレベルアップな衣装。
センターの今井さまはセリの上。
そして両脇の奈落、下手から最初に出て来たのは屋良さん&JR.A
その後に上手から優馬くんとTravis Japan。
奈落にいた時の立ち位置は左から
七・美・屋・仲・如
けどステージに出て来て翼さまの周りを囲む時には
シメくんを先頭に美勇人、屋良さんって順で反時計回りに動き出す。
最初のサビの部分で美勇人とシメくんが確かセンターになってたはず。
屋良さんじゃないんだー・・って思ったのはたぶんこの場面。
そして驚きは2番。
下手から池・翔・江って順番、上手から野・幸・亮って順番で出て来て
♪どんな涙も どんな痛みも 終わらないものはないさ
って時の立ち位置は
池 野
翼
翔・江 幸・亮
↓移動
野 池
翼
幸・亮 翔・江
この後、幸大さんの左右と江田ちゃんの左右からふぉーゆーが2:2に分かれて出てくるんだけど、
その時に気付いた。
亮太さんたちって、去年のA.B.C-Zのポジションで踊ってるんだって
なんか場つなぎ的なところが全部ふぉーゆーだったから
彼らのポジションはふぉーゆーがしてるって気がしてたけど、
なんかHey!もダンス部分で抜擢されてるんだってほっこりしました
でもね、サビの部分の立ち位置は去年のまま。
去年すごく好きだった♪力が溢れ出す ってトコは変わらず亮太さんがセンターの下手側。
竜クンがいたところは翔太さん。
たぶん並びはこんな感じ
幸 江
● ●
● ●
亮 翔
腕立てみたいな体勢からうつ伏せ、仰向け、そして♪溢れ出すってところで首跳ね置き
そして片膝ついてポーズ
……#$%&※@(訳:今年もやっぱりカッコイーーーーーーッ
)
この時のちょっと乱れた髪も含め、膝立ちして手を添えてるトコとか、
ちょっと長めの前髪からチラっと見える上目っぽい亮太さんの表情とか、
ふーって息遣いまで聞こえて来そうな男っぽい上腕を支えている肩の揺れとか、
ホントに好きすぎます
まさしくココ、フィギュアポイント←ヲタ度ハンパない
やばいよねーカッコイーよねー
衣装が黒だし余計にカッコイーもん
・・・。
あれッ
翔太さんってこの時、どうやって立ち上がってるんだろう・・
よし、次回余裕があればチラ見しよう
08.終わらない時を 《アツヒロ・ふぉーゆー・Travis Japan》
この曲の前にもアニメ。
アツヒロさまのローラースケートの片方がなくなったから探しに行こうっていう流れ。
大変じゃないですか、って口では言いながらも踊る如恵留とお菓子を食べてる仲田くん、
髪の毛をいじる美勇人と筋トレ中のシメくんw
しかも腕立てしながらシメくんの背中に美勇人が座っているらしい
どんだけ筋肉バカ・・
探しに行こう、おーッって掛け声からステージに屋良さんとふぉーゆーが出てくる。
バスローブでくつどいでいた5人もローラースケート探しに協力する事にした。
・・って言っても、完全に屋良さんがふぉーゆーに転がされてる感たっぷり。
しかも主犯・弟辰巳。
『屋良くん見てきて』『たぶんあの辺』『後ろの方』あげくには『後ろから回って』『急いで』
白のバスローブで青山劇場客席内をウロウロさせられる屋良さん。
16日②部だったかなー・・
どうやら仕込んでいたらしく、屋良さんが声をかけて尋ねた女性が足元から袋を取り出す。
状況が掴めない屋良さんはとりあえず袋を預かって覗いてみる
・・・
中から出て来たのは男物のスニーカー。
顔色が変わる松。
松『それオレの履いてきた靴ーーーッ』(会場:爆笑)
汚い靴だの言われてたけど、どうやら辰巳が以前、松の誕生日にプレゼントした靴だと言う。
いや~ん、イイ話じゃん
この後、下手から再び濃い紫のバスローブを羽織った江田ちゃんが
寝起きなのかってくらいテンション低い感じで下手から登場。
しかも裸足ッ
江『アツヒロくんのローラー・・見つかったって』
もうその格好とセリフの言い方に会場爆笑
ウマーだよ、江田ちゃん。
がに股で立ってるところと左足のスネに虫刺され痕が見えるのがさらに笑いを誘うもん
空港で何度も何度も同じセリフを同じ空気感出して練習したけど笑っちゃって言えなかったもん←練習する必要性って・・
たいしたモンだよ、江田ちゃん
