goo blog サービス終了のお知らせ 

笑ってる君が好きだから

相変わらずヲタしてますよ、最近新たな沼を見つけて肩まで浸かってます

A.B.C-Z SUMMARY2012@8/14~/16【安井謙太郎/渡辺大輝寄りレポ】②

2012-08-19 04:07:10 | レポ@A.B.C-Z

引き続き記憶のみのレポですので多々間違いはあると思いますが温かい目でお読みください。
A.B.C-Zが好きな方の知りたい情報は一切ないと思われます

 






SUMMARY2012
2012年8月14日~16日(全5公演) TOKYO DOME CITY HALL




:ハルくんがいたとこ
:安井くんがいたとこ







InaZma★Venus
【大輝】シルバーシャツ、黒パンツ、黒靴

ラスサビ前にセンター棟のマンションの2階に5人がいそいそと出てきて電飾を上から下にずるずるとおろしていく
左から●・大久保ルイス・●・ウエスリー・アンダーソン
ンで、マンションから15人ほど出てきて降りてきた電飾を持って稲妻を演出。
ハルくんは右から3番目の電飾の前から2番目担当。上でそれを持ってるのはウエスリー

照明を暗くして電飾だけが点灯してるからしっかり見たいのに目がチカチカする

A.B.C-Z

ハルくんは上手に移動して2本の電飾を両手に1本づつ持ってました。
16日①部、♪We are A.B.C-Z,We are A.B.C-Z ってところでウエスリーと電飾を引っ張り合ってキャッキャ
16日②部と15日だったか14日②部でハケる時に持ってた電飾が途中で引っかかったみたいで
アタフタしてる風なんだけど、ハルくんはすでに手にいっぱい持ってるので下ろして手伝うわけにもいかず・・
『まだかまだか』みたいな風に見えましたw


[ジュニアコーナー]

※16日
『エッブリバディセイA.B.C-Z!』ってC&Rを煽りながら出て来たのは神宮寺くん、倉本くん、羽生田くん、中村くん。

●Never Stop the Music
●感じるままにYou&I

●Shelter(TJ)

感じっこ出しながらジャケットを肩からずらして黒タンクからチラッと上腕を見せるシメくんが
ホンッとに江田ちゃんっぽいなー・・って嬉しいような悲しいような
PZ終わってすぐこっちに参加して夏休みがないだろうに
久々に見た美勇人は少し肌が黒く、髪の色が明るく、・・・カッコよかった~
ただサビを2回歌っただけフルで聞きたかったなー・・(ところでヒロキは
   
※14日~15日
【安井】黒タンク、襟部分と袖口が紫、腕の部分が黒のシルバー基調のジャケット、シルバーパンツ、黒靴

『エッブリバディセイA.B.C-Z!』ってC&Rを煽りながら出てくる安井くん。
ステージに集まって横1列に
立ち位置は左から
萩・増・安・ア

言葉よりも大切なもの

♪切りとったメロディー繰り返した 忘れないように
 言葉よりも大切なもの ここにはあるから

ってこのワンフレーズだけだったけど

 安井くんのソローーーーーーッ

Dear woman
萩『僕は木村拓哉さんに憧れてJr.になりました。今から僕の大好きなSMAPさんのDear Womanを唄います』
って曲フリ付

仮面
【大輝】青の袖なしシャツ、白パンツ、黒靴
増『どんな曲でもタッキーのようにかっこよく歌いたいと思います』『いつか僕らもこんなカッコイー曲をもらいたいです』
みたいな曲フリ付

ハルくんはマンションのセンターから7人くらいで出てきたんだっけ・
左から●・沙瑠扶・大輝・寺西・晃央・ウエスリー・大久保ルイスだったはず
♪嘘も憂さも雲も 晴らすでしょう ってとこの腕をぐるぐるって回した後に体重を右にのせたら左足がピョコって
浮いちゃう部分がすごく好き
ここでもハルくんの立ち位置は下手寄り。

Keep the faith

人の間を縫って1列目キターーーーッ
No!No!No!って後に足を蹴り出すとこ、その前にフンって気合入れるとこ超カワイー←本人にはきっと不本意な感想
オレ魂開催中のハルくん、♪固い約束さKeep the faithってとこでは広げていた手の指を1本づつゆっくり閉じて拳をつくるの
いやー、感じっこ出してましたよ


言葉よりも大切なもの

人の間を上手に縫って後ろに下がってそのまま・・
ん?ん?ん?

