ひーりんぐたいむ

カナダのバンクーバーでレイキを実践&指導する平野かおりが日常のあれこれを綴ります。
ライター業もやってます。 

ひーりんぐたいむ9月号(ひーりんぐお茶会は9月21日です。)

2010年09月09日 | NL-ひーりんぐたいむ
<ひーりんぐたいむ9月号> 9月7日発信のニュースレターを転載します。

 青空のさわやかな中、今日からようやく新学期が始まりましたね。
 昨日は雨がしとしと降る一日だったので、片付けに励んでいました。

最近、語らずにはいられないのが、この片付けのことです。
 友人Aさんからお借りした片付け奨励の本『断捨離(だんしゃり)のすすめ』が、私を駆り立てました。
 (断捨離の意味や効用についてはウェブをご参照ください。

「まだ使えるし・・・」
「取っておけばいつか使うだろうし・・・」
「今はそういう気分じゃないけど時間ができたら読みたいし・・・」
「せっかくご好意でいただいたものだし・・・」
「高かったし・・・」

 この「~だし・・・」がくせもので、何度も迷いながらも取ってあった物たちでしたが この本を読んでから、 “物や空間は、自分を取り巻くエネルギー” という思いが強くなりました。

それで
「いつ使うって言えるかな?」
「これ持っていて気持ちいい?」
「これって私にいいエネルギーを与えてくれてる?」
「このために大事な物を埋もれさせたり、今後も片付けたりしないといけないけど、それでも持っていたい?」

こう自分に尋ねて「イエス」と言えないものは手放そう!と決めました。
 「断捨離、断捨離・・・」と唱えながら、たくさんの物を手放した今でもなお、まだまだ理想の「ゆとり空間」にはほど遠くてクラクラします。(><);;

 片付けをしていると「何が自分に大事なことなのか」を絶えず考えさせられます。そして「使うから取っておく」と決めると、自分に約束が増えます。結構辛いです。

とはいえ、ぎっしり詰まっていたところがすっと取り出せる場所になったりと、少しずつ風通しが良くなってきた感じがします。これがやりがいですね!

自分の身の回りは自分の心の投影といいますし、「あーすっきり気持ちいい」「ここまで決断できたぞ~」と充実感にひたれる日を夢見て、さらに「片を付けて」いきたいなと思います。

そうそう、友人Aさんと、「『バンクーバー断捨離の会』を作ろうか」なんて話をしています。仲間同士で体験をシェアして、刺激し合うのは楽しいに違いないはず!仲間になってくださる方、一声かけてくださいね。


***イベントのご案内***
<ひーりんぐお茶会>

 ハンズオンヒーリング<レイキ>を体験しながら、おしゃべりを楽しみましょう! 参加してくださった方のお話を伺うのも楽しみです。

日時:9月21日(火)夜7時から9時
会場:「癒しの空間 て・あ・て」 エンパイアランドマークホテル ロビー階 1400 Robson St, Vancouver, BC 詳しくはこちらから

*参加費はドネーションにて承ります。
*参加は事前に平野かおりまでご予約ください。
*お茶とお菓子をご用意しています。カップ、お皿のご持参歓迎です。

 <地球のステージ>
地球上で起きている紛争や災害。その被害に遭っているのが、「どこかの誰かでなく」、自分の知っている〇〇さんだったら、世界へ向ける目は、より真剣なものになることと思います。

 桑山医師がシェアしてくれる映像や歌、そこにある思い・願いは、そうした機会をわたしたちに与えてくれるでしょう。

 過去の「地球のステージ」で感動を胸にした人たちが、当地での開催に情熱をもって当たってくださり、会が実現する運びとなりました。

日時:9月26日(日)
開場1時半、開演2時
場所:日系センター( 6688 Southoaks Crescent, Burnaby) 大人:$15 子ども$8 (当日券は大人$20、子ども$10)
*ファミリー割引:家族大人二人参加の場合、二人目の子どもはフリー。

<内容>
 1. カンボジア篇         『ボランヘ』
 2.イラン震災復興篇  『勇気のしるし』
 3.ガザ危機篇         『ダルウィーッシュ』
 4. パレスチナ篇 後編 『紺碧の彼方へ』
 5.旧ユーゴスラビア篇2 『扉』
 6.故郷篇                    『贈りもの』

チケットはFFPV@yahoo.caかTel604-521-4548で
前売り券予約できます。

 「地球のステージ」公式サイト http://www.e-stageone.org

***   ***   ***

   <ひとこと> 
  不登校だった子供たちのための通信教育のサポート学校。そのスタッフの方に、取材で先ほど話を伺ってきました。
 「子供たちと接するうえで、何を大事されていますか?」という質問に、「こうなりたいと思える大人として子供の前に立つこと」と答えられたのが印象に残りました。「こういう生き方がしてみたい」、そんなモデルになれればということでした。  

 今日からうちの上の子はグレード10、日本でいえば高校生。生きる力という話で、いろいろ考えさせられた一日でした。

 かおり

Narural Healing Reiki
Kaori Hirano Tel/Fax:604-232-1157
ウェブサイトhttp://members.shaw.ca/hirano/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