ンで最後は一人残された屋良さんが締めて曲がスタート。
アツヒロさんがメインで、サビからTravis Japan、
2番からふぉーゆーがローラースケートでバックを努める。
踊れて、
しゃべれて、
笑いもとれて、
ローラースケートまで出来る
・・横尾さまより凄いじゃないですか、ふぉーゆー
ふぉーゆーの衣装は黒の身丈短めのシャツに白いパンツ。ローラーを履いてる分余計に足が長く見えてカッコよかったー
ラスサビ辺りからTravis Japanもローラーを履いて登場。
交差するメンバーに手をパチンと合わせる美勇人はとっても楽しそうで、
ローラーを履いたままでも側転をなんなくこなす如恵留はイキイキとしてました。
メンバーの背中に丸いワッペンみたいなのがあって、
ふぉーゆーのワッペンには小さく【4U】、Travis Japanの方はワッペンの両脇、肩甲骨辺りの場所に【Travis】【Japan】って入ってました。
09.Mi Amor -あなたという光- 《翼》10.マーチ! 《全員》
インスト部分でたくさんの世界の写真がスクリーンに映って、
それが1つのモザイクアーとして完成すると曲が始まる。
青い地球に多くの手が重なって円陣を組んでいるような、、そんな映像。
中には【ジャニーズ事務所支援物資】って書いてある大型トラックの写真もあった。
抽象的な映像が続く中、最初に映ったのがこの写真だから思わず目が行く。
・・なんだかいやらしいな~ってモヤッとした
曲の始まりは今年も奈落の下から軍隊チックに行進しながら。
亮太さんは一番下手側の一番前。
美・江
亮・あ
(視野狭すぎ)
最初の体系から♪汗を光らせて 強く~ って部分からセンターに向かって行進。
次の瞬間、サビで奇跡がッ
亮・幸・翔
なんだ、この豪華3人のセンターでの共演ッ
♪熱い 僕たちの力 信じている ってところで組体操みたいな合体技。
Travis Japanって言う小さい子たちが現れても亮太さんはやっぱり肩車で担がれる。
しかも、担いでいるのがその小さい子たちの誰か
途中
アツヒロさまと亮太さん、屋良さんが【◇】風な形になってる中に入って踊ったり
【×】みたいな隊形になったりと、相変わらずステージを大きく使う演目。
【×】の時は亮太さんは上手の奥の端。
亮
宮
吉
池
って並びだったはず。そこから横一列になって背中の文字がブラックライトで光る。
亮太さんと屋良さんはハート。
辰巳は【N】じゃなかったかなー・・
文字は【_UNITY
_LOVE_
PEACE
_】だったはずなんだけど
あれ22人分しかない・・あと1人はどこだ
アツヒロさまいないのかな~
【_UNITY
】
宮・亮・●・辰・●・●・美
【_LOVE_】
優・●・●・●・●・翼
【PEACE
_】
福・●・●・●・●・●・屋・●
また要チェック。せめてコッシーくらいは探したい
今年の正面玄関
フォトシールブースの背面
最新の画像[もっと見る]
-
365日貯金 6ヶ月前
-
一昨日も昨日もおりほーッ! 4年前
-
一昨日も昨日もおりほーッ! 4年前
-
球春到来間近 5年前
-
本日健康診断。 5年前
-
推し不足解消 5年前
-
ミスドの結果 5年前
-
冬ネイル💅 5年前
-
ショック……。 5年前
-
ミスド×ピエールマルコリーニ 5年前
「レポ@PLAYZONE」カテゴリの最新記事
PLAYZONE IN NISSAY 本日千秋楽
[レポ]PLAYZONE2013 SONG&DANC'N。PARTⅢ(7/7)【追記あり】
[レポ]PLAYZONE2012 SONG&DANC'N。PARTⅡ(7/22)
[レポ]PLAYZONE2012 SONG&DANC'N。PARTⅡ(7/22)※追記あり
[レポ]PLAYZONE2012 SONG&DANC'N。PARTⅡ(7/15~7/16)【1幕】
PLAYZONE2012 SONG&DANC'N。PARTⅡ【MUSIC LISTのみ】(コメ辺&Web拍手お礼付)
なう。PZ千秋楽
PZ大阪、マイ楽日終わりました
PZ名古屋公演スタート
[レポ]PLAYZONE2011 SONG&DANC'N【7/17-7/18】②