  えーーーーーッなんでそのままハケちゃうの 

ラストロ部分の振りで亮太さんの残像が蘇ったからきっとオリジナルなままの振りだと思う。
ハルくんにもテンポがいいこの振り踊って欲しかった・・
嵐曲でガチダンスする笹原くん。
嵐曲になるとスイッチが入るカウコンの窓系列のみんなみたいでほっこり

この部分、安井くんがセンターより上手で終わるんだけど、
逆に誰がセンターだったんだろう・・、今度ちょっと見てみよう


[河合コーナー:コメディスター]

●君のままで

フライングする河合くん、橋本くん、あと球体がフライング。
それぞれの背中にフックを付けるのは前曲メドレーで先にハケた晃央くん、沙瑠扶くん、大久保ルイス、ウエスリー・・
ってココ、ハルくんなんでいないのぉぉぉ
晃央くん、沙瑠扶くんって来たらハルくんじゃないの

ずっとマンションの1階らへんまで下がって踊る事はなくおとなしくしている3人と、
ステージ脇で座っている沙瑠扶くん。
ずるい、ずるい、ずるーーーーーい

曲の終盤、黄色のロングジャケットと黄色い傘を持って出てくる瑞稀くん。
超絶可愛かった黄色いロングジャケットはたぶん雨がっぱに例えてるんだと思うけどてるてる坊主みたいだったw

・・・ところで気持ちよさそうに歌っていらっしゃいますが、どこがコメディー

一秒のOthello
【安井】黒Tシャツ、黒パンツ、黒靴、白の前掛け

アクセントダンスからのラーメン屋コント
湯きりに使う網を両手に持ってラーメン屋厨房に入る安井くんと萩ちゃん。
今回のSUMMARYでは終始、安井くんとシンメの萩ちゃん。
屋良さんのシンメで頑張ってたPZ08の頃の亮太さんを思い出すな~

ラーメンのオーダーを取る店主(河合)
あ、ちなみに客の設定なのははっしーとトツくん。
大中小と麺の量を決められるって説明する店主に、
メガ盛りを要求するはっしーと、どんだけダルッダルなのってシャツを着ているトツくん

じゃあ今日は特別にメガ盛りでって快諾。

でも麺の固さをやわ麺ってオーダーする客に対しては『男だったらバリ固だろ』って強要するwww
それからの♪白黒つけよう どっちにするのさ って流れ(爆)
この曲をソロに選ぶあたり、

  ・・斬新です(Byアツヒロさん)

この後、マンションセンター棟にいる36人と安井くんと萩ちゃんを従えて大仕掛けな湯きりパフォーマンス
マジ顔で湯きりする萩ちゃんが相当カッコイーんです
安井くん?安井くんはやっぱりカワイー

『みぃぎッ(右)』 ←右手の湯きりを大きく振る
『ひだり』 ←左手の湯きりを大きく振る
『シャンシャンシャンシャンアタタタタタタタタ』 ←両手を声に合わせて細かく体の前で振る(安井くんはターンするパターンあり)

♪君を愛してる~ って部分から安井くんと萩ちゃんだけガッチリダンス
手をシュって伸ばすとこだったり、ゆっくり手を戻すとこだったり、安井くんのダンスがキレーで惚れ惚れ 
いちいち可愛くって、いちいちカッコイーこの生物、絶対反則だって・・
嫌いになれる要素がまったく見当たらない・・
アメピンでサイドの髪を一部後ろに流して耳を出してるのもカワイーし、はぁもう降参です

初見、見終わった後にラーメンを食べたくなったのは言うまでもないです←単純

16日①部、気合を入れるぞーっって言う河合くんに『はい』ってマンションの方から返事が聞こえて
『今の誰だ』『誰に仕込まれたサンチェさんか』って
急なアドリブに動揺する河合くんでしたw


【コント】

[戸塚コーナー:ロックスター]

Burn it
【安井・大輝】黒タンクと赤タンクの重ね着、赤パンツ、右腕に赤いバンダナ

立ち位置はセンター棟のマンション
センターはたぶん安井くん。ハルくんは安井くんの上手側に2部屋隣。
こちらはハルくんしか目に入ってません。
ハルくんがオレ魂中なんですもん
♪Burn it,burn it till the end
痛みを分かち合うために
Burn it,burn it,movin' love
お前を抱きしめる!One night chance

Burn itって歌詞のタイミングでハルくんの右前あたりの装置から炎が出てくるんだけど
決まってハルくんはBurnのタイミングで両腕を装置の方に伸ばして、itって炎が出るタイミングと同時に肘を曲げる
何年か前のJUMP魂を思い出しちゃった、自分が炎を出した様にドヤ顔してたハルくんwww

14日ではサビのみだったのに、15日から曲名不明だった曲がカットされてBurn itがフルコーラスに変更
マンションから出てくる様になったのも尺が伸びてから。
オレ魂中なハルくんを観る分には尺が伸びてくれた方がよかったんだけど、
14日のみで歌ってた曲名不明な曲の方が
萩ちゃんのドラムがいろんなリズムを取ってて聴きごたえあったんで複雑

