goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

AJCCなどの回顧

AJCCの回顧


AJCCの回顧①AJCCの回顧②AJCCの回顧③
まずはAJCC。3番人気の1キングオブコージが直線差し切り一昨年の目黒記念以来の勝利。2着に14マイネルファンロン。3着は9ボッケリーニ。1番人気の◎11オーソクレースは6着に敗れた。レースリプレイを見ましたが、直線◎11オーソクレースは早め先頭。外から△14マイネルファンロンがいい脚で上がってくるが、さらに外の1キングオブコージの鋭い差し込みにまとめて交わされた。ラストの1,000メートルからのラップが全て11秒台のロングスパート消耗戦。本命の菊花賞2着馬がここまで負けるとは。やはりプラス10キロは重め残りだったのか。2着の11番人気マイネルファンロンを取り上げられても、軸馬がここまで負けると意味はなし。まぁそもそも勝ち馬の目を引いていない時点で完敗ですが。

東海Sの回顧①東海Sの回顧②東海Sの回顧③
東海Sは7番人気のスワーヴアラミスが重賞3勝目の勝利。直線11オーヴェルニュと15サンライズホープが抜けだしてこれは人気サイドで決まりかと思ったら、外から5スワーヴアラミスが鋭い末脚でまとめての差し切り。連れて上がってきた13ブルベアイリーデが3着。勝ち馬は3連複で押さえてはあったのですが軸馬違い。爆走するのは5スワーヴアラミスではなくて9ケンシンコウ(8着)の期待で9軸の3連複流しも見当違い。レパードSの勝ち馬だってみんなが忘れているうちに重賞で馬券内を期待。少し押さえた8カデナは初ダートで大健闘の5着。カデナは次もダートでしょうか。8歳にしてダートでの再覚醒があるかもしれないと思うとちょっと楽しみ。


結局第1回中山・中京開催の重賞1番人気馬はゼロ勝。ステラヴェローチェと今回のオーソクレース、オーヴェルニュは堅いと思ったんだけどなぁ。この開催でまともに当たったのは京都金杯だけ。来週こそは頑張ります。














[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

喜助の職人仕込牛たん しお味(KS-30)
価格:3240円(税込、送料別) (2021/12/4時点)









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NAOKO ETERNAL SONGS [ 河合奈保子 ]
価格:17160円(税込、送料無料) (2021/1/10時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

波の数だけ抱きしめて【Blu-ray】 [ 中山美穂 ]
価格:4502円(税込、送料無料) (2021/4/29時点)






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事