マッキーだったらここでステッキを合わせてカツカツ、って音を出すだろうなって思う部分で萩ちゃんはそうしなかったけど
2回ほど、ここで回すはずって思ったところで回してました
萩ちゃんのステッキの回し方って裕翔さまや松岡さま風がいつまでも回す風ではなくて控え目な感じ。
そこがまた萩ちゃんっぽくて好印象←採点激甘

15日だったかなー・・曲終わりになって
『日ごろのうっぷんを晴らしてもらえたらと思います』ってトツくんが今更なことを言い出して
言うタイミングが遅かったって自分でも思ったのか、『・・そういうことでした』って言い加えるトツくん

 カ、カ、カワイー←ばか

コントコーナーより爆笑しましたwww

[橋本コーナー:ポップスター]

one by one
【安井】黒シャツ、ピンクベスト、黒パンツ、黒靴
【大輝】ピンクシャツ、黒ベスト、黒パンツ、黒靴

安井くんがハルくんより先に出て来ていたはずなんだけど
何せハルくんがどのタイミングで出てくるのか必死でまだ余裕を持って確認出来ていません←まだ、って残り2公演っすよ
1列目で8人出てきて、2組目、3組目が上下の袖から出てくる。
2組目に笹原くんがいて、ハルくんは3組目。上手の袖から手をあげて出てくるんだけど、
アリーナ席にいた公演、出てきてスグに構っていただきました。

オープニングから構っていただいた公演もあった気がするんだけど、
そっちは完全に不意打ちだったんで『え?今の自分に??』って周りをキョロキョロ
でも当の本人はすでにステージにいないから確認出来なくて真意は分かりません。まあポジティブに捉えてますが


さてさて、話は戻してこの曲。
ハルくんの立ち位置は比較的センター寄り。
だけど、列にするなら3列目
ずっと前から『これは中日劇場までは連れて行ってもらえないな』ってヒシヒシと感じてたけど
ここで完全にトドメを刺された感じ。

間奏部分でステージセンターにセットされた透明のアクリル板に乗って板もろとも宙に上がるはっしー。
そこからRAP部分。
安井くんはアクリル板から下に垂れてる安全用の紐を下から引っ張っぱってて、
それを外野がグルっと囲むように配置。
ハルくんの立ち位置はアリーナMブロックあたり。
膝立ちの状態で手を上にあげながらはっしーを煽るようにリズムを取るハルくん、手がねー・・たまらんッ

ラスサビ部分で半時計周りで1周、1周してからのサビの後半部分のダンス。
今度は近くに笹原くんいなかったのでおなかいっぱいハルくんのダンスを堪能。
黒シャツのボタンを全開にしてカッコよかった~
この曲は是非、少年倶楽部でも歌って欲しい


【MC】

ずっとLOVE
【大輝】赤のノースリコート

出て来るのは1番が終わった後、しかもマンション。
ハルくんがいたのはセンター棟の1番右下。
お兄ちゃんだったらマンションの上段、って思っていた自分のテッパンを覆されました

サビの部分で手の指をゆっくり1本づつ折ってグーにする振りが高まる
あと、間奏部分のエアギター
♪愛を呼べ って部分で胸に当てた手を前に出すんだけど、この時親指を人差し指がくっついててお金を連想するのは私だけ
ハルくんだけがそうしてる訳じゃないよね・・

曲が終わってもマンションにいたままだったはず。。だよね←誰に確認してるの?


【ちょっと挨拶】


ボクラ~LOVE&PEACE~
【安井】赤のジャケット、赤パンツ、黒靴

ステージの上空にずっと浮かんだままだった球体状のジャングルジム的な玩具が下に下りて来る。
それをJrが全員マンションから出てきて囲んで、それをセンターに運んでセンターにセッティングされてるフックにセット。
この球体をセンターに運ぶメンツの中にハルくんがいるんだけど、
衣装を変えたA.B.C-Zがその球体に上って上に上昇しだすと球体を下から動かないように支えてるのが
安井くんと萩ちゃん、増田くんとアンダーソン。

  ・・いつの間に安井くんいたの


安井くんが背伸びしないで済む程度の高さで球体は静止。
でも他3人は腕がピンと伸びるにはまだ余裕がある高さ
球体から手を離したばかりのハルくんは下手にいるんだけど、
サビに入る前に球体の下は通らないように反時計回りに上手に移動。

そして移動しながら絶対沙瑠扶と肩を組んで上手の晃央くんの元へ寄って3人で肩を並べてる。
どんだけ仲がいいんですか、この3人

最初のサビでこの後、安井くんたち9人とTravis Japan以外はハケ。
んで、一旦A.B.C-Zも球体から降りるの。
降りた球体に今度は安井くんだけが中にピョコって入って、
内側に垂れ下がっているベルトを球体の外側の足場に出すんだけど、
この球体に入ってる安井くん、鳥かごに入ってるみたいなの

  バカバカバカバカ、なんだありゃ、超カワイー

確かラスサビ前にマンションJr.がもう1回揃ってたはず。
引き続きハルくんはセンター棟の一番右下。
んで、ステージ後方、マンションの前に上手と下手にTravis Japanが二手に分かれて、真ん中に安井くんたち。
並びは左から
吉澤・阿部・シメ・如恵留・半澤・諸星・増田・安井・高田・萩谷・アンダーソン・角井・岸・美勇人・宮近・中村・梶原

・・前後の感じは覚えていないけどこんなだったはず

明日のために僕がいる

照明が暗くなる中、マンションの子たちは座り込んだり、手すりに肘をついたり思い思いな格好。
ハルくんはマンションの足場の段差を利用して座ってるんだけど、
膝に肘をついて物思いに耽っている風のハルくん、相当感じっこ出してて
また手をあごの辺りに添えてるのがすっごくカッコいいー

カッコイーんだけど、ここから気持ちよさそうに歌ってるの。
口づさむ、って程度じゃないです歌ってます、熱唱してます

 オレ魂なうです

♪Zの続きがなく ってあたりからのハルくんの気持ち入りまくってるとこから目が離せない
安井くんは何をしているのでしょう・・知っている方、是非教えてください

ただ♪空白の1ページ って部分で出す人差し指とその指を再び拳に戻して♪頑張れってさって力を入れてるところ
すっごく切ない表情していてキューーーーーンって毎回させられちゃいました
きっと表現力が豊かなんだよ、ハルくんって←末期のデレ期

安井くんが何をしていたか知りませんが
両脇にいたTravis Japanは座っていたり立っていたりでサビ部分まで踊っていなかったはず。
アリーナにいた公演、座ってしまったハルくんが見えなくなっちゃったから近くにいて目が合った美勇人に構ってもらってましたから

SUMMARY

最後の大サビが終わったあたりからセンター棟1階にいた9人だけステージに合流。
ラストロ部分でちょっとユニゾン踊って客席にご挨拶
比較的今回は上手席が多かったので、ここで上手にいてくれるのは嬉しかった~


勇気100% 

水着Jrがハルくんのいる後ろのハケ口から出てくるので、
ハルくんは1歩ずれて、そして元気いっぱいに飛び出してくるJr.を手を叩いたり腕を上げてイケイケって煽ってました
いいよねー、そういうの

そして今年もエンヤサッサと手を上にあげて盆踊り風なリズムを・・・
って、あれ
なんでエビまでこの曲を歌うのSUMMARYがテーマ曲なら勇気100%はED曲なの


ここで安井くんたちは個人で紹介あり。
立ち位置は
岸・角井・アンダーソン・萩谷・高田・安井・増田・諸星・半澤

呼ばれた順は外側から
半澤→岸→諸星→角井・・って続いて最後は高田くん。
高田くんがいなかった14日は安井くんと萩ちゃんだけマイクがあって
『ありがとうございました』って言わせてもらってたのに、高田くんが最後だから?
マイクはあるのに2人も挨拶しなくなっちゃった

そしてTravis Japanは9人が呼ばれる前に紹介されたんだけど
美勇人がかなりの確率で半澤くんや諸星くんとキャッキャ絡んではけていくの
ABC座の時から思っていたけど、半澤くんって結構Jr.内で人気者

そうだ
Burn itの時、ハルくんも演奏してる半澤くんに手をヒラヒラさせて煽ってたもん




そしてアンコールはローテーションで3パターン。
ハルくんがA.B.C-Z主演のステージにつくと知って、
1番楽しみにしたのは砂のグラスのバック。

でも砂のグラスはアンコール。
しかもローテーションだから聴けない公演もある
だけどバックはなし

このショックと言ったら・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.B.C-Z SUMMARY2012@8/14~/16【安井謙太郎/渡辺大輝寄りレポ】①

2012-08-18 00:01:21 | レポ@A.B.C-Z


1か月仕事を頑張ったご褒美なのか、神様からの意地悪なのか、
またまたハルくんと安井くんが同じステージ
そんなアワアワ、バタバタした心理状況での記憶のみのレポですので
多々間違いはあると思いますが温かい目でお読みください。

A.B.C-Zが好きな方の知りたい情報は一切ないと思われます

 






SUMMARY2012
2012年8月14日~16日(全5公演) TOKYO DOME CITY HALL




:ハルくんがいたとこ
:安井くんがいたとこ



OPENNING
【安井】黒シャツ、黒パンツ、黒マント、黒靴

ステージセンターのせり上がったてっぺん目指して駆け上がって行く幼い頃のA.B.C-Zのメンバーって設定の
千野くん、羽場くん、金田くん、蓮音くん、、、


・・・。



あーーーっ名前は知ってる子だったはずだけど忘れた~

ンで、ここは希望の丘って設定でメンバーがそれぞれが目指すものを高々に宣言する。
塚ちゃんはアクションスター、
河合くんはコメディスター、
五関くんはダンシングスター、
トツくんはロックスター、
はっしーはポップスター

この時、客席通路を通って安井くん以下数名が登場。
安井くんはセンターらへんにいてちびっ子の肩を抱いてるんだけど、
上手から見たどれかの公演で立ち位置がずれてるちびっ子をさりげなく、そして優しく押して微調整。
優しいんだよねー・・そういうところ


SUMMARY
【大輝・安井】白シャツ、白ジャケット、白パンツ、黒靴


天井に並んだ5つの円のレールから水が落ちて、天井から5人がこの円の中から逆さの状態で降りてくる。
アリーナから見た時、スタンバイする塚ちゃんが超人的な体勢だったので驚きました
この円のレールは滝沢革命の舞台装置の様に水文字が落ちてくるの
【ABC-Z】って文字だったり【★】マークだったり。 
ちなみにA.B.C-Zは左から五・河・橋・戸・塚の並びだったはず。

そしてジュニアマンションがお披露目
上手、下手に横7、縦4の棟とセンターに横9、縦4の棟。合計100部屋っ
圧巻です

双眼鏡を持たなかった初見の14日。
一生懸命ハルくんをマンション内から探そうとしてたんだけど
ハルくんの立ち位置はステージ上左から4番目
つか、晃央くんがマンションの最上段にいたら反対側から探すでしょー、普通

安井くんは上から降りて来たハッシーのフックをはずして右手で背中をポンポン
亮太さんは指先だけでポンポンって叩く印象があるけど
安井くんって手のひら使ってポンポンってしっかり叩いて合図している印象。
叩く対象が滝沢さまなのとハッシーじゃ加減が違うのかしら・・ ←ステージに集中しろよ

とにかく無事装置の処理をしたら安井くんも後ろに下がる。
下がった後の立ち位置はセンター棟のマンションの前
左から半・角・ア・高・安・萩・増・諸・岸


やっぱり誰が主演をはってもSUMMARYのオープニングと言えばこの曲ですよね
それにしても髪は伸びてもやっぱりハルくんは白が似合う~

Za ABC~5stars~
【大輝】ピンク袖なしシャツ、白パンツ、黒靴
【安井】襟元にシルバーのライン付の青ベロア風ジャケット、青パンツ、黒靴

ハルくんが下手から再び出てきたのは途中から。 
下手から一番最初に手を高く突き上げてセンターに陣取る
左から8番目。大川・●・笹原・大輝って並びだったはず。

この曲を踊るハルくん、ようやく観れた~~~ぁぁぁあああ
腕を組んでる風にして後ろに体重を移動する♪まだ見ぬ世界へと ってとこだったり
手をスリスリって合わせながら流すとことか
♪Sing togeZa ABC!!って腕を上げて右に左にリズムとるとことかカワイーカワイーカワイー

HIGHER!FLY!

なんかここで再びはっしーの背中をポンポンする安井くんを観たのは確かこの曲なんだけど
メンバーはいつの間に飛んでました←幸せな視野

次の曲までの繋ぎのインスト部分、後ろのハルくんたちは各々のポーズで静止。
上手の方に膝をついてしゃがんで手を下についてる腕が細ッ
ただねー・・、その腕にこの後はぁはぁさせられるとは、この時は思いもしませんでした

Naked

安井くんたちはサビに行く前にハケたんだけど
14日夜公演だったかなー・・。
上手にハケる安井くんがわざと後ろにいるピンクのラインのたぶん龍興くんらしき子のおなかをタッチしてた
ハケちゃった安井くんの表情は暗くて見えなかったけど、龍興くん(仮)は照れ笑いにも似た様な笑顔
いいよねー、こういうのほっこりする

一方。
下手でガッシガシ踊るハルくんと隣の笹原くん
♪わけもわからずのたうちまわる って拳を下に叩きつけるような振りなんだけど
そりゃもう、のたうちまわってましたよ、笹原くん←最上級に褒めてます
ガシガシ踊るハルくん【だけを】観ていたかったのに、それ以上にガシガシ踊る笹原くんからも目が離せない
前から彼の踊り方は嫌いじゃなかったけど、なんかしばらく観ない間に上手くなったそんな気がする
右足を蹴り上げるところ、ハルくんより高いし、そして何より楽しそう

曲が終わったら笹原くんと一緒に下手にハケッ


●LET'S SING A SONG
銀のキラキラ噴射曲

ずっとマンションにいた晃央くん。
イントロと同時に照明が暗くなって隣のウエスリーの方に歩み寄って肩を並べて体操座り
ウエスリーの隣は大久保ルイスで3人で座ってた公演もあったんだけど・・・。
晃央くん、エライ顔の濃いエリアに入れられちゃったね
途中からマンション下で踊る井上瑞稀くんを観てたから晃央くんがどのタイミングでハケたのか全然観てない


[ちょっとご挨拶]

この宇宙には輝く5つの星があって、最終的に目指す星・ユニバーサルスターに旅する、みたいな説明台詞。
この説明台詞があってる最中、せり上がったステージの後ろでは次のコーナーのスタンバイ。
黒タンクのジュニアの中にハルくんを観る事が出来ますが、
あいにく1バルとアリーナからは完全にステージが邪魔で見えません

[塚田コーナー:アクションスター]

【安井】淡いブルーのシャツ、黒パンツ、黒靴(警官コス)
【大輝】黒タンク、迷彩柄のカーゴパンツ、黒靴、右肘部分に黒のリストバンド

トツくんの説明台詞で塚ちゃんがこの星の王で、
黒タンクのハルくん達と後々現れる警官コスの安井くんたちは自由を取り戻す民衆の敵っていう設定。

インスト
塚ちゃんがマンションを右へ左へ駆け巡って警官の手から逃れている最中、
ステージ天井から垂れ下がった細い10本のロープをそれぞれ1本づつ握ってピンと張るように余ったロープは右手で微調整する黒タンクの10人。

この中にハルくんがいるのは聞いていたけど、双眼鏡がなかった初見、判別不能。
あれかな~って目星をつけたって思うと容赦なく上手と下手から噴射されるドライアイスが死角になってまた分からなくなる、
そんな事の連続

勝負は2日目以降←2日目、午前中に双眼鏡を購入
後ろ姿になってしまってるけど上手にいた腕が細く長い人。
腕だけ見ればハルくんなんだけど、黒タンクの後ろの首筋から肩のラインから見える肩甲骨あたりの筋肉のラインが
ハルくんにしては男っぽい

でも上腕筋フェチの私としてはその肩が、
じゃないその方が気になって仕方ないハルくん探索ちょっと休止ッ

そして振り返ったその人の顔を双眼鏡でチェック


・・・#、#、#$%※※△&(訳:ハ、ハ、ハルくんだぁぁぁああああ)


あの背中だったら素敵だな~って思ったその人がハルくんだと分かった時の私の心臓の高まりと言ったら
そして3日目、アリーナYブロから見たハルくんはうちわで顔を隠したくなるほどカッコよかった
あの鶏がらなハルくんの腕~背中を見て高まる日が来るなんて・・頑張って仕事して良かった(感涙)←軽く失礼


恋に落ちたボディガード

上手にいたハルくんは半時計周りに下手に移動。一旦ステージに下がってまた上がって、
時計回りに再び上手。

センターに背中を向けて密集した中から塚ちゃん以外のメンバーが助けに来たって設定かな
それにしても警官コスの中に笹原くんがいたり、黒タンクの中には誰がいたのかラインが混合でさっぱり
曲の終盤、【ハ】の字に黒タンク軍が並んだ時はハルくんは右から4番目。
16日、双眼鏡でガンミしてたハルくんの鎖骨から胸元にかけて汗がキラキラしていて瞬死

 うわッその汗の流し方江田さまの技じゃん←技って・・。しかも江田さま呼び

安井くんがどのタイミングではけたのか、完全にハルくんに持っていかれた~
明日要確認


[五関コーナー:ダンシングスター]
【安井】海賊風黒帽子、シルバーシャツ、ゴールドライン付黒ベスト、黒パンツ、青っぽいストールを腰に巻いてベルト風

ココはおもちゃの住む星だと説明する海賊団の船長・安井くんと兵隊の人形・増田くん。
好きな食べ物はサーティーワンアイスクリームだとちゃっかり宣伝
『CMやらせてもらってますッ』この『ますッ』って言い方が

 なんだあやりゃ、超カワイーんですけどーーーー

ステージに残されたままの星型のフライング機材を担いで安井くんは一旦上手にハケッ

●インスト 
Addicted

海賊チーム、兵隊チーム、保安官チーム、それぞれ4人ずつ。
海賊→安井・萩谷・諸星・角井
兵隊→岸・半澤・アンダーソン・増田
保安官→●・●・●・●

上手にハケたのに下手から出てきた
また光一さまの曲なんですね。
初見の時、何故自分が歌えるのか、何故最後に台宙する様なイメージが頭に残ってるのか不思議でした
9月から始まる光一さまのツアー、ココから選抜してもよろしいのでは??って思えるほどかっこよかったです
(海賊チームしか観てないけど

途中でシルバーロングジャケットに着替えて、さらに人数がいーーーーーっぱい増えるんだけど
ここにはハルくん不在。
晃央くんいたから一生懸命探したんだけどな
ここだよね、笹原くんがマトリックス風な黒いサングラスつけて客席通路のお立ち台で踊ってたのは。
この時のロックダンスが相当カッコよかった今回笹原くんのポイントかなり上がった

インスト~変面~
【大輝】黒基調で襟口とか袖口の折り返しが赤の和装、黒パンツ、黒靴
【安井】黒のノースリロングジャケ、黒パンツ、黒靴

マンションのセンター棟に赤い布が5枚?垂れ下がって来て、
ハルくんは一番下手側の布を後ろから持ってヒラヒラ。
途中、河合くんを隠すように前に出て来て布を交差させるけど再び一番下手に戻る。
五関くんにオレンジの仮面を後ろから渡すまでしたら一旦後ろにハケ
肩膝立ててスタンバイしてる姿、カッコよかったー

完全に今回は晃央くんと違うんだろうなー・・。
晃央くんとは衣装も違ったし、和傘を持って出てきた晃央くんにたいしてハルくんは大扇子(緑)
晃央くんは一番上手から傘を開く瞬間に『せーのッ!』って声掛けしてました(16日①部)
これ、5公演入ってずっと思ってるんだけど、
この扇子って裏と表ってあるよねー
なんで統一させないんだろう・・。
骨組みまでしっかり色が入ってる面と、扇子っぽく手元は黒くしている面。
ステージ前方に出てきて目隠ししている時、色が付いてる方と扇子っぽく黒くなっている面、出してる方がバラバラ
マンションのセンター棟の下手側でグル~って回って、ステージの前方へ移動。ハルくんはSブロ前から下手にハケ

安井くんは河合くんがはずした仮面を拾ってセンターからハケ
 
STAR SEEKER
【大輝】白シャツをボロ布風に裾部分をヒラヒラさせてグレーのヒラヒラをトッピングw、黒パンツ、黒靴

Endless SHOCKのセメタリーを連想させるような振り付け。
ハルくんの立ち位置は一番下手、列にすると前に笹原くんとかいたから3列目?4列目??
ゾンビっぽく手を伸ばしたり、寝そべってたところからヌンって起き上がるとことか
色が白く細い指のハルくんはゾンビ感たっぷりでした←褒めてます
ただ、その世界観を出す為にここでも容赦なく噴出されるスモーク・・勘弁して欲しかった

I・ZA・NA・I・ZU・KI
【安井】アイボリーのボロ布風シャツ、黒パンツ、黒靴

袖が長くて手がちょっと隠れてるところが可愛さ倍増
♪悲しくも 美しく って辺りからハッシーはハケて安井くん、萩ちゃん、増田くん、アンダーソンがメインVo
ンで、安井くんはサビに合わせてフライングするんだけど、
そのフライングのフック係りは笹原くん。
降りてくる安井くんをステージで抱きとめてくれるのも笹原くん。

 きゃぁぁあぁああああああ

小柄な安井くんを後ろから腕を回して抱きとめてる笹原くんが年下とは思えない安定感
この安定感はTJを観ている様でした←分かる人にさえ伝われば満足
またおかげで(?)安井くんの可愛さが何倍にも増幅

ここ、さっきの逆でハルくん満足に見えてません
15日はハルくん観たんですよ、でも双眼鏡で観たハルくんの手前にフライングしてる安井くんの足が視界に入ってですね

ハルくんにウットリ

安井くんの足だ

靴紐がほどけてる

そんなところでも可愛さをアピールしてくる安井謙太郎(21)好き過ぎます


続き、読みます  続きはこちら


あ、そうだそうだちなみにコレ
安井くんのお誕生日に買ったアイスケーキ(今更だけど)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[レポ]SUMMARY2012【セトリのみ】@8/16(14時&18時)

2012-08-16 23:07:59 | レポ@A.B.C-Z

引き続き記憶のみのネタバレですので多々間違いはあると思いますが
ひとまず以下セトリのみのネタバレです。
あ、この公演からSexy ZoneのSUMMARYで大阪遠征中だった岸くんらが戻って来てました。



衣装や立ち位置の話はまた後日。




SUMMARY2012
2012年8月16日14時18時 TOKYO DOME CITY HALL




:ハルくんがいたとこ



●OPENNING
SUMMARY
Za Za ABC~5stars~
HIGHER!FLY!
Naked
●LET'S SING A SONG

[ちょっとご挨拶]

[塚田コーナー:アクションスター]

 恋に落ちたボディガード

[五関コーナー:ダンシングスター]

 ●Za ABC(インスト) 
 ●Addicted
 インスト~変面~

STAR SEEKER
I・ZA・NA・I・ZU・KI
InaZma★Venus
A.B.C-Z

[ジュニアコーナー]
 ●Never Stop the Music
 ●感じるままにYou&I
 ●Shelter ←Travis Japan
 ●言葉よりも大切なもの
 ●Dear woman
 仮面
 Keep the faith
 ●言葉よりも大切なもの

[河合コーナー:コメディスター]

 ●君のままで
 ●一秒のOthello

【コント】カツラの神様

[戸塚コーナー:ロックスター]

 Burn it

[橋本コーナー:ポップスター]

 one by one

【MC】

ずっとLOVE

[ちょっとご挨拶]

ボクラ~LOVE&PEACE~
明日のために僕がいる
SUMMARY
勇気100% 

~アンコール~

【14時公演】
●Crazy Accel
●Let' go~未来へ架かる橋~
A to Z


【18時公演】
●砂のグラス
●孤独のRUNAWAY
A to Z


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[レポ]SUMMARY2012【セトリのみ】@8/15

2012-08-16 09:48:27 | レポ@A.B.C-Z

相変わらず記憶のみのネタバレですので多々間違いはあると思いますが
ひとまず以下セトリのみのネタバレです。


衣装や立ち位置の話はまた後日。






SUMMARY2012
2012年8月15日18時 TOKYO DOME CITY HALL




:ハルくんがいたとこ



●OPENNING
SUMMARY
Za Za ABC~5stars~
HIGHER!FLY!
Naked
●LET'S SING A SONG

[ちょっとご挨拶]

[塚田コーナー:アクションスター]

 恋に落ちたボディガード ←ここにチケット代7000円

[五関コーナー:ダンシングスター]

 ●Za ABC(インスト)
 ●Addicted
 インスト~変面~

STAR SEEKER
I・ZA・NA・I・ZU・KI ←ここにチケット代7000円
InaZma★Venus
A.B.C-Z

[ジュニアコーナー]
 ●言葉よりも大切なもの
 ●Dear woman
 仮面
 Keep the faith
 ●言葉よりも大切なもの

[河合コーナー:コメディスター]

 ●君のままで
 ●一秒のOthello

【コント】スタメン

[戸塚コーナー:ロックスター]

 Burn it ←ここにチケット代7000円
 
[橋本コーナー:ポップスター]

 one by one

【MC】

ずっとLOVE

[ちょっとご挨拶]

ボクラ~LOVE&PEACE~
明日のために僕がいる
SUMMARY
勇気100% 

~アンコール~

●Vanila
●atraction!
A to Z


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[レポ]SUMMARY2012【セトリのみ】@8/14(14時&18時)

2012-08-15 08:11:38 | レポ@A.B.C-Z

相変わらず記憶のみのネタバレですので多々間違いはあると思いますが
ひとまず以下セトリのみのネタバレです。


衣装や立ち位置の話はまた後日。






SUMMARY2012
2012年8月14日14時18時 TOKYO DOME CITY HALL




:ハルくんがいたとこ



●OPENNING
SUMMARY
Za Za ABC~5stars~
HIGHER!FLY!
Naked
●LET'S SING A SONG

[ちょっとご挨拶]

[塚田コーナー:アクションスター]

 恋に落ちたボディガード

[五関コーナー:ダンシングスター]

 ●Za ABC(インスト) 
 ●Addicted
 インスト~変面~

STAR SEEKER
I・ZA・NA・I・ZU・KI
InaZma★Venus
A.B.C-Z

[ジュニアコーナー]
 ●言葉よりも大切なもの
 ●Dear woman
 仮面
 Keep the faith
 ●言葉よりも大切なもの

[河合コーナー:コメディスター]

 ●君のままで
 ●一秒のOthello

【コント】ジムナスティックお兄さん

[戸塚コーナー:ロックスター]

 Burn it
 ●曲名不明

[橋本コーナー:ポップスター]

 one by one

【MC】

ずっとLOVE

[ちょっとご挨拶] ←平和時代の日本に生まれてよかったってサマリーテッパンの挨拶

ボクラ~LOVE&PEACE~
明日のために僕がいる
SUMMARY
勇気100% 

~アンコール~

【14時公演】
●Crazy Accel
●Let' go~未来へ架かる橋~
A to Z


【18時公演】
●砂のグラス
●孤独のRUNAWAY
A to Z



久しぶりに見たハルくんは髪が伸びてて、この日は双眼鏡を持っていなかったので探すのホント苦労した


